口コミ: 船橋市の動物の歩き方がおかしい 13件(2ページ目)

エリア:
千葉県船橋市
症状:
歩き方がおかしい

13件がヒットしました

5.0
マーシャル さん
2016年03月投稿
イヌ

いい病院ですね。

( ハロー動物病院 船橋本院 、千葉県船橋市 )

口コミの中に評価「1」と云うのがありましたが(笑)、本日初見参。二匹のゴールデンの混合注射とフェアリア検査。一匹の肩具合いの異常もありレントゲン撮影(投薬処置)。医師の(撮影後の)説明も非常にわかりやすくGOODでした。船橋市近辺の獣医、病院は馬主ということもあり接点は強いが、率直にいい病院ですね。手術等は今回は行っていませんがしっかりした対応が出来そうな知識は感じました。来客というか来院する動物の多さはまぁ船橋辺りではお目に掛かれませんね(笑)。信頼ががあるからの「結果」でしょうね。費用も安いですね(キッパリ)。今回は予防接種も含まれていましたが、余計な処置(10種混合注射)はせず6種混合を勧められたので承知。通う病院で悩んでいる愛犬家の方にはお勧めです。場所はちょっと田舎ですが、車所有者なら十分OKでしょう。我が家からは車で20分。近いとは言えませんが愛犬のためなら苦にならない距離ですね。

病院名
ハロー動物病院 船橋本院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時期
2016年03月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
肩、関節の痛み
ペット保険
ペットメディカルサポート
料金
約15000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
痛み止め
2人中 2人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
yokoyoko さん
2015年06月投稿
イヌ

とても信頼できます!

( オノダ動物病院 、千葉県船橋市 )

Mダックスを飼っています。
動物病院でも数少ない、大型連休でもやっている病院です。
地元ではもう何年も続く病院で、とても人気があるので、9時開院ですが、平日でも結構待つ事もあります。
うちの子は、耳垢や腰痛でかなりお世話になっていますが、耳垢も丁寧にとってもらえ、些細な事でも親身に対応してくれ、手際よく進めてくれるので、あれよあれよと言う間に終わります。
一回、腰痛がかなり酷くなった時は、すぐに紹介状を書いて貰えたので、迅速な対処だった為、かなり状態が良くなりました。
その後もこまめに診療してもらえ、動物の為だけではなく、飼い主にも寄り添った治療をして頂けた事にとても感謝しております。
なぜこんなに人気なのか、とても納得できる動物病院だと思います。

病院名
オノダ動物病院
動物の種類
イヌ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2015年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
15分〜30分
診察領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
股関節脱臼
料金
5300円
来院理由
元々通っていた
22人中 18人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
ふむ さん
2019年12月投稿
イヌ

他の動物病院さんから紹介してもらいました

( ひらの動物病院 、千葉県船橋市 )

心当たりの無い愛犬の後ろ足の異常で、かかりつけ医からの紹介で来院しました。先生はじめ、スタッフの皆さんで初めて来たうちのコに対応していただきました。たまたま他に患者さんが居なかったのもありますが、突然他の動物病院で詳しく診察して貰って下さい、早めにと言われていたので実はとても不安でした。レントゲンと本も交え病名から今後の治療方針も丁寧に説明され病気はショックでしたが、今後やれることをやっていこうと思えました。
これからまた散歩に行けるようになるために頑張って治療したいと思います。

病院名
ひらの動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2019年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
5分〜10分
診察領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
大腿骨頭壊死症
5人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
ウォンバット さん
2018年03月投稿
イヌ

治療だけでなく予防法もきちんと教えていただけるので良心的

( さきがおか動物病院 、千葉県船橋市 )

脱臼してしまったうちのわんこを診察していただきました。
人間の脱臼と違って最初は全く脱臼と気づかず、最初歩き方に異変を感じてネットで調べた結果脱臼の症状と知ったくらいで、脱臼になるような出来事もなかったため最初は驚きました。
レントゲンで検査していただくと膝の骨に歪みがあるそうで、4段階中のグレード2と診断されました。

犬の脱臼は一度治しても衝撃などを受けるとよく再発してしまうとのことで出来る限り予防に務めるように言われました。
うちの子のような小型犬は特に脱臼しやすいということで、階段や段差のある場所をできる限り避けて家の中でもそのような場所に寄らないようにすることと、フローリングなどに絨毯を引くなどして予防策を色々と教えていただきました。

教えていただいた予防策を実践しているかいもあってか、その後2回ほどで済んでおり、グレードも悪化せず済んでいます。

病院名
さきがおか動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2016年04月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
15分〜30分
診察領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
膝蓋骨脱臼
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
鎮痛薬
1人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
鉄174 さん
2015年11月投稿
ネコ

とてもオススメの病院です!

( くわじま動物病院 、千葉県船橋市 )

とても良い病院です!
長くお世話になってますが、いつでもスタッフさん達皆にこやかで、何より設備が整っています。
簡易のウイルス検査はもちろん、血液検査もすぐにしてくれますし、レントゲン設備もあります。
こちらの質問にも、事細かに説明してくれますし、ペット保険も使える病院です。
JR船橋駅からは20分強歩きますが、京成大神宮下からなら10分かかりません。
駐車場は3台分くらいですが、待合室にペットOKのタクシー会社の電話番号が掲示されているので、遠方の方はそちらを利用されると便利でしょう。
ただ、タイミングによっては待ち時間が結構取られることもあります。
院長先生はカッコいいし、女性スタッフは美人揃いですよ!

病院名
くわじま動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2015年04月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
10分〜15分
診察領域
けが・その他
症状
歩き方がおかしい
来院理由
元々通っていた
200人中 196人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
2/3ページ

検索条件