口コミ: 流山市の動物の肝・胆・すい臓系疾患 (3件)

千葉県流山市の動物を診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
バウム犬と猫の病院 (千葉県流山市)
キルヒアイス さん 2016年03月投稿 イヌ
4.5

安心してお任せできる病院だと思います。

今まで狂犬病、フェラリア予防、避妊手術、胆泥症、肝不全でお世話になりました。
避妊手術は経過も良く全く問題ありませんでした。手術跡も全然わかりませんし、飼い犬もすぐ元気になりました。
原因不明(多分エサと私の飼い主としての未熟さ、甘さが原因、、。)の胆泥症、肝不全に対しても丁寧に治療していただいてます。設備もキレイだと思います。何よりも先生の客観的な意見、判断は人によっては厳しく感じる事もあるかも知れませんが、素人である私にとってはとても信頼でき安心して任せられる先生だと感じています。スタッフの方もとても優しいです。ホントは満点だけど、まだ完治してないのと通い初めて1年位なので4.5とさせて頂きました。(医療設備は良くわかりませんが、普通ではないかと思います。)

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
吐く
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2016年03月
7人が参考になった(9人中)
すなふきん さん 2021年06月投稿 イヌ
1.0

予約の意味が全くない。

定期健診で高齢の愛犬をこちらの先生に診て貰ってました。

予約時間前に受付をして、待合室で待ってたのですがこの時点での待ちは3組程度で、獣医師の名前の横にある電光表示には私の番号が2番目に表示されていました。
お昼過ぎだったのもあり、そこまで待つ事はないだろうと思って待っていましたが、いつまで経っても呼ばれない。

結局呼ばれたのは、予約時間から1時間半経ってから。
これが混んでいたり、緊急の子が~なら分かりますが「遅れてすいません」のみ。
13時予約が14時半診察になったのもびっくりなのに更にお会計まで待たされて、終わったのが16時過ぎ・・。
さすがに他の病院に変えようと思いましたね。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
2時間以上
診療時間
3分〜5分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
-
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2021年06月
0人が参考になった(0人中)
ア808 さん 2019年08月投稿 イヌ
1.0

残念です

14歳と高齢の愛犬でしたが、食欲もあり元気に動き回っていました。
夕方突然ぐったりとした様子だったのでファミリー動物病院さんに連れて行きました。その時はまだ元気に廊下を歩いていました。

診察の結果胆嚢が破裂しているので手術が必要と言われましたが、もう高齢なのでもしも、手術をして痛がりそのあと長く生きられないのなら家で看取りたい、手術をして一、二年でも生きられるのなら手術をしたいと伝えました。

先生方からはこの様子なら手術する体力もあるし、今すぐに生死をさまよう状態ではない、早くて二日三日で長くても一週間で退院と言われました。
私たちは先生の、プロ言葉を信じるしかありませんので、それならと手術をお願いしました。
しかし術後体調はどんどんと悪くなり、数値は上がるし、ご飯は食べないし常に点滴という状態が続いたので、もう家に連れて帰りたいと何度もお願いしました。
危険なのは承知ですが家が一番好きな子だし、みんなで見守りたいと伝えましたがこの数値では退院させられないと言われ、日に日に悪くなっていく愛犬を、見ていることしか出来ませんでした。
お見舞いに行っても、先生方が常についていて(これは何あった時仕方がないと思う)こちらが触らせてくださいと言わないとゲージも開けてくれません。
ゆっくりと愛犬との時間を楽しみたいのに、隣では外をチラチラと見て忙しそうにしている先生がいるのでこちらも気を使って5分と面会するのがやっとでした。

愛犬の最期の時は私たちが夕方の面会に行った後ずっと痛がり泣いていたようで、数値も悪くひどい状態だったようですが何の連絡も来ませんでした。
次の日の朝面会に行くと非常に悪い状態なので輸血します。と言われ午後また来てくださいと帰らされました。しかし、あんな状態で帰らせるのか?もし何かあったら看取ることもできないと思い無理を言って面会の時間外に会わせてもらいました。(こちらが何度もお願いして会わせてもらいましたが、何度も診察時間に来てくださいと断られました。)

面会に行ってすぐに呼吸が止まり亡くなりました。
あの時無理を言っていなければ看取ることもできず、こちらが最初から希望していた、愛犬は必ず家で看取りたいという要望もどこへ言ってしまったのか。
せめて数値が高くもう危ないとわかった夜に電話一本さえ頂ければ家族全員でお家で看取ることが出来ました。

何故何度もお願いした電話の一本も出来ないのでしょうか。
亡くなっても詳しい説明もなしに請求書は後日郵送しますだけです。
評価が高く信頼していましたが、何のために高いお金を払い24時間の病院に入院させたのか分かりません。
もう愛犬は大好きな家族に会うことも、家にも帰ってくることはありません。
先生方もお忙しいとは思いますが、私達にとって大事な家族です。
愛犬には最後に辛い思いをさせてしまったと非常に後悔でいっぱいですし残念です。

動物の種類
イヌ
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
3分〜5分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
-
病名
膵炎、胆嚢破裂
ペット保険
-
料金
50万程度円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2019年
126人が参考になった(128人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール