動物病院口コミ検索 カルーペット
神奈川県秦野市のネコを診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
7月に四歳の猫を膵臓疾患で亡くしました。 担当医師が食欲不振を口内炎と診断して、長期に改善が見られずも適切な処置をせずに、手遅れとなりました。大変に初歩的ミスです。飼い主も担当医師に他の可能性を質問したのですが。院長と相談してみます。と。 病院には真摯に謝罪して頂きましたが、悔しいです。 ...
7月に四歳の猫を膵臓疾患で亡くしました。 担当医師が食欲不振を口内炎と診断して、長期に改善が見られずも適切な処置をせずに、手遅れとなりました。大変に初歩的ミスです。飼い主も担当医師に他の可能性を質問したのですが。院長と相談してみます。と。 病院には真摯に謝罪して頂きましたが、悔しいです。 不安を感じて転院させた病院では《改善が見られない初期段階でエコー、再検査をしていれば容易に見つかり、生存率もかなり高かった》と。距離が遠くなり過ぎた由で、以前からのこの転院先で受診しなかったことを、本当に悔いてます。
エリアを絞る
動物の種類を絞る
診察領域を絞る
残念です。
7月に四歳の猫を膵臓疾患で亡くしました。
担当医師が食欲不振を口内炎と診断して、長期に改善が見られずも適切な処置をせずに、手遅れとなりました。大変に初歩的ミスです。飼い主も担当医師に他の可能性を質問したのですが。院長と相談してみます。と。
病院には真摯に謝罪して頂きましたが、悔しいです。
...
7月に四歳の猫を膵臓疾患で亡くしました。
担当医師が食欲不振を口内炎と診断して、長期に改善が見られずも適切な処置をせずに、手遅れとなりました。大変に初歩的ミスです。飼い主も担当医師に他の可能性を質問したのですが。院長と相談してみます。と。
病院には真摯に謝罪して頂きましたが、悔しいです。
不安を感じて転院させた病院では《改善が見られない初期段階でエコー、再検査をしていれば容易に見つかり、生存率もかなり高かった》と。距離が遠くなり過ぎた由で、以前からのこの転院先で受診しなかったことを、本当に悔いてます。