1〜2 件を表示 / 全2件
東京ウエスト動物病院 併設 眼科ケアセンター
(東京都小平市)
木綿 さん
2018年01月投稿
イヌ




4.5
加藤動物病院
(東京都小平市)
木綿 さん
2018年01月投稿
イヌ




4.5
長引いていた犬の外耳炎を治していただきました
犬が外耳炎になり他院で治療していたのですが、なかなか治らずほぼ毎回薬を処方して貰って帰るだけの治療方針にも疑問を持ったためこちらのお世話になりました。
こちらの病院は抗生物質の処方や注射など色々な治療をしてくれて、耳の掃除などのケアもやっていただけたので本当に感謝しています。
ここにかかったのが功を奏したのか、数ヶ月間も長引いていた外耳炎も治りました。
平日でも結構来院者が多くて、予約無しだと30分以上待たされることも多いので事前に電話で予約して行ったほうがいいと思います。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ゴールデン・レトリーバー)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 耳系疾患
- 症状
- 耳が臭い
- 病名
- 外耳炎
- ペット保険
- -
- 料金
- 2500円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 受診時期
- 2017年10月
犬の結膜炎をみてもらいました
犬の目とまぶたが赤く腫れ上ってしまいとても辛そうなのでこちらにかかりました。
先生に診ていただいた結果、目の周囲の皮膚が炎症を起こしており、そこから更に結膜炎になっているという診断で、点眼薬と抗生物質を処方していただきました。
犬が暴れるため点眼薬を使うのにはなかなか苦労しましたが10日ほど...
犬の目とまぶたが赤く腫れ上ってしまいとても辛そうなのでこちらにかかりました。
先生に診ていただいた結果、目の周囲の皮膚が炎症を起こしており、そこから更に結膜炎になっているという診断で、点眼薬と抗生物質を処方していただきました。
犬が暴れるため点眼薬を使うのにはなかなか苦労しましたが10日ほどで完治しました。
受付けのスタッフの方たちの対応も非常に丁寧でしたし、きれいな建物で待合室もそれなりに広いためくつろいで診察を待てました。