1〜2 件を表示 / 全2件
こんどう動物病院
(千葉県流山市)
さくらちゃんママ さん
2023年11月投稿
インコ/オウム




5.0
千葉どうぶつ総合病院
(千葉県流山市)
雨宿り897 さん
2017年02月投稿
イヌ




4.5
真菌症
愛犬(ミニチュア・ダックスフンド)の耳の臭いと汚れが気になり受診しました。
平日はそこまで混雑しておらず、20分程で診察になりました。
耳を診ていただいて、すぐに耳垢を検査して10分位で結果が出ました。
点耳薬をするのが初めだという事を伝えた所、簡単な耳の解剖図を見せながら、やり方を説明して頂きました。
お会計と次回の予約もスムーズに取れ、受付の方も丁寧な対応で良かったです。
処方された点耳薬をつけていたら、一週間もしないうちにきれいになりました。
とても丁寧に診察してくれます。
10ヶ月程前から原因不明の体調不良のコザクラインコです。発症時は捻転傾斜、眼振体重減もあり他の鳥専門ではない動物病院でみてもらっていましたが、今回エキゾチックアニマルを診察できる副院長先生がいらっしゃるという事で連れていきました。とても丁寧な診察で、まず初診ではどのような経緯でまた前の病院でどのよう...
10ヶ月程前から原因不明の体調不良のコザクラインコです。発症時は捻転傾斜、眼振体重減もあり他の鳥専門ではない動物病院でみてもらっていましたが、今回エキゾチックアニマルを診察できる副院長先生がいらっしゃるという事で連れていきました。とても丁寧な診察で、まず初診ではどのような経緯でまた前の病院でどのような治療をしたのか、急かす事なく事細かく話をきいてくださいました。
また副院長先生は傷病野生鳥獣救護事業指定医でもあられるという事で鳥類に対して安心してみていただけました。
なかなか鳥専門の先生がいらっしゃらないのでとても心強くかかりつけ医にしたいと思います。
飼い主にも鳥にも寄り添っていただけるとても優しい先生です。
うちの子は、一週間の投薬後、発症してから一番元気になったので、現在投薬はやめ経過観察中です。10ヶ月前にはこんな姿をみれると思っていなかったので嬉しいかぎりです。