信頼できます!
アメリカンショートヘアのメスを飼っています。
毛が抜けて部分的にハゲてしまい、そこに赤いカサブタのようなものができて心配になり受診しました。
とても親身になって話を聞いてくださり、塗り薬と皮膚トラブルに効くシャンプーをだしてくれました。
膿皮症という皮膚病で暖かい季節になると毎年皮膚トラブルを起こしてしまうのですがらいつもこちらでお世話になっています。
皮膚トラブル以外にもワクチンや健康診断、トリミングでもお世話になっていて信頼しています。
予約も出来るのでそんなに待たずに診てもらえます。
とても優しく穏やかな先生でおすすめです。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2020年03月
偶然だけどビンゴ!!
くしゃみ・鼻水・涙目で病院行こうと思ったのですが、前の病院は車で15分・待ち時間も長くそれだけでストレスの心配。
以前から近所で病院の検索はしてたのですが今回たまたま口コミで見て気になったのが、子猫時代にお世話になって避妊手術もしていただいた先生の名前と同じだなぁて…行ってみたらビンゴ!!
先生も覚えてくださってて「前はもっと噛み噛みしてなかったっけ?大人になったのかなあ」て、直接触ってこちらからの症状や心配もきちんと聞いて色んな情報も教えてくれる信頼出来る先生です!!
病院も可愛くてキレイ✨予約制で待ち時間もなく、とっても良いことだらけです!
以前の病院では転勤でいらっしゃらなくなり残念だねって言ってたんで、偶然また会えて嬉しかったし何より開業されたので移動がなく安心です。
これから又宜しくお願いします☺️
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (ブリティッシュショートヘア)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 眼科系疾患
- 症状
- 目やにや涙がでる
- 病名
- -
- ペット保険
- アクサダイレクト
- 料金
- -
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
- -
- 受診時期
- 2020年02月
どの子も子猫の時から
子猫の時から診てもらってるから安心して任せられる。三匹とも性格や出る症状が違うのも分かってくれてるので、病院に行ってない子の事を相談しても色々アドバイスをくれるので助かる。
今回は健康診断で引っかかった項目の再検査で、数値が基準値になったのも一緒に喜んで貰えるのも先生でよかったと思う。
もう一匹は中々お腹の調子が良くならないが、体に負担がかからないように。と、治療も考えてくれるので安心です。
近所に開業したので前のように先生のシフトを確認する事がなくなったので通院しやすくなりました。
動物思いの信頼できる先生です
猫を1ヶ月違いで2匹迎えた時から約10年お世話になっています。
動物好きで信頼できる先生なので、当時勤務されていた院を異動されても、開業された今も、他県からストーカーの如く追いかけて診ていただいています。
1匹は神経質な猫で怒ることも多々あり、大学病院でシャーっと怒って手が出ただけで要注意印をカルテに貼られた事もありましたが。
こちらの院長先生はもっと凄い子はいっぱいいるので大丈夫ですよ〜良い子ですよ〜と、優しく声をかけ優しく触れて、的確に診断して下さいます。
だからか、よく先生の腕にワンちゃんネコちゃんと格闘した傷がありました(笑)
動物は喋れないし我慢もしてしまうので、様子が変だと気づいた時にはとにかく不安で伺いますが、むやみに薬を出したり余計な検査もせず、必要な事を見極めて、わかりやすく的確な処置と説明をして下さるので安心できます。
今回は、長毛種の子に毛玉がゴツゴツ出来てしまったので、検診と毛刈りと爪などのケアをお願いしましたが、綺麗に可愛くしていただいた上に、猫の機嫌も良くなり、とても感謝しています🎵
優しく信頼できる院長先生、柔らかく優しい美人看護師さん
近かったら、もっとちょっとした事でも伺うのに…。
お近くの方は是非!おススメします!!って、あまり混むと困っちゃうけど(笑)
- 動物の種類
- ネコ《純血》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 10分〜15分
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2019年07月
信頼できます。
人気が出て混んでしまう心配があるので口コミ投稿をためらいますが(笑)
某ペットショップ併設の病院で、うちの子(ネコ3歳)の膀胱炎がなかなかよくならず、エコー検査の結果、膀胱にシュウ酸カルシウムが複数出来、手術が必要との事で、セカンドオピニオンで受診。とても丁寧に診ていただき、エコーの画像をみながら...
人気が出て混んでしまう心配があるので口コミ投稿をためらいますが(笑)
某ペットショップ併設の病院で、うちの子(ネコ3歳)の膀胱炎がなかなかよくならず、エコー検査の結果、膀胱にシュウ酸カルシウムが複数出来、手術が必要との事で、セカンドオピニオンで受診。とても丁寧に診ていただき、エコーの画像をみながらわかりやすく説明もあり、経過観察で良いとの診断をして戴きました。とても信頼できる先生です。もう一人飼っていますが、二人ともこちらで末永くお世話になろうと思います。