本当に助かりまさした。
とある都内の動物でも歯科の名医であると評判の先生に、歯肉炎がひどくなった高齢の猫を診ていただきました。
かかりつけの獣医さんに紹介されたので、なんの疑いも無く。
結果、酷い獣医師でした。
いきなりアゴの切除の説明をし、
歯肉炎の場所を突くだけて、なんの処置も無く初診が終了。
2度目の検査でも、不信感が拭えず。
かかりつけの獣医さん再度相談。
改めて、フジタ先生を紹介していただきました。
院長先生の予約をしていなかったのですが、一度に検査、歯肉炎の化膿している箇所も手術、処置をして下さいました。
もちろんアゴの切除などはないです。
あとは、生検検査などで何も異常がなければ、今日の処置でいいとのこと。
感謝しかありません。
あのまま、最初の先生に手術をされて何の疑いもなく、アゴを切除されて、帰されていたかと思うとゾッとします。
それも高額の治療費を支払って。
相性もあると思いますが、
飼い主さんが少しでも、獣医さんに不信感などがあるときは、一度立ち止まり、
セカンドオピニオンを受けた方が絶対に必要です。
まだまだ、生検検査結果が出るまでは不安ではありますが。
ありがとうございました。
もっと早くここに来れば良かった
猫を飼っており現在はフジタ動物病院でお世話になっています。
元々野良猫を拾い飼い始めたので猫エイズ、口内炎持ちです。
口内炎がひどく物を食べることがままならない状態でした。
最初は家の近くの動物病院に行っていましたが、完治はしないと言われ毎回ステロイドの注射のみ(内診も最初だけ)されるだけでした。
半年通いましたが良くなる傾向もないので違う病院に変えたのですがこちらもやはりステロイドの注射とレーザーのみ。
また、ここで抜歯をすれば治る可能性があると言われ手術をしました。
しかし、治る傾向もなく抜歯前と状態は殆ど変わりませんでした。
ここの病院も抜歯をしてから半年程通いましたが注射を打つだけで前の病院と対応は変わりませんでした。
あまりにも状態が良くならない為ネットで調べてフジタ動物病院を見つけました。
歯の専門の先生がいらっしゃるとの事で家からは少し離れてるのですが、すぐこちらの病院に伺いました。
すると、抜歯をしていても根元が折れて抜かれてたら意味がない事、口内炎は完治するのは難しいが数年かけて完治した例もある、最初は薬でコントロールするが生活の質は良くなると説明してくれた事、内診も物凄く丁寧できちんと動物と向き合っている事、どこをとっても素晴らしい病院だとおもいます。
やはり根元(歯茎の中)に歯が残っており全く意味が無かったようで再度フジタ動物病院で手術をしていただきました。
ビックリする事に、とてもきつかった口臭が消え無臭に、さらにこんなに遊ぶ子だっんだと思うくらいに猫じゃらしで遊ぶまで回復。
今はまだ注射をしていますが、月1回程の注射で済むまでになりました。(昔は1週間もたない、もっても2週間)
2年以上通っていますが、毎回きちんと内診、説明があり、ステロイド注射の為3、4ヶ月に1回は血液検査までしてもらっています。
最初からこちらの病院にしておけば良かったと思う毎日です。
費用も前者の2つの病院に比べて凄く安かったです。
獣医さんの人数もかなり多いと思います。
口内炎の他に目も少し悪くなったのですが、その時はもっと詳しい先生に変わりますとの事で、すぐ見ていただけたので先生一人一人が専門分野があるのだと思います。(詳しくは聞いてないので分からないですごめんなさい)
やはりこれだけ対応の良い病院の為、他の患者さんは多めで待ち時間だけは少し長いです。
気になる方は問い合わせしてから来院した方が無難かも。
ですが、待ち時間を待ってでもこちらの病院は本当に安心して通える動物病院だと思います。
待ち時間が…
猫の歯周病でお世話になりました。
歯を何本か抜く手術をしていただき
すっかり口臭がなくなりました。
歯磨きを怠らないように注意する毎日です。
近所の動物病院への通院を辞め
こちら一本で3匹の猫を診てもらっております。
・先生の腕は確かで
・スタッフも多く
・院内は清潔であり
なのですが、
「待ち時間」が「受付開始時間」(午後なら1時間前)に受付をしなければ
2時間は当たり前。
遠方からくる方は1時間待ち。
近所は2回来院しなければならなく。
人間がかかる、「人気病院並み」の待ち時間を
覚悟しなければなりません。
・インターネットで混雑状況が確認できたり、予約が取れたり
・待ち時間(再来院時間)スマホで確認できる
(お願いすれば携帯に電話をくれるそうですが…それでは一度来院して受付しなければならない)
等々の工夫をしてくださっても、いいのではと思います。
15年近くお世話になっています。
以前瀕死の猫を保護し別の病院で診てもらいましたが、「この子は癌だね。持ってあと数ヶ月だよ」と匙を投げられた上にあまりにも対応がひどかったのでこちらの病院に相談をしました。
検査の結果、全く別の病気ということが判明し、投薬が必要ではありますが10年以上経った今でも元気に暮らしています。
こちら...
以前瀕死の猫を保護し別の病院で診てもらいましたが、「この子は癌だね。持ってあと数ヶ月だよ」と匙を投げられた上にあまりにも対応がひどかったのでこちらの病院に相談をしました。
検査の結果、全く別の病気ということが判明し、投薬が必要ではありますが10年以上経った今でも元気に暮らしています。
こちらの病院には今まで3匹の猫がお世話になっていて内2匹は亡くなりましたが、最期を迎えるその時まで親身になってくださったので精神的にも本当に助けられました。
駐車場の数は少ないのでお車で来られる場合は受付時間開始前をお勧めします。