口コミ: 石川県のハムスターの皮膚が腫れる (2件)

石川県のハムスターを診察する皮膚が腫れるに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
山辺動物病院 (石川県金沢市)
たなたん さん 2014年11月投稿 ハムスター
5.0

優しい先生です

初めてだったので、事前に電話で相談してから行きました。
とても優しい先生でした。
ハムスターの扱いも優しく、安心して見ていることができました。
たまに噛みつくことがあるのですが、噛みつくことなく、大人しくしていました。
薬を飲まなかった場合や、普段の餌の事などわかりやすく説明していただきました。
いろいろ相談させていただき、長くない命もっともっと大事に育てようと思いました。
治療費もそんなにかからず助かりました。
帰る際、看護師さんがゲージを運ぶのを手伝ってくれました。
帰宅してすぐ薬を与えると、ちゃんと飲んでくれました。
山辺先生に診てもらえて良かったです。
また利用させていただきたいです。
ありがとうございました。

動物の種類
ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
眼科系疾患
症状
皮膚が腫れる
料金
1300円 (備考: 初診料,内服薬)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2014年11月
6人が参考になった(7人中)
小春どうぶつ病院 (石川県金沢市)
Caloouser53317 さん 2015年01月投稿 ハムスター
4.5

優しい病院

飼っているハムスターの目がはれてきて、他の病院にかかっていたのですが
よりひどくなってしまったので、日曜日に診察してこちらの病院に連れて行きました。
目だけでなく、身体全体を丁寧に診察してくれて、口の内も腫れていると言われました。

その日は注射を打ってもらい、飲み薬ももらいました。

その後、一度はよくなったのですが、また腫れてきたので再診に行ったところ、
腫れているところの細胞の検査をすることになりました。
とりあえず病院でできる検査をしてもらい、癌の可能性があると言われました。
専門の検査センターでの精密検査は費用がかかるとのことでしたが、検査してもらうことにして、後日、検査の結果の説明を聞いたところ、やはり癌であることがわかりました。

こちらの病院ではハムスターのがんの手術もしているそうですが、
うちの子の場合は頭のところにできている癌のため手術することが難しく、
痛みを抑える薬とサプリメント飲んでいくことになりました。

先生は丁寧に診察してくれますが、はっきりしないことは言わないタイプなのかもしれません。

最初の診察は10分くらいでしたが、細胞の検査に行った日や検査センターの結果の説明の日は、時間をかけて納得がいくまでしっかり説明してくれました。
精密検査をするかどうかや、今後の治療の希望なども聞かれ、
急なことだったので戸惑ってしまいましたが、飼い主の希望を尊重してくれている印象を受けました。

小さなハムスターでも専門的なことまできちんと診察してもらえたことがうれしかったです。

動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
腫瘍・がん
症状
皮膚が腫れる
料金
5000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2014年12月
9人が参考になった(9人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール