口コミ: 町田市のダックスフンド (4件)

東京都町田市のダックスフンドを診察する動物病院口コミ 4件の一覧です。

1〜4 件を表示 / 全4
たかなし動物病院 (東京都町田市)
舞 さん 2017年07月投稿 イヌ
5.0

アットホーム的な病院

たかなし動物病院の前ウスイ動物病院の時からお世話になってます。

ここの病院は看護師さんも院長先生も優しくて明るい病院です。
薬の説明や効果や副作用。
手術の時の流れやどんな処置をしたか。
全て事細かに説明してくれます。
話しやすいので他で聞きづらかったりする事もここではちゃんと丁寧に答えてくれるので安心して治療を任せられます。
治療や今後の事なども病院が勝手に決めるのではなくちゃんと選べる治療方針があるならそれを全て出してくれてメリットデメリットをちゃんと説明してくれて飼い主の意見をちゃんと聞いてお互いに納得のいく治療方針にしてくれるので納得をしての治療をお願いできます。
うちには5匹いましたが腎不全やリンパ癌などで2匹息を引き取る最後まで親身に話を聞いて治療をしてくれてすごく感謝してもしきれないです。
今は残った2匹のうちの1匹が乳腺腫瘍でお世話になりましたが
院長先生は腫瘍に関しても詳しく難しい試験もクリアした程の先生なのでかなりオススメ病院です!

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
腫瘍・がん
症状
皮膚にしこりがある
病名
乳腺腫瘍
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2017年07月
15人が参考になった(18人中)
アルバーロ動物病院 (東京都町田市)
ころまん さん 2013年07月投稿 イヌ
5.0

信頼できる先生です

もう10年近くお世話になっています。
我が家からは少し遠いのですが、それでもここの先生に診てもらいたい!と思えるほど知識が豊富で腕も確かで、信頼できる先生です。

先日愛犬の具合が悪くなった際、車が使えなかったのでやむを得ず近所の動物病院へ行ってみたところ
やたら大げさな検査をされ、高額な請求をされた挙げ句、原因はよくわからないといわれたことがありました。

その時初めて、そういえばアルバーロさんで高額請求されたことがないということに気付きました。
いつも犬の体を触ったり、こちらの話を聞いたりするだけで大体分かってしまうので、大げさな検査をするまでに至らないのです。
(誤飲や重病などの場合は違うと思いますが)

お金儲けに走らず、本当にペットの健康を考えて優しく診察してくださる素晴らしい病院だと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
  • フィラリア薬
受診時期
2013年05月
12人が参考になった(12人中)
アルバーロ動物病院 (東京都町田市)
f_uji さん 2012年06月投稿 イヌ
5.0

いつも親身になってくださいます

いつも利用している動物病院です。
先生はとても動物がお好きなんだろうなあ、というお人柄で、安心してペットをまかせることができます。

今回、歯に黒い部分があって気になったため見ていただきました。
口を開けた時に奥歯のへこんだ部分が黒かったのですが、麻酔をかけないと確認できない、ということで、口の横から歯茎の様子を確認しました。
その結果、問題ないです、ということで、様子を見ることになりました。

その後、3日ほどしてもう一度見ると、黒いものはなくなっていました。
なにかがつまっていただけかもしれません……。

耳が汚い気がする、というのも一緒に診てもらいましたが、これもシミのようなものです、ということで、問題なしでした。
どちらの診察料も特に請求もなく、フィラリアのお薬と血液検査代を支払いました。
いつも助かっていますが、検診費がかかっても不満はない内容でした。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
病名
健康
ペット保険
-
料金
- (備考: フィラリアの検査と同時に受診。検診代は無料でした。)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2012年05月
5人が参考になった(6人中)
明和動物愛護病院 (東京都町田市)
ひと1985 さん 2015年08月投稿 イヌ
3.0

先生が変わって

8年前から通わせてもらってます。
ここ最近、先生が若い先生に変わり、今までの先生のようにちゃんとした診断をされなくなりました。しかし、先生は優しい方々です。他の病院より診察料は安いし、薬代も安いですが、診断ミスがあり、待ち時間も長いです。
フィラリア、フロントライン、血液検査、トリミングで行くならば問題は無いです。
受付は、スムーズに対応して下さいます。病院の隣にあるトリミング、ドッグカフェでは、トリミングをしているわんちゃんを見ながら待ち時間をカフェで過ごすことも出来ます。わんちゃん用の食べ物もあるので、オススメです。
トリミングでは、薬用シャンプーを使用しており、家庭から持ち込むことも可能です。皮膚疾患がある場合は、病院と連携して、どのようにトリミングするかをしっかり教えてくれます。
そこはすごく助かります。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
受診時期
2015年07月
8人が参考になった(12人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール