口コミ: 佐久市のウサギ (2件)

長野県佐久市のウサギを診察する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
れみママ さん 2016年10月投稿 ウサギ
5.0

良い先生と出会えたことに感謝

4歳のうさぎ(ネザーランド×ロップイヤーmix♂)の爪切りをしてもらいに初めて訪れました。
女性の助手の方がうさぎを抱っこして、医院長先生が爪切りをしてくれました。抱っこがとても上手で、うさぎは全く暴れず(普段はめっちゃ暴れます!)、すんなり爪切りは終了♪
その後も、悩みはないかとか、どんなことに気をつけて普段面倒を見てあげれば良いかとか詳しく教えていただきました。
先日、車にひかれて大雨の中ずぶ濡れで道路にうずくまっているワンちゃんを見つけました。祝日の夜10時近くだったので、動物病院が見つからず困っていました。佐久平マールさんに電話し、ダメ元で留守電を残すと、しばらくして先生が折り返し電話をくれてとても丁寧に対応してくれました。その間に別の動物病院で診ていただけることになったので、そのことを伝えると「折り返すのが遅くなっちゃってすみません。僕の方でももし何か出来ることあれば協力しますんで、また何かあればご連絡くださいね。」親身な言葉にジーンとし、うちのうさぎはこの先生に診てもらおう!とその時決めました。
優しくてエキゾチックアニマルにも詳しい先生に出会えて嬉しいです。

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
2268円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2016年10月
13人が参考になった(15人中)
モカコ さん 2017年10月投稿 ウサギ
4.5

ウサギの避妊手術

2歳になるメスのうさぎを飼っています。
メスのうさぎは年齢と共に子宮の病気になる確率が非常に高く、2歳までには避妊手術をした方が良いとメスうさぎを飼っている知り合いから言われていました。

佐久市は、うさぎに詳しい病院があまりなく、色々な病院で避妊手術について聞いても微妙な感じで、やっぱり佐久市にはないのかなと諦めていました。

最後に行ったのが、マールさんで、話しを聞いたら、ほかの病院よりもうさぎに詳しかった事、知りたい事を優しく教えてくださり、ここだったら安心して任せられると思い避妊手術をマールさんでさせました。
手術は無事に終わり、今も元気にしております。
先生や助手さんも皆優しかったです^_^

うさぎに関しての口コミが少なかったので書かせていただきました。

もしうさぎさんの避妊や去勢で悩んでいる方、マールさんに行ってみてください。
そして不安な事や分からない事など聞いてみてください。
優しく教えてくださいます。

☆4にしたのは、病院に入りにくく、通行量が多くて車が停めにくいので、☆4にさせていただきました。

(避妊手術から3日経った写真です。)

動物の種類
ウサギ
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
生殖器系疾患
症状
-
料金
30,000円 (備考: 消費税が2400プラス)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
来院時期
2017年10月
8人が参考になった(10人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール