1〜2 件を表示 / 全2件
かんだ動物病院
(埼玉県上尾市)
rinnぱち さん
2012年09月投稿
イヌ




4.5
堀どうぶつ病院
(埼玉県上尾市)
チョビ さん
2015年11月投稿
イヌ




1.5
悲しいです。。。
9歳♂でお尻に腫瘍ができていて、下痢、出血があったために診察していただきました。
先生は「去勢して腫瘍を取ればよくなる」と言われましたが「9歳だし歳なので・・・」と悩んでいると「9歳はまだ若いし大丈夫ですよ。手術も難しいものではありません」とのことなので安心しておまかせしました。
病院に愛犬を連れて行って1時間後に、「心停止しました!」との電話があり駆けつけると亡くなっていました。。。
先生方の説明では「麻酔によるアレルギーアナフィラキシーショックです」
とのこと。確率的に少ない症例らしいですが、なぜうちの子なんだろ?
朝病院に行く前まで元気だったので信じられませんでした。。。
スタッフさんはよくしてくださいましたが、愛犬の死亡で不信感しかありません。
緊急対応していただきました
ちょうど2011年の11月ですから、祝日をはさんだ動物病院はしまっていることの多い頃です。
元から避妊手術を行っていなかった為、細菌が子宮口へ侵入し、炎症を起こした我が愛犬。
案の定、どこの獣医師もお休みで困り果てていたところを、こちらにお世話になりました。
すぐに翌日緊急手術となったわけです...
ちょうど2011年の11月ですから、祝日をはさんだ動物病院はしまっていることの多い頃です。
元から避妊手術を行っていなかった為、細菌が子宮口へ侵入し、炎症を起こした我が愛犬。
案の定、どこの獣医師もお休みで困り果てていたところを、こちらにお世話になりました。
すぐに翌日緊急手術となったわけですが、素人にもわかり易く病状の説明をしてくださり、不安ではありましたが騒ぐことなく愛犬入院後も待つことができました。
特筆すべきは、突発の金銭的問題。
通常カード支払いなどを薦められるのですが、その後病院へ日を決めて来院し、その都度月々、現金で支払うという方法を提案してくださいました。
年末も近づき出費がかさむ時期だっただけに、大変助かりました。