口コミ: 中央区銀座のイヌ (4件)

東京都中央区銀座のイヌを診察する動物病院口コミ 4件の一覧です。

1〜4 件を表示 / 全4
するめ さん 2017年07月投稿 イヌ
5.0

丁寧な診察です

引っ越しをして、高齢になってきた犬をどこで診ていただくか色々と検索していた時に見つけました。
高齢犬だと、新規のトリミングを受け付けていただけないので、まずトリミングサロンが併設されているのがポイントが高かったです。           
トリミングの前に毎回診察してくださいます。(トリミング代金に含まれています)。
最初は、トリミングサロン利用が主な来院だったのですが、ついでに検診していただいたところ病気が見つかったので、それ以来診察にも伺っています。
基本予約優先です。先生はとても丁寧に診てくださり、説明も丁寧です。看護師さんも優しくて、安心してお任せしています。ほかの複数の病院では「治らない」と言われていた目の病気が、そうではないと診断されたときは、妙に納得できました。(進行しないので、不思議に思っていましたが、何人もの獣医さんに言われたので、病気だと諦めていました。)
院長先生は、鍼灸治療もしています。
場所柄、お高いのでは?と思っていましたが、むしろ良心的な診察料・投薬料だと思います。トリミングもお安めだと思います。






動物の種類
イヌ《純血》 (トイ・プードル)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
-
病名
拡張型心筋症
ペット保険
-
料金
21800円 (備考: トリミング、投薬2か月分、フィラリア薬込)
来院理由
元々通っていた
来院時期
2017年05月
4人が参考になった(4人中)
井元動物病院 (東京都中央区)
みぃみぃ隊長 さん 2015年11月投稿 イヌ
5.0

動物に負担のない治療法

愛犬のかかりつけで2008年頃からこちらでお世話になってます。
先生は基本的に最低限の投薬での治療をしてくれます。
人によっては心配になるかもしれませんが我が家は先生と同じ考え方なので安心して先生にお任せしてます。
2010年頃から埼玉県の三郷へ引っ越しましたが今でもこちらの病院に通ってます。
2013年頃から膿皮症に悩まされ7〜10日のペースで通ってました。
抗生物質の投薬をしておりましたが長期投薬していたらだんだん効かなくなり何度も薬を変えてこの子に合う薬を見つけてくれました。
飲み薬ばかりだと犬自身にも負担がかかるので週2の薬用シャンプーやドックフードを変えたり、塗り薬で痒みを抑えたりと色々2年の間してきました。
週1〜2で通い続けて先生も悩み、悩み膿皮症はゴールがない場合が多いとの事。
しかし、先生は毎回愛犬に合う薬を探してくれてやっと見つかり今では週2のシャンプーのみになりました。
犬の皮膚病は根気と医師の協力が必要だと思います。

料金は立地とは裏腹に安いと思います。
たまに、先生この金額で大丈夫かな?と思う事もあります(笑)
先生は周りの病院が取りすぎなんだよーと言ってます。(笑)

待ち時間はどこでもそうですが
時と場合によって変わります。
全く待たない時もあればやはり土日は混むことが多いです。
日曜日は事務さんがいないので先生1人でやっている事が多く余計混むのかなーと思います。

わからない事があれば質問をすれば明確に答えてくれます。
爪切りや肛門線絞りもお願いすればいつもやってくれます。

駐車場はありません。
待合室は3人掛けの椅子が2つのみなので混んでいる時は立って待つ事があります。
二階はトリミングしたり入院スペースになっています。
私は上がった事はありません。

去勢や避妊など以外診察予約は出来ません。


動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2015年10月
10人が参考になった(12人中)
井元動物病院 (東京都中央区)
パンダ さん 2018年12月投稿 イヌ
4.5

とても良心的な病院

今迄通っていた病院に色々と不信感を持ち、動物病院を探していたところ、犬友達から紹介されて通いだしました。

評判通り、とてもきちんと説明をしてくださる先生で安心感があり、信頼感が増しました。

料金も驚く程良心的です。今迄の動物病院の費用はなんだったのかと驚きました。

ただ、このような素晴らしい病院なので混んでいる時が多く、運が悪いと相当待ちます。
患者さんも昔からの常連ペットが多いと感じました。
ホテルやサロンも併設してあるので、楽だと思います。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
料金
500円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2018年11月
2人が参考になった(3人中)
井元動物病院 (東京都中央区)
Caloouser64085 さん 2015年05月投稿 イヌ
4.5

近所のホームドクターとして通いやすいです

引っ越してきてから、とりあえず一番近いこちらにお世話になりました。
予防接種の時や、お腹を壊した時、皮膚病になった時などすぐに伺って、あまり待たされることなく診察していただけます。
他の動物病院は、待合室で待っていると、圧倒的に猫ちゃんよりもワンちゃんのほうが多い気がするのですが、こちらの動物病院は猫ちゃんの割合もとても多い気がします。
それだけ先生は猫ちゃんの診察にも力を入れていらっしゃるのかなと思いました。
料金はこの近辺ではとても良心的だと思います。
ただ、一つだけあげれば、診療明細が手書きであまり詳しく書かれていないので、ペット保険の請求をしなければならない私にとってはそれが少々難点です。
今後もお世話になりたいと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (プードル)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
3分〜5分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
-
ペット保険
ペット&ファミリー
料金
3,000円
来院理由
近所にあった
来院時期
2013年04月
12人が参考になった(15人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール