耳のそうじ
耳が隠れる犬種のため、もともと外耳炎になりやすいのですが
シャンプーした時耳に水が入ってしまったのか
自宅で耳を掃除しても掃除しても臭い&茶色の汚れが出て
治らなかったた為病院に行きました。
病院では耳の奥まで綺麗に掃除をしていただきました。
耳ダニの疑いもあったため、レボリューションも使ってもらいました。
こちらは、土曜の午前中は少々込んでいて、
外で待っている人もいるほどです。
朝一番に行くか、夕方あたりがお勧めですね。
先生は若い方が多いですが
すぐに処置していただけますし、
しっかり質問にも答えていただけます。
アニコム保険は精算できますしクレジットカードも使えます。
他の病院の先生にもみてもらえたり
いろいろなことにチャレンジされているので
がんばってほしいですね。
優しい先生たち。
フレンチブルドッグを飼っていて、耳や皮膚にトラブルが多いのでたまにお世話になっています。
港区界隈は他の区より犬を飼ってらっしゃる方が多いと思います。(現在、目黒区に引っ越してそれを痛感しました)
また、犬種も様々な変わったワンちゃんを飼っている方が多いのでかかりやすい病気や体質なども様々だと思います。
そういった多種多様なワンちゃんネコちゃんに対応してらっしゃるので、いつも大変な混雑です。
待ち時間が1時間ということもよくあります。
待合室に入りきらず、外で待ってる方もいました。
ですが、先生はとても優しく丁寧で、扱い方もとってもソフトです。
とても良い病院だと思います。
ただ、先生が何人かいるので、たまにですが先生によって意見が違うことがあり、どちらを信じたらいいか分からないこともあります。
でもこれは、それぞれの先生がマニュアル通りではなくそれぞれのお考えをお持ちだと考えることもできます。
時間に余裕があって、白金高輪近辺にお住まいの方にはお勧めします。
受付の対応があまり良くないとの評価もあるようですが、私が行っていた頃(2011年~2014年くらい?)の時にはすごく優しくふんわりした雰囲気の、可愛らしい女性がいてうちの犬も大変なついていたのですが、辞めてしまわれたのかもしれません。
先日久しぶりに行ったら初めて見るスタッフの方がニコリともしないで応対していたので、確かに少し残念です。
以前はとても良かったです。
いつもお世話になってます
うちの犬は、去年、お腹側は真っ赤、目の周りもはげて、背中も尻尾もはげてくるというひどい皮膚病でしたが丁寧に診て頂いてすっかり良くなりました。外耳炎もあるので引き続き通院しています。先生も看護婦さんも優しくてフレンドリーな雰囲気、穏やかに対応してくださるのでありがたいです。色々親身になってくださいます...
うちの犬は、去年、お腹側は真っ赤、目の周りもはげて、背中も尻尾もはげてくるというひどい皮膚病でしたが丁寧に診て頂いてすっかり良くなりました。外耳炎もあるので引き続き通院しています。先生も看護婦さんも優しくてフレンドリーな雰囲気、穏やかに対応してくださるのでありがたいです。色々親身になってくださいます。可愛らしいインテリアで清潔感のある素敵なクリニックです。
ドッグフードも紹介していただき犬の健康状態も良くなりました。これからも色々ご相談していきたいです。
(真っ赤にブツブツが出来てお腹一面に広がっていましたが今では写真の通り綺麗です✨)