口コミ: 大田区上池台のネコ (7件)

東京都大田区上池台のネコを診察する動物病院口コミ 7件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全7
momo さん 2024年03月投稿 ネコ
5.0

病院へのお礼

先週20歳の雌猫を娘と一緒に受診いたしました。検査の結果、心臓、肝臓、腎臓がかなり悪いとの事。覚悟の上でしたがとてもショックで何種類か薬をもらって経過をみる事に。1週間後にもう1人の娘を連れて再診。
体温が下がっていてすぐに点滴を打たなければ今日か明日の生命。点滴も効くかやってみなければとの事。
とても難しい選択でしたが娘の気持ちを尊重し、延命治療はせず家で看取る事に。帰ってすぐ娘の見ているなかか細い声で泣いて息を引き取っていきました。

とても優しい女医さんで2回にわたり私達の話を1時間ずつ聞いていただき的確な診断。家族の意志を尊重した治療をしていただきありがとうございました。とてもとても悲しい出来事でしたが娘達にとって先生の仕事に対する熱意、優しさが伝わったようです。
又、男性の先生、スタッフの方々ありがとうございました。
いつまでもペット、家族に寄り添ったクリニックでいただければ嬉しいです。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
呼吸器系疾患
症状
腹部がふくれる
-
受診時期
2024年03月
1人が参考になった(1人中)
マル さん 2023年05月投稿 ネコ
5.0

とても親切で安心して診て頂いております。

我が家は保護した猫を多頭飼いしております。

腎臓疾患、消化器系の腫瘍疾患、ガン、口腔、健康診断などなど、全ての猫をお任せしております。

一頭一頭、それぞれ症状も違うのですが、しっかりと検査をして頂き、適切に処置,処方して頂いております。

また、看取り覚悟で引取りました猫も、いろいろ検査して頂き、病名も判明し、元気になった子もおります。

予約をするシステムですので、待ち時間もなく猫のストレスもありません。
病院は猫・犬と待合室も別になっており、また、診察室もとても広く、飼い主もストレスがありません。

獣医師も内科・外科と専門性もあり、しっかりと診て頂いておりますので、我が家には本当になくてはならない動物病院です。

とても感謝しております。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
1時間〜2時間
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2023年05月
1人が参考になった(1人中)
ココママ さん 2021年08月投稿 ネコ
5.0

奇跡的に救っていただいた命

昨年11月に生後2ヶ月の漏斗胸持ちの保護猫を引き取りました。名前を『ココ』と名付けて、漏斗胸を治してあげたいと前向きでまた家族皆楽しみにお迎えしました。
喜びも束の間、引き取った時点で猫風邪を引いていて、2日後にはあっという間に肺炎になってしまい、夜中救急動物病院に駆け込みました。お医者様からは『手の施しようがありません。もうもちません。』と言われてしまい、突然の宣告に悲しみを通り越して先代の愛犬を亡くしまだ2年しか経っていなかったので恐怖さえ感じ泣きながら以前お世話になっていた上池台動物病院へ駆け込みました。天国へ行くまでの時間をいかに楽に過ごせるかご相談する為です。
胸が締め付けられる思いで、上野先生に診察して頂きました。しかし先生は、かなり重い肺炎で漏斗胸もあるから厳しいけれど、診るかぎりココちゃんにはとても生きる力を感じますと言って下さりました。
救われた気持ちで涙が溢れました。当時ココの体重は0.4kgしかなく使えるお薬も限られていました。なので半日入院をし酸素ゲージに入れて頂き慎重にお薬を選んで頂きながら、注射治療をして頂きました。
年末年始も含めて毎日毎日先生方看護師さんが献身的な治療と看護をしてくださったお陰で、肺炎も落ち着き体重も増え、漏斗胸手術が可能なギリギリ5ヶ月で手術を無事終える事が出来、この8月で1歳を迎える事が出来ました。
今では昨年からは想像出来ない程毎日元気に過ごしています。
この奇跡のような出来事はココちゃんの生命力と何より上野先生の細やかな診断と的確な治療、深い動物に対する愛情の他無いと思っています。
上池台動物病院の先生方には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
有難うございました。そしてこれからも宜しくお願い致します。

動物の種類
ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
2時間以上
診療領域
呼吸器系疾患
症状
咳をする
病名
マイコプラズマ肺炎
ペット保険
-
料金
16000円 (備考: 半日入院)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2021年01月
12人が参考になった(14人中)
shigu さん 2021年03月投稿 ネコ
5.0

素敵な病院でした

先日、10歳の飼い猫の健康診断をしてもらいました。もともと糖尿病の持病がある子だったのですが、丁寧に聞き取りをしたうえで相談にのってくださり、検査プランを組んでくださいました。うちの子の場合は血液検査とレントゲン、エコーを行いましたが、終始優しく声をかけ、動物のことを気にかけながら検査をしてくれたのでとても安心しました。検査結果もわかりやすく説明してくださり、今回は特に異常なしとのことで、ホッとしました。また、最近食欲が落ちてきたことを相談していたため、待合室で待っているときにスタッフの方がフードのサンプルを持ってきて紹介してくださいました。スタッフのみなさまが、ひとつひとつに丁寧で細やかな気遣いをしてくださる姿勢にとても感激しました。
是非、今後もかかりつけにさせていただきます。
ご丁寧に診察していただき、ありがとうございました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
内分泌代謝系疾患
症状
食欲がない
病名
糖尿病
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2021年03月
1人が参考になった(1人中)
yuki さん 2020年10月投稿 ネコ
5.0

心から感謝しております

19歳の猫の胸にしこりがあり、膿が出ている状態でした。他病院では高齢で麻酔が危険なので手術ができないと言われましたが、諦めきれずにネットで検索して相談。検査の結果乳腺ガンでしたが、麻酔も摘出手術もできると言われ、信頼して手術を決断しました。丁寧に説明してくださり、術後も順調で食欲が戻りました。まだまだ長生きできそうです。医師や看護師の方々が優しく接してくださり、猫も安心している様子です。セカンドオピニオンは大事だと思いました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
病名
乳腺ガン
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2020年10月
4人が参考になった(4人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール