口コミ: 新潟市西区青山のイヌ (4件)

新潟県新潟市西区青山のイヌを診察する動物病院口コミ 4件の一覧です。

1〜4 件を表示 / 全4
長島愛犬愛鳥病院 (新潟県新潟市西区)
ピース さん 2025年01月投稿 イヌ
5.0

歯石除去

14歳の高齢犬ですが、オペ前の検査で異常がないので歯石除去できることになりました。
1泊入院を勧められ、心配なのでお願いしました。
犬歯も抜歯してしまいましたが、もう歯磨きでストレスを与えないで済むかと思ったら、少しホッとしました。
歯肉でドッグフードは食べられると言っていたし、大好きなサツマイモは市販のオヤツを与えてくださいと助言されました。
飲み水に入れるといい物を試用としてもらいました。
元気な犬なのですが、歯だけに悩まされています。

動物の種類
イヌ《純血》 (トイプードル)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
3分未満
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
病名
歯周病
ペット保険
-
料金
42504円 (備考: 手術代含む)
来院理由
元々通っていた
  • ビルデンタマイシン
  • アドナ
  • トラネキサム酸
受診時期
2024年10月
1人が参考になった(1人中)
とりや動物病院 (新潟県新潟市西区)
ラム.リブレ さん 2024年07月投稿 イヌ
5.0

大変お世話になりました

市内勤務をされている時より、愛犬(ミニチュアダックス)二匹を診ていただいていました。高齢犬まで、沢山、頚椎や乳房の手術や歯周病や胃拡張等の手術や治療をうけ幾度となく助けていただきました。時間外にも先生は病院を空けてくださり、また、休診日にも対応してくださいました。
この先生に、辿り着くまで沢山の病院にもかかった事もありますが、先生の腕は確かなものです。
厳しいレビューも記載されていましたが、恐らく可なり先生も夜間対応から時間外に至るまで診療をしてくださる先生です。可なりの疲労困憊です。そういった際に伺ってしまったのだと思います。
治療に対して、私自身、素人なりにネットからの情報を先生に話、先生のご意見とぶつかる事もありましたが、その思いは愛犬に対し同じ気持ちでいたからだと、話をしていくことで気付けると思います。いつから、どうなり、排尿や排便等、時間を記載し先生に診ていただいてました。不安な事は聞かなきゃです。言い方よりも、応えてくださる先生を見極めることの方が大切な事もあると私は思っております。完璧な人はいません。
私自身、働いていることもあり、愛犬の危篤に至るまで、先生のおかげで愛犬が一人ぼっちで亡くならずに二匹とも済ました。他の病院だったら、うちの子達はここまで長く生きることが出来なかったと思います。遠くても、この先生に診て欲しくて通ってました。
本当に本当に感謝しかありません。先生はじめスタッフの皆様ありがとうございました。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
-
受診時期
2024年07月
5人が参考になった(6人中)
長島愛犬愛鳥病院 (新潟県新潟市西区)
ハイビスカス352 さん 2022年05月投稿 イヌ
5.0

丁寧な処置と安心で心のこもった診療

ミックスの保護犬を飼い始めてから14年ほど診ていただいていました。
丈夫で可愛らしい子でしたが、加齢による前庭疾患に罹ってしまい、症状の変化に応じて食事から家でのケアまで分かりやすくアドバイスしてくださり、何度かの急変にも丁寧に対応していただきました。
入院の際にも、症状にあった食事と運動、マッサージなどきめ細やかで優しい先生とスタッフの方々の看護にウチの子はすっかり気分を良くして病院に行くのを楽しみにしているように見えました。
最後も先生とスタッフの皆さんで送ってくださって、思い出すと今でも涙がでます。感謝でいっぱいです。
実は動物アレルギーがある私ですが、清潔な病院でしたのでストレスなく伺えました。患者にも飼い主に安心な病院です。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2021年
4人が参考になった(4人中)
とりや動物病院 (新潟県新潟市西区)
マリナム さん 2019年01月投稿 イヌ
5.0

とても良い先生です

高齢のチワワ2匹を診てもらっています。
初診の時から眼や歯の状態を詳しく診てくれ、歯周病で麻酔を使って抜歯をした時もしっかりエコーやレントゲンの検査をして他に病気がないか確認した上で抜歯をしてくれました。
もし他の病気が見つかった時は麻酔を使うのでそのまま必要なら手術をするそうです。
高齢なので、丁寧に診察してもらえ、またこちらのどんな質問にもいつも一つ一つ時間をかけて説明してくれ納得することができます。
本当に信頼できる良い先生です。
もちろんスタッフの皆さんも暖かくて優しい方々です。
大切な2匹の家族の為にも、これからもずっと通院して行きたいと思っています。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
霰粒腫
ペット保険
-
料金
3000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 抗生剤
  • 点眼
受診時期
2019年01月
20人が参考になった(25人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール