口コミ: 横浜市青葉区桂台のイヌの白内障 (3件)

神奈川県横浜市青葉区桂台のイヌを診察する白内障に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
ありす動物眼科クリニック (神奈川県横浜市青葉区)
瑠璃パパ さん 2018年11月投稿 イヌ
5.0

白内障

昨年、左目白内障が悪化し、当時手術の検討をしました。
手術後はしばらく入院になるため、愛犬が飼い主と離れても大丈夫か確認して頂きました。
愛犬が不安がっていたため、愛犬のことを考えて頂き、右目が見えるうちは無理に手術をしないことに決めました。
その後、右目の初期段階の白内障の状況を毎月診てもらっていました。
愛犬のことをよく診て頂けました。

飼い主が転勤なり、最後の診断で引越し先の眼科専門医を紹介して頂きました。
引越し先の眼科専門医の予約がスムーズに行えて、助かりました。

動物の種類
イヌ《純血》 ()
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
眼科系疾患
症状
黒目が白い
病名
白内障
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
他病院からの紹介
受診時期
2018年09月
10人が参考になった(19人中)
ありす動物眼科クリニック (神奈川県横浜市青葉区)
黒真珠334 さん 2021年08月投稿 イヌ
1.0

先生の熱意がない

白内障が気になり、こちら予約受診しました。色々な口コミで多少の事は理解していたのですが、受付の方は素っ気無い態度での対応。トイレの場所を聞いても「書いてありますよ」とだけ。予約したのに結構待たされ…急患や前の方の診察が延びてるのかなと思っていたのですが、その様子はなく2時間以上待ちやっとのこと診察。しかも検査するので飼い主さんは出て言って下さい!と。10分位して飼っている犬は出てきたのですが、まだ検査の途中なので待っていて下さいと。そこから、またまた1時間が過ぎまた検査と連れていかれました。その検査が終わってから30分後に呼ばれ飼っている犬を私に渡し、狭い部屋で画像の説明をいきなりしはじめました。途中質問をすると話しても理解できないのでは?と先生。オマケに、先生は素足にサンダルで足を組んでの説明だったのですが、バタバタとサンダルを振り落としては拾ってと。気になって説明に集中できませんでした。飼い犬が体調悪そうにしているので、先生に尋ねると検査で疲れたんでしょ!手術するならまた検査をしてからなので予約とって帰ってください。
飼い主が納得するような対応をして頂けず高額な料金だけを請求されて、飼い犬共々心労と無駄な時間を費やしてしまったことを深く反省しました。
結局、他の病院にて検査手術をして頂きました。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
2時間以上
診療時間
10分〜15分
診療領域
眼科系疾患
症状
目の色がおかしい
病名
白内障
ペット保険
アイペット
料金
40000円
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2020年01月
31人が参考になった(34人中)
ありす動物眼科クリニック (神奈川県横浜市青葉区)
紺 さん 2016年01月投稿 イヌ
1.0

緊急時対応で

愛犬が白内障の手術を受けました。
術後2週間ほどしたある朝、目が青白い感じになり、元気がなくなりました。
異変に気づいてすぐに連絡したにもかかわらず、
「今日は予約でいっぱいだから診ることができない」という理由で
その日は午前も午後も、診察してもらえませんでした。

異変の翌朝、ようやく診て頂くことができましたが、眼圧が異常に上がっていたことがわかりました。
症状の説明について、先生は、緑内障という言葉は最後までお使いになりませんでしたが、
その後、他のいくつかの動物病院で既往症について説明したとき、
他院では、「術後に緑内障が起きてしまったのだろう」と言われました。

異変が判明してからは、先生は真剣に向き合ってくださいましたが、結局、失明してしまいました。
先生に対する怒り、という気持ちではなく、異変が起きたときに、なぜ、あのような扱いだったのだろう、もし、すぐに誠意を持って対応して下さっていたら....、という思いが今も消えません。



動物の種類
イヌ
来院目的
通院
診療領域
眼科系疾患
症状
-
病名
白内障
ペット保険
-
料金
-
来院理由
他病院からの紹介
91人が参考になった(96人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール