口コミ: 入間市狭山台の動物の歯と口腔系疾患 2件
埼玉県入間市狭山台の動物を診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (1件)
| 口コミ検索 ]
5人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
埼玉動物医療センター
(埼玉県入間市)
4.5
来院時期: 2022年04月
投稿時期: 2024年03月
カニヘンダックスに鹿の角を囓らせていたら両方の上側の歯が欠けてしまいました。(ダメダメの飼い主です)獣医学部の教授に知り合いがいて聞いたところ『抜くしか無いな』でした。ネットで検索するとこちらの病院で歯を温存し治療できるとの事。担当して頂いた先生はとても優しい方で治療後、施術の内容を懇切丁寧に説明してくださりました。半年後の検診で経過良好。施術から2年経ちますが、ドライのドッグフードをカリカリと食べ元気に過ごしています。良い先生に治療して頂け、この病院に行って良かったと思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (カニヘンダックスフンド) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | - |
病名 | 歯が欠けた(折れた) | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
34人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
埼玉動物医療センター
(埼玉県入間市)
4.0
来院時期: 2012年07月
投稿時期: 2012年07月
このウサギを迎えた時からかれこれ数年間お世話になっています。
ウサギ以外でも、埼玉動物医療センターになる前の林宝動物病院のころからハムスターやスナネズミなどの小動物がお世話になってきました。
病院が新しくなる前も新しくなってからも、院内は明るく、清潔な感じです。
動物の独特なにおいはありますが。
待合質は二手に分かれていてイヌ側、ネコ側になっているのですが、ウサギはどっちにするかちょっと悩みます。
外の駐車場にもベンチが置いてあり、外で待っている患畜もいます。
最新の医療設備や人間の病院のような高度な医療が行われているようでいつも込み合っていますが、スタッフの方も親切な方ばかりです。
ウサギの治療は主に不整咬合なので歯を切ってもらっています。
色々な先生に診ていただきましたがみなさん優しく診察してくださいます、
ほぼ毎月通っていますが、同時に体重測定や健康チェックもしていただけるので安心です。
以前、急に食欲がなくなり、目がぐるぐる回って立てなくなった時も夜間にもかかわらず診ていただいて助かりました。
緊急時にも安心して診ていただける動物病院だと思います。
また、診療だけでなくペットホテルもしていただけるので、いつも安心してお願いしています。
ウサギ以外でも、埼玉動物医療センターになる前の林宝動物病院のころからハムスターやスナネズミなどの小動物がお世話になってきました。
病院が新しくなる前も新しくなってからも、院内は明るく、清潔な感じです。
動物の独特なにおいはありますが。
待合質は二手に分かれていてイヌ側、ネコ側になっているのですが、ウサギはどっちにするかちょっと悩みます。
外の駐車場にもベンチが置いてあり、外で待っている患畜もいます。
最新の医療設備や人間の病院のような高度な医療が行われているようでいつも込み合っていますが、スタッフの方も親切な方ばかりです。
ウサギの治療は主に不整咬合なので歯を切ってもらっています。
色々な先生に診ていただきましたがみなさん優しく診察してくださいます、
ほぼ毎月通っていますが、同時に体重測定や健康チェックもしていただけるので安心です。
以前、急に食欲がなくなり、目がぐるぐる回って立てなくなった時も夜間にもかかわらず診ていただいて助かりました。
緊急時にも安心して診ていただける動物病院だと思います。
また、診療だけでなくペットホテルもしていただけるので、いつも安心してお願いしています。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | - |
病名 | 不整咬合 | ペット保険 | - |
料金 | 1000円 | 来院理由 | 元々通っていた |