フェアリーペットクリニックの評判・口コミ - 東京都港区【Calooペット】

ふぇありーぺっとくりにっく

フェアリーペットクリニック

4.61
アクセス数: 16,151 [9月: 36 | 8月: 35 ]
所在地
港区 白金
診察動物
イヌ ネコ

フェアリーペットクリニックの運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
フェアリーペットクリニック
住所
〒108-0072 東京都港区白金1-6-1 D'sshirokane2F (Googleマップを見る)
電話
03-3280-1213 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
診察領域
歯と口腔系疾患 眼科系疾患 皮膚系疾患 脳・神経系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 内分泌代謝系疾患 血液・免疫系疾患 筋肉系疾患 耳系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 寄生虫 腫瘍・がん 中毒 心の病気 けが・その他
診察時間
 
09:30-12:0009:30-12:00-09:30-12:0009:30-12:0009:30-12:0009:30-12:0009:30-12:00
16:00-19:3016:00-19:30-16:00-19:3016:00-19:3016:00-19:30--

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://www.fairypet-cl.com/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

フェアリーペットクリニックの運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(6件)

0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
フェアリーペットクリニックへの口コミ
アットホームで親切 イヌ 投稿者: tink718 さん
5.0
来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
最初は友達の紹介ではじめて通ってから、既に今年で3頭目のワンちゃんでお世話になっています(^-^ゞ
家の近くで通いやすいのもあって、今や散歩時間に遊びに寄るほど♪
なぜなら院内はアットホームで看板ワンちゃんや看護士の皆さんのワンちゃんが居たりw
パピーだった頃には、イヌコミュニケーションLes...
続きを読む

(皆仲良し♡遊んでくれます♡)

動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
病名 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
フェアリーペットクリニックへの口コミ
優しいです^ ^ ネコ 投稿者: マルル さん
5.0
来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2019年12月
我が家のニャンコがお世話になっています。先生もスタッフさんも、とても穏やかで優しいです。
猫を病院へ連れて行くのは気が重くなりますが、皆さん優しくしてくれると思うと、なんとか頑張って連れて行くことができます!
先生も動物が好きな感じが伝わってきて、安心して任せることができます。

我が家のニ...
続きを読む
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
病名 ペット保険 アニコム
2人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
フェアリーペットクリニックへの口コミ
いつもお世話になってます イヌ 投稿者: 智子 さん
5.0
来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年08月
うちの犬は、去年、お腹側は真っ赤、目の周りもはげて、背中も尻尾もはげてくるというひどい皮膚病でしたが丁寧に診て頂いてすっかり良くなりました。外耳炎もあるので引き続き通院しています。先生も看護婦さんも優しくてフレンドリーな雰囲気、穏やかに対応してくださるのでありがたいです。色々親身になってくださいます...
続きを読む

(真っ赤にブツブツが出来てお腹一面に広がっていましたが今では写真の通り綺麗です✨)

動物の種類 イヌ《純血》 (イングリッシュスプリンガースパニエル) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 耳が臭い
病名 外耳炎 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 元々通っていた
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
フェアリーペットクリニックへの口コミ
完治! イヌ 投稿者: たぁちゅん さん
5.0
来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
まず待ち時間が少ない。電話予約も必要無いのでとても気軽に通院出来ます。
先生や看護師の皆さんの対応も優しく、とても動物が好きなんだなぁと感じます。
そんな雰囲気もあってか、ウチの犬も診察中終始落ち着いてました。
何度か通わせて頂いてますが、毎回適切な処置で1〜2回の通院で完治してます。
それ...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (ケアーン・テリア) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 急性小腸疾患 ペット保険
料金 22000円 (備考: 二回。治療用ペットフード4缶付き) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
フェアリーペットクリニックへの口コミ
熱心な先生 イヌ 投稿者: 雪椿292 さん
5.0
来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2016年10月
商店街入り口のわかりやすい場所にあります。広くはないですが、明るくて清潔感のあるクリニックです。
スタッフの皆さんも先生も親切で詳しく説明をしてくれるので、安心してみていただいています。
日曜日に午前中も診療しているので助かりますが、先生が1人で診療されていて忙しそうです。2階にありますが、事前...
続きを読む
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 眼科系疾患 症状 目が赤い
料金 3000円 来院理由 近所にあった
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

アニーマどうぶつ病院

4.50  【口コミ 8 |アンケート 19
東京都中央区月島1-5-2 キャピタルゲートプレイス106
03-5144-0012
イヌ ネコ
歯と口腔系疾患 皮膚系疾患 腎・泌尿器系疾患
月島駅直結の動物病院。痛みとストレスの少ないオーダーメイド医療を行います。平日・土曜19時まで、日曜・祝日も診療あり。

Tokyo Cat Specialists

4.70  【口コミ 8件】
東京都港区三田 4-17-26
ネコ

ペットライフ動物病院

4.64  【口コミ 8件】
東京都港区東麻布2-3-5 第一ビル1F
イヌ ネコ
循環器系疾患 消化器系疾患

動物医療センター元麻布

4.57  【口コミ 7件】
東京都港区元麻布3-1-34カピラ麻布1F
イヌ ネコ
獣医腫瘍科認定医 II種

ハルペッツクリニック東京

4.45  【口コミ 4件】
東京都港区西麻布3丁目6-3
イヌ ネコ
東京大学大学院農学博士

小動物診療所

4.35  【口コミ 5件】
東京都港区六本木6-5-2
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス

ドクターズインタビュー記事

  • 猫のおしっこが出ない時は病院へ。特発性膀胱炎の原因と治療方法 NEW

    京成線志津駅、ユーカリが丘駅から徒歩10分の志津しらい動物病院は、様々な動物の治療を行いつつ、キャットフレンドリークリニックとして猫の診療にも力をいれている。4代目院長の白井顕治先生に、猫の特発性膀胱炎の症状と治療法について伺った。

    • 志津 しらい動物病院
    • 白井 顕治院長
  • 犬の胆嚢粘液嚢腫の治療

    「立川中央どうぶつ病院」は、肝臓や胆嚢の病気の治療に力を入れている。特に胆嚢の病気は初期症状が出にくいが、気づかぬうちに悪化し胆嚢炎や胆嚢破裂を起こし、死亡することもある。芹澤昇吾院長に、胆嚢疾患の治療や胆嚢摘出手術について伺った。

    • 立川中央どうぶつ病院
    • 芹澤 昇吾院長
  • 通常の診療から高度医療まで。かかりつけ医が24時間365日対応

    足立区、環状七号線沿いの「東京サンライズアニマルケアセンター」は、24時間年中無休で診療を行っている。「いつでも行けて気軽に頼れる。そんなかかりつけの動物病院を目指す」と語る原田宗範院長と妻の友美先生に話を伺った。

    • 東京サンライズアニマルケアセンター
    • 原田 宗範院長
    • 原田 友美先生
  • 犬と猫の包括的な歯科治療の実践

    JR岐阜駅から車で15分の日野どうぶつ病院は、歯科治療と整形外科治療に力を入れている。歯科治療は1本ずつ歯の状態を検査し治療を行うことが大切だという。包括的な歯科治療を実施している津田卓二院長に、歯科治療の流れや治療内容の決め方について伺った。

    • 日野どうぶつ病院
    • 津田卓二院長
  • 犬の肝臓病と肝臓がんの外科手術

    御堂筋線北花田駅から徒歩15分の「えびす動物クリニック」は、肝臓病の治療に力を入れている。肝臓病の治療において手術は敬遠されがちだが、原発性の肝臓がんでは手術により完治が見込めるという。戎修平院長に肝臓病と肝臓がんの手術について伺った。

    • えびす動物クリニック
    • 戎 修平院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム