1〜2 件を表示 / 全2件
浅葉動物病院
(神奈川県厚木市)
えびーま さん
2015年08月投稿
ネコ




4.5
浅葉動物病院
(神奈川県厚木市)
いづふーママ さん
2019年04月投稿
ネコ




4.0
猫ちゃんの具合が
猫ちゃんの具合が悪く連れて行きました。結構いつも混んでいます。もう老猫でおもらしする様になったと思っていましたが、ブルブル震えたりするので連れて行って診察すると尿毒症みたいで点滴しました。一度尿毒症でチンチラを無くしているのでまたか!って悲しいです。先生も親切でした。駐車場がおきにくいのと前の道が凄く混むので入るのも出るのも一苦労なのが嫌な点です。料金も人間と違い高いので貧乏人はペット飼えないなぁ〜と思います。
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (チンチラ)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 内分泌代謝系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 尿毒症
- ペット保険
- -
- 料金
- 8000円
- 来院理由
- 看板で知った
- 薬
- -
- 受診時期
- 2019年03月
かれこれ10年目になります
もともと野良だった猫で、保護(?)して以来去勢手術、ケンカ傷の治療、現在は糖尿病でお世話になっています。
院長先生はじめ獣医の先生方、とても丁寧に説明してくださいます。
質問もしやすいです。
血液検査やレントゲンなど、検査するときは必ずこちらに聞いてからするので
「勝手に診察が進んでた!」と...
もともと野良だった猫で、保護(?)して以来去勢手術、ケンカ傷の治療、現在は糖尿病でお世話になっています。
院長先生はじめ獣医の先生方、とても丁寧に説明してくださいます。
質問もしやすいです。
血液検査やレントゲンなど、検査するときは必ずこちらに聞いてからするので
「勝手に診察が進んでた!」というのはないです。
治療費がどのくらいかかるかなども診察の時に聞くと大体の金額を教えて
もらえます。
うちの子はインスリンの注射を打たないといけないので、泊まりがけで旅行の時などはペットホテルもお願いしています。
他のスタッフさんも優しく接してくれるみたいで、毎回病院に連れて行く時も嫌がらないです。
猫好きの優しい先生がいます。