口コミ: 名古屋市西区天塚町の動物の呼吸器系疾患 1件
愛知県名古屋市西区天塚町の動物を診察する呼吸器系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
[
病院検索 (1件)
| 口コミ検索 ]
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
名西どうぶつ病院
(愛知県名古屋市西区)
2.0
来院時期: 2024年
投稿時期: 2025年01月
生後間もない子猫を拾い、最初に検査で連れて行った病院。
栄養失調と猫風邪でした。その後、寄生虫でぐったりした時に連れて行ったり、爪切りで連れて行ったり、何度か通いましたが、インターネット予約の導入やスタッフの増員があった頃から冷たい対応になり、猫も嫌がるのでなるべく連れて行かないように爪切りは自分でするなど対策していました。
近所の動物病院にも連れて行った事もありますが少し離れた所にしか駐車場がなく、混み合っていた為、不安でしたが再びお世話になることにしました。
今回は呼吸が荒く、食欲も落ち、元気がなかったので午前中に診てもらいました。レントゲンと血液検査をしてもらい、肺に白い影があり、細菌かもしれない、苦しそうなのでICUに入れた方がいいと言われ入院。次の日の朝、電話があり病院に着くと亡くなっていました。
先生の話の中で、朝来た時には血を吐いていたと言う言葉に違和感を感じ、口コミを調べると営業時間外は無人になることが書かれていました。
私の知識不足ですが、無人になって見れないならそう言って欲しかった。猫のストレスを考えていないように感じます。
長生きが正しいとは思っていないので亡くなることも想定していましたが、苦しい中、知らない所で心細かっただろうと思うと預けて帰ったことを後悔しています。
連れて行く前まで側で眠り、車の中でチュールを食べたり、病院を嫌がったりする元気があっただけ余計に悲しかったです。
色々説明してもらいましたし、急変することも説明がありました。医療としては間違ってないんだと思います。
猫の性格やストレスまで配慮は難しいとは思いますが、冷たい対応だと思った時にもう少し猫や飼い主に寄り添ってくれる病院を多少遠くても探せば良かったです。
栄養失調と猫風邪でした。その後、寄生虫でぐったりした時に連れて行ったり、爪切りで連れて行ったり、何度か通いましたが、インターネット予約の導入やスタッフの増員があった頃から冷たい対応になり、猫も嫌がるのでなるべく連れて行かないように爪切りは自分でするなど対策していました。
近所の動物病院にも連れて行った事もありますが少し離れた所にしか駐車場がなく、混み合っていた為、不安でしたが再びお世話になることにしました。
今回は呼吸が荒く、食欲も落ち、元気がなかったので午前中に診てもらいました。レントゲンと血液検査をしてもらい、肺に白い影があり、細菌かもしれない、苦しそうなのでICUに入れた方がいいと言われ入院。次の日の朝、電話があり病院に着くと亡くなっていました。
先生の話の中で、朝来た時には血を吐いていたと言う言葉に違和感を感じ、口コミを調べると営業時間外は無人になることが書かれていました。
私の知識不足ですが、無人になって見れないならそう言って欲しかった。猫のストレスを考えていないように感じます。
長生きが正しいとは思っていないので亡くなることも想定していましたが、苦しい中、知らない所で心細かっただろうと思うと預けて帰ったことを後悔しています。
連れて行く前まで側で眠り、車の中でチュールを食べたり、病院を嫌がったりする元気があっただけ余計に悲しかったです。
色々説明してもらいましたし、急変することも説明がありました。医療としては間違ってないんだと思います。
猫の性格やストレスまで配慮は難しいとは思いますが、冷たい対応だと思った時にもう少し猫や飼い主に寄り添ってくれる病院を多少遠くても探せば良かったです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
料金 | 38000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
栄養失調と猫風邪でした。その後、寄生虫でぐったりした時に連れて行ったり、爪切りで連れて行ったり、何度か通いましたが、インターネット予約の導入やスタッフの増員があった頃から冷たい対応になり、猫も嫌がるのでなるべく連れて行かないように爪切りは自分...