1〜2 件を表示 / 全2件
みわエキゾチック動物病院
(東京都豊島区)
Caloouser53100 さん
2015年01月投稿
フクロモモンガ




5.0
みわエキゾチック動物病院
(東京都豊島区)
まりるり さん
2024年06月投稿
フクロモモンガ




3.0
時間のない方にはおすすめできません。
他の動物病院さんからの紹介でフクロモモンガを連れて行きました。
予約して行っても1時間以上待つことがかなり多く、先生の指名予約もなかなか希望の日にちで取れなかったりと人気な院なのもわかりますが、もう少し予約を取りやすくしたり待たずにすめばいいなと思います。小動物さんには移動もストレスになってしまうので…
車で行ける方は車で待機した方が絶対にいいです。
また、付き添いの方など複数人で待合を利用している方やペットさんのキャリーで椅子を複数使う方も多く、待合がいっぱいで外で待つ方もたくさん見られたのでそこの改善もしていただけたらと思いました。
診察までも、診察中も、お会計待ちも、とにかく待つので時間の余裕ある人向けのところだと思いました。
小動物さんの入ったカゴを落としてる看護師さん?先生?も見かけいたりと不安にもなりました。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 1時間〜2時間
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- -
- 料金
- 8000円
- 来院理由
- 他病院からの紹介
- 薬
- -
- 受診時期
- 2022年
フクロモモンガを診てもらっています。
フクロモモンガを診てもらっています。
犬猫以外の動物を飼っているとなかなか診てもらえる病院がなくて困ると思います。また、診てもらえたとしても犬猫がメインなので、獣医師の知識不足や経験不足などで誤った処置をされ、気づいた時にはもう手遅れということも…
ですが、こちらの先生はエキゾチック専門なので、...
フクロモモンガを診てもらっています。
犬猫以外の動物を飼っているとなかなか診てもらえる病院がなくて困ると思います。また、診てもらえたとしても犬猫がメインなので、獣医師の知識不足や経験不足などで誤った処置をされ、気づいた時にはもう手遅れということも…
ですが、こちらの先生はエキゾチック専門なので、哺乳類から爬虫類まで幅広く勉強されていて一般の病院に比べると症例数も圧倒的に多いです。
また、犬猫に比べてエキゾチックはどの動物も飼育本などがあまりなく、飼育方法にも困ると思います。ですが、診療をしてもらった際に不明な点等質問しても詳しく教えて頂けます。
私の場合1時間くらい丁寧に教えていただけました。
完全予約制なので事前予約が必要です。(緊急の場合はなんとか対応してくれます。)