口コミ: 日野市多摩平のセキセイインコ 4件【Calooペット】

口コミ: 日野市多摩平のセキセイインコ 4件

東京都日野市多摩平のセキセイインコを診察する動物病院口コミ 4件の一覧です。

[ 病院検索 (1件) | 口コミ検索 ]
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
多摩バードクリニック (東京都日野市)
鳥の専門医師 インコ/オウム 投稿者: 39 さん
4.5
来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年12月
立地は国道沿いで良いです、駐車場も道路の逆側にあるので助かります。
病院の名前でわかりますが、鳥に特化した動物病院ですセキセイインコの子供を飼っていて急に食欲なくして元気なくなって近所のペットショップの店員さんからオススメされた病院だったので診察してもらいました、レントゲンからいろいろチェックして薬処方してもらい数日で元気に、とても親切で万が一急変したら電話してと時間外でも対応してくれる先生です。
ありがとうございます
動物の種類 インコ/オウム (セキセイインコ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 鼻水が出る
料金 8000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
22人中 22人が、 この口コミが参考になったと投票しています
多摩バードクリニック (東京都日野市)
小鳥の駆け込み寺 インコ/オウム 投稿者: 甘い雫 さん
4.5
来院時期: 2010年05月 投稿時期: 2012年07月
我が家のインコが、かなり水っぽい糞をしたときに受診しました。
口コミで広がり、遠方からも愛鳥家がはるばる訪れる病院なため、午前中の自由診療時間は、それなりに待たされます。
来院順を書くノートがあるので、朝一番に行って書き込めば、
それなりに待ち時間が少なくなるかもしれません。
患畜の数のわりに、待合室が小さく、駅からも距離があるので、
夏場、冬場の徒歩で移動の際は、患畜の温度調整のための工夫が必要かと思われます。
患畜だけ待合室に置かせてもらい、飼い主は診療時間が来るまで外で待機ということも、ありえます(実際、私が通院した日はそうでした)。

女医さんが二人いらっしゃいます。
鳥の扱いなどは、素早く的確で、私の周りの知り合いにも評判が良いです。
動物の種類 インコ/オウム (セキセイインコ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 大量の軟便をする
料金 3000円 来院理由
  • 整腸剤
  • ビタミン剤
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
37人中 32人が、 この口コミが参考になったと投票しています
多摩バードクリニック (東京都日野市)
診察に疑問 インコ/オウム 投稿者: インコ好き さん
2.0
来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年07月
先日、最愛のインコを亡くしました。まだ、悲嘆にくれてます。最近、喉をしきりに吐き戻すようなしぐさが増えてきたので、そのう炎を疑い、診察終了間際でしたが、こちらの状況を理解していただき、診察してくれました。そしたら熱中症の疑いがあるとのことで、急遽、入院になりました。その時にそのうの検査もしましたが、とても苦しみ、見るに堪えない状況でした。その後、ぐったりしてしばらく痙攣が起きるような様子でこのまま亡くなってしまうのかと思ったほどです。それから数日は延命しましたが、亡くなる前の日にレントゲン写真から胃にがんらしきものがあるとのことで、なるべく早く来院したほうが良いと言われ面会したのが最後でした。そのときは、元気そうに見えたので、先生に「持ち直す可能性はどのくらいですか」と聞いたら、「五分五分ですね」と言われ、その言葉と奇跡を信じ、預け続けたのが今でも悔いが残ります。結果は同じであっても、最後は看取りたかったと思うと涙が止まりません…
先生方の熱意や対応にはとても感謝していますが、終末期が見えているようなときは、一言、在宅で看取ることも選択肢として言ってほしかったです。結果論にはなりますが、同じ死ぬにしても、孤独で寂しく終わるより、自宅で話しかけたり、少しでも身の回りのことしてあげることだけでも鳥にとっても幸せだったのでは思います。断食でやせ細った亡骸を見て、不憫でなりませんでした。
動物の種類 インコ/オウム (セキセイインコ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 がん ペット保険
料金 - (備考: 未定) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
34人中 30人が、 この口コミが参考になったと投票しています
多摩バードクリニック (東京都日野市)
インコの足が変形した インコ/オウム 投稿者: パピヨン553 さん
1.0
来院時期: 2015年 投稿時期: 2019年07月
インコが足の裏を擦って怪我をしてしまい急いで調べたところこちらの病院の評判がいいということで来院しました。

最初は先生の言葉を信じて、真夏の中何度も病院に通院しました。

しかし包帯の巻き方がおかしかったらしく、最終的に後ろ指の二本が全て前に来てしまうという障害が残りました。

これはいけないと思い都内の別の動物病にお伺いしたところ「こんな巻き方をするなんてありえない」と言われました。

命には別状ありませんでしたが足は戻らないとのことです。


インコの足はもう元には戻らないし、家族で一生懸命通った時間も無駄になってしまいましたが、これからも精一杯大切にしてあげたいと思っています。

他の子にはこのような事が無いように祈っています。
動物の種類 インコ/オウム (セキセイインコ) 来院目的 通院
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
料金 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ