口コミ: 岐阜県のネコ 167件(14ページ目)

エリア:
岐阜県
動物の種類:
ネコ

167件がヒットしました

5.0
drummerノリさん さん
2017年04月投稿
ネコ

親切で優しい先生や動物看護士さんが多い

( 長良動物病院 、岐阜県岐阜市 )

当家の愛猫が、血尿と嘔吐でどうしようか悩んでいましたが、家族一致で助けたいってことで、必死に病院を探し、近所に動物病院がある事に気づいて、インターネット検索して直ぐにこの病院に連絡して、ちょうど医師の方が出られ、直ぐに連れてきて下さいとのことで、息子と連れて行ってきました。自宅からも歩いて通える場所にあり、病院近くにもバス停があり、交通の便も良く駐車場も完備されていて、患者家族の出入りも多い病院で、気にはなっていました。病院内はキレイで待合室も、広めです。先生や動物看護士さんが非常に優しい方ばかりで、診察も処置も的確に解りやすく説明して下さる先生で、妻も私も医療福祉従事者で、だいたいの説明は理解できますが、一般の方でも理解しやすい説明をして下さいます。本当に、一時はこのまま看取ることも考えましたが、思い切って連れて行って良かったです。救ってくれた先生に感謝しています。

病院名
長良動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2017年03月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
15分〜30分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
腎不全
料金
9000円円
来院理由
近所にあった
4人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
Neko さん
2017年02月投稿
ネコ

丁寧な説明と熱心な対応

( 三島動物病院 、岐阜県大垣市 )

わが家の猫が尿路閉塞になり、受診しました。
迅速に、熱心に対応して下さり、命を救っていただきました。先生は、どのような治療がその子に適しているのか、ペットの性格も踏まえ、親身になって考えて下さいます。ちょっとした質問にも丁寧に答えて下さいます。
うちの猫はとても臆病な子ですが、診察や検査の時なども、常に側に居れるので安心です。
受付の方はいつも笑顔で対応して下さり、気持ち良く受診できます。今まで別の病院でお世話になっていましたが、こちらの病院にかえました。

病院名
三島動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2017年01月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
15分〜30分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
尿路閉塞
来院理由
近所にあった
18人中 17人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
RINO さん
2017年01月投稿
ネコ

信頼のおけるクリニックです

( はちみつペットクリニック 、岐阜県岐阜市 )

開院以来、お世話になっています。

12年前に、交通事故で下半身麻痺のうちの猫が、毎週摘便処置で
お世話になっています。

飼い主でもつらい臭い、嫌なことですが、嫌な顔もせず、いつも笑顔で
処置してもらい、ありがたいです。

調子が悪くなると、色々な方法を考えてくださり、足は不自由ですが
元気に毎日を送ることが出来ています。

完治することはなかなか難しい病気ですが、一日も長生きしてくれるように
先生に相談にのっていただきながら、お世話になりたいと思っております。



病院名
はちみつペットクリニック
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2017年01月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
15分〜30分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
便がおかしい
病名
摘便処置
料金
1800円
来院理由
元々通っていた
9人中 9人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
クロネコ110 さん
2016年12月投稿
ネコ

猫の風邪で

( 柳津どうぶつ病院 、岐阜県岐阜市 )

他病院に猫の風邪でかかってました。抗生剤の注射と飲み薬で鼻水や目やにが凄く食欲もなく6日間、ついにもう一頭にも感染しました。困って友達に相談しました。そうしたら、柳津どうぶつ病院を紹介してもらいました。脱水もすごく点滴やネフライザーや酸素室を駆使してようやく3日くらいで食欲がでてきました。もう一頭のキキも治療を開始しました。先生が言うには、カリシウイルスによるもので結構強い風邪で死亡に至ることもあるということやしょうえき?性の鼻水の場合は 水のようにでてくる鼻水らしい場合は2週間続くこともあるらしく、なんとか命拾いした感じでした。ある程度の病気の続く期間も教えてもらい、安心して連れていけました。いい病院紹介してもらいありがとう!ついでにワクチンで予防できるらしい。

病院名
柳津どうぶつ病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2016年10月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
呼吸器系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
柳津どうぶつ病院
料金
3500円 (備考: 最初は検査とかで1万円かかったかな)
来院理由
知人・親族からの口コミ
6人中 6人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ペリドット さん
2016年12月投稿
ネコ

助けていただき感謝です。

( みのわ動物病院 、岐阜県岐阜市 )

猫ちゃんの嘔吐が続き、食欲低下でぐったりしはじめ心配になり受診しました。結果は思いもよらない異物を飲み込んでおり、手術で取り出していただきました。初診時にとても丁寧に親身に相談にのってくださり、安心しておまかせすることができました。猫🐱の負担は最小限で、最大の治療をしていただき、時期を逸することなく命が救われました。

口コミなど調べる間もなく受診しましたが、費用も大変良心的で、結果的に素敵なお医者さん、病院に行けて良かったです。

今後もお世話になりたいです。

病院名
みのわ動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時期
2016年11月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
15分〜30分
診察領域
消化器系疾患
症状
吐く
来院理由
看板で知った
5人中 4人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
14/34ページ

検索条件