口コミ: 鴻巣市のネコ 15件【Calooペット】

口コミ: 鴻巣市のネコ 15件

埼玉県鴻巣市のネコを診察する動物病院口コミ 15件の一覧です。

[ 病院検索 (10件) | 口コミ検索 ]
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
まるこペットクリニック (埼玉県鴻巣市)
いのちの恩人 ネコ 投稿者: サラ さん
5.0
来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
メスの保護猫を迎え、六年目のわが家になります。大晦日の午後、自宅まえの中仙道に飛び出し、事故にあいました。急いで市内の動物病院をかけたところ、唯一留守番でメッセージを残せたクリニックさんでした。折り返しの電話を直ぐにただき、クリニックさんへの移動時間も含め、事故から30分で診ていただけました。お陰様で事故から一週間、だいぶ回復してまいりました。あのまま診ていただけなかったら、いまはどうなっていたかと思うと先生にいのちを繋いでいただけた、女神さまのような存在です。
動物の種類 ネコ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯
診察領域 けが・その他 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 事故 ペット保険
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
行田動物病院 (埼玉県鴻巣市)
猫がお世話になっています ネコ 投稿者: ぱんだ母さん さん
5.0
来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
4匹の猫、保護当初からお世話になっています。
8〜15歳とシニアになったこともあり、気になることがあれば連れていきます。
急に餌を食べなくなり、寝てばかりいて、少し熱っぽい子を、昨日連れていきました。
解熱剤や栄養剤などの投与、注射
で、熱も下がり、いつも通り餌を食べて元気になって安心しました。

過去のクチコミに保護猫を無償で診てもらったという投稿があったのが気になりました。
実はうちの猫の時も言われましたが、保護猫とはいえ これからはうちの子ですからお気持ちだけで、と実費をお支払いしました。
現在は無償で診ることはしていないと思います。
(考え方は人それぞれとは思いますが、野良猫なら無償と知ったら自分の猫なのに「具合の悪そうな野良猫見つけました!」と言い張って治療費払わない人も出てくると思うんです。本当に良い病院なので、そういう人のせいで潰れたら困るんです)

初めて飼いはじめた猫達が、シニアになってきたので、これからももっとお世話になると思います。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 発熱がある
料金 6200円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
23人中 23人が、 この口コミが参考になったと投票しています
まるこペットクリニック (埼玉県鴻巣市)
適切な処置をしていただきました ネコ 投稿者: saboko silver さん
5.0
来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年08月
お盆の終わりに、猫が食欲が無くなり、排尿排便もしなくなったため急ぎ受診したところ、女医さんがすぐに診察して下さいました。

丁寧に触診しながら、たくさん声がけしていただいて、二ャー二ャーと不安げに鳴いていた猫も安心したようで、とても静かになりました。

口内炎と脱水症状の為、皮下輸液と注射4本を説明しながら打ってくださったおかげで、帰宅してから食事もでき、翌朝にはトイレもしてあって一安心できました。

翌日も、同じ処置をしていただき、処方していただいたお薬を説明どおりに投与して、今は驚くほど元気になっています。

これからも、お世話になりたいと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 食欲がない
病名 口内炎 ペット保険
料金 12140円 (備考: 2日分) 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • インターフェロン・ガンマ
  • ステロイド
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
びわ動物病院 (埼玉県鴻巣市)
優しいお医者さんです ネコ 投稿者: ノン さん
5.0
来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
18年生きた前の猫と今の猫の事でお世話になっています。

今の猫はまだ4歳なのに腎不全になってしまい何とか助けてあげたいという自分の願いに合わせてあらゆる手を尽くして下さっています。
本来なら利益が減るので他の動物病院では勧めないかもしれませんがうちの猫にベストなタイミングで点滴出来るように自宅での点滴まで勧めて下さいました。
診察も丁寧で分かり易いです。
先生も受付の方も感情移入して下さりペットにも飼い主にも優しい病院です。

(貰って来た時からお世話になってます)

(何とか元気になってほしいです)

動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 食欲がない
病名 腎不全 ペット保険
料金 3570円 (備考: 診察と点滴1回分) 来院理由 元々通っていた
  • ラプロス
  • ソルラクト
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あいのまち動物病院 (埼玉県鴻巣市)
とても優しい雰囲気の病院です。 ネコ 投稿者: ゆう さん
5.0
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2017年07月
捨て猫を保護した際、目ヤニが凄くて目が開けられない程で、近くにあったので利用しました。猫は初めてだったのでどうしたらいいのか不安ばかりでしたが、先生や奥様の優しい雰囲気の落ち着いた説明にとても安心出来ました。注射を打って頂き、処方された目薬を使用したら2日後には目もちゃんと開き元気になったので良かったです。
その後何度も通っていますが、猫は人見知りで家族以外には全く近寄らないのですが、ここではおとなしく診察されています。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ