1〜2 件を表示 / 全2件
パンダ動物病院
(東京都目黒区)
雨露148 さん
2017年12月投稿
ウサギ




5.0
グランパ動物病院
(東京都目黒区)
コハク さん
2017年05月投稿
ウサギ




5.0
動物思いの良い先生
ウサギ11歳を無理やり診察して貰った事があります。
先生は、小動物は診ない。と電話口でハッキリ仰って下さいましたが他の病院が見つからなかったので、無理に診てもらいました。
小動物を診ていない動物病院なんて、死ぬほどあります。
診察台に乗せた瞬間死亡するリスクが高いからです。
それでも、この近辺では有名な獣医さんなので診てもらいたくて電話しました。
昔から住んでる住人ならこの先生の評判の良さは知っているはずだと思います。
20年この辺りに住んでる住人が言う事を信用してください。
個人でされているので狭い院内ですが、動物思いの良い先生です。
ちなみに、私はもっと専門的な病院を紹介されました。
そういう先生です。
安心感ある診察
しっかりとうさぎの知識を持った男の先生が診察してくれます。値段も高くない。あさ9時から行けば並ばずにスムーズに診察してもらえます。うさぎの健康診断は、レントゲンを撮ったり、体調について色々聞いてもらえたりしました。こちらの質問も必ずよく聞いて応えてくれます。うさぎだけでなく様々な動物を扱っているのに...
しっかりとうさぎの知識を持った男の先生が診察してくれます。値段も高くない。あさ9時から行けば並ばずにスムーズに診察してもらえます。うさぎの健康診断は、レントゲンを撮ったり、体調について色々聞いてもらえたりしました。こちらの質問も必ずよく聞いて応えてくれます。うさぎだけでなく様々な動物を扱っているのに、こんなにもうさぎの知識があるのは素晴らしいですね。うさぎを扱っているとHPにのせている他の病院で、うさぎの知識が乏しいのに上から目線で色々言ってくる所があり、ゲンナリしていましたが、ここは違う。先生の人柄の良さや動物に対する愛情を感じるのが良いですね。(^^)(^^)(^^)(^^)