口コミ: 国分寺市の動物の消化器系疾患 (9件)

東京都国分寺市の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 9件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全9
オリーブ動物病院 (東京都国分寺市)
りんりん55 さん 2019年05月投稿 インコ/オウム
5.0

とっても良心的で安心できます

オカメインコ♂(約17歳)が前日夕方に嘔吐。その後、食事するも暫くして嘔吐、それを夜中迄2度繰り返した為、ネット検索で近所だったコチラに翌朝診察して頂きました。
インコ自身も食欲があったのに嘔吐を繰り返し下痢もなかったので「素嚢炎」と診断されました。ご夫妻共に獣医師のご様子。
この仔は、高齢で偏食(ヒマワリの種、麻の実嫌いで稗、粟中心)もあり、約14年前、家に迎えた時からガリガリでしたが今回体重は69gしかなく、血液検査等できないので、消化器全般に効く飲み薬が処方されました。
暖かくして朝夕投薬、3日程様子見との事でしたが、当日夕方より少しずつ食べ始めて酷い抜毛も落ち着き、本日3日目は私を呼び鳴きするまでになりました。
大きなケージなので、現在サーモスタットを30度設定にしてます。
この仔があまりにも骨と皮だけなので、1週間後、元気になればヒマワリの種やえごま等を擦り、体力と体重増加目的で強制給餌をしてみようかと思っております。

◇費用
初診料   800円
飲み薬(2種) 3,000円

動物の種類
インコ/オウム (オカメインコ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
素嚢炎
ペット保険
-
料金
3800円 (備考: 消費税抜き)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2019年05月
3人が参考になった(3人中)
恋ヶ窪動物病院 (東京都国分寺市)
もちもちもちこ♪ さん 2017年07月投稿 ネコ
5.0

優しい女医さん

西武線、恋ヶ窪駅から徒歩10分弱。
国分寺九小交差点角、赤い建物が目印です。

先生はいつも優しい笑顔を絶やさず、
不安いっぱいの飼い主に安心感を与えてくれます。

動物の本来持っている自然治癒力や生命力を大事にされており、
無理な治療や投薬はなさらない先生です。
やたら薬を増やすとか、「とりあえず抗生物質」はありません。

そういう先生の方針や温かさに信頼を寄せ、
開業からずっと利用されている飼い主さんも多いです。

又、動物の本能でしょうか、ペットも先生の前では安心するのか、
とてもリラックスしています。

先生の教育なのか、価値観への共鳴なのか、
両方ともなのか分かりませんが、
受付けのスタッフさんも当たりが柔らかく、
とても感じがよいのも有り難いです。

動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
便秘をしている
病名
便秘
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2016年07月
8人が参考になった(10人中)
ほんだ動物病院 (東京都国分寺市)
tao さん 2017年02月投稿 ネコ
5.0

知識と経験

猫がお世話になっています。
先生は勉強を続けていて、命に対する真摯さや誠実さを持ち続けている方だと思いました。人間の医師も動物の医師もネットより知識が怪しい先生が多い中、この病院の先生は治療に関してもやみくもに強い薬を使うのではなく、状態に合わせて繊細な判断をしながら治療していきます。知識偏重ではなく、経験に裏打ちされたもので、わかったフリをしていないのが分かります。また、引越しのため何件かの動物病院にかかりましたが医療費も良心的です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
-
受診時期
2017年02月
8人が参考になった(8人中)
こくぶんじ動物病院 (東京都国分寺市)
Caloouser61391 さん 2015年05月投稿 インコ/オウム
5.0

説明があり、わかりやすい対応でした

こちらは1年前にオカメインコの診察で伺いました。
オカメインコの糞が水っぽく、くしゃみをしていたので
お問い合わせをしてから行きました。

お問い合わせの際の電話応対は感じがよく、こちらの病院にきめました。
診察では、インコの治療はショック死する可能性が高いため、
水薬などで対処することなどの説明を受けました。
犬猫メインのようで、あまりインコの診察はしていないのかな?と思いました。

実際の診察では、オカメインコのそのうを触診する、持参した糞をみるなどでした。
そのう炎ではないかということで水薬をいただきました。
インコにはやさしく接してくださり、わかりやすい説明で安心しました。
ただ、改善がない場合はどのようにしたらよいかなどのアドバイスはなく、
とりあえず薬を処方するというスタンスのようにも思えました。

ほか対応面は悪くなかったため、一部☆4です。
待ち時間も長くはありませんでした。
料金も良心的です。

動物の種類
インコ/オウム (オカメインコ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
3分〜5分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
そのう炎
ペット保険
-
料金
1560円 (備考: 初心料金・水薬代金含む)
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2014年03月
3人が参考になった(4人中)
あさひ動物病院 (東京都国分寺市)
鳥かご さん 2020年07月投稿 イヌ
4.5

親切な医師

うちの子はトイプードルですが避妊手術からお世話になっています。各種予防接種や体調悪い時などかかりつけです。
優しく丁寧な先生なので信頼出来ます。
トリミングやペットホテルもあり、大変便利だと感じています。
夫婦で獣医さんのようで仲の良い感じも好感が持てます。
犬や猫がいつも待合いにはいますが雰囲気も良いです。
うちの子も診察以外は尻尾を振っていますし通院が嫌いではないようです。
長くお付き合いできる良い病院だと思います。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
胃腸炎
ペット保険
-
料金
2500円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2020年05月
1人が参考になった(1人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール