フレンドリーで安心できる病院
実家の犬が子犬のころからお世話になっています。
先生も受付けの方もとても気さくで優しく、
治療もとてもスムーズで、しつけや手入れの相談にものっていただいています。
実家の犬はとても怖がりで、病院ではかちかちに緊張してしまいますが、
それをいつも先生や看護師さんが温かく見守ってくださり、
飼い主としても安心できます。
また、現在は愛犬も高齢ですが、なるべく老体に負担をかけないように
負荷のかかる無駄な治療は私たち飼い主と相談した上で極力控え、
苦痛の緩和に重点を置いて治療していただけるのでとてもうれしく思っています。
待ち時間も込み具合によりますがいつも短めですし、
治療後の薬の受け取りも早いです。
治療費もとても良心的で、
先日は注射2本と2種類の内服薬で4500円弱でした。
駐車場もあり便利で、とてもおすすめです。
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 循環器系疾患
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 病名
- 心臓と肺の疾患
- ペット保険
- -
- 料金
- 4250円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
-
- 利尿剤
- 気管支拡張剤
- 受診時期
- 2015年11月
地元密着型
ここは、家から車で15分程度なのですが、とっても先生が穏やかで優しいです。
以前うちのワンコが重い病気にかかったとき、もうほどこしようもないところまできてたのですが、、、最後まで誠心誠意面倒をみていただきました。もちろん最後までチャンとみとってもらいました。p
注射が毎日必要となったとき、おやすみなのに臨時で打ってくれたり、酸素がいるときは迅速な対応でみてくださいました。
本当に感謝でいっぱいです。
普段も優しく声をかけてくださり、病院はやっぱり好きではないワンコですが、落ち着いてみてもらってます。
とっても地元密着で、そして、相談にもチャンとのってくれる、安心できる病院だと思います。
動物をかってからはや20年以上面倒をみてもらってます。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ミニチュアシュナウザー、キャバリア、ダックスフンド)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 血液・免疫系疾患
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 料金
- 3000円 (備考: 専用のドックフード、注射を含めて)
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2015年09月
近所の人から聞いていきました
もうずいぶん前ですが、庭で飼っていた犬が、調子が悪くなり、水野動物病院を近所の人に聞いてきた母と一緒に連れて行きました。
外で飼えばなっても仕方がないフィラリアということでした。
予防注射はしていたはずですが、やはり、かかってしまいました。
早速、薬をもらい、餌に入れてあげたのですが、なかな...
もうずいぶん前ですが、庭で飼っていた犬が、調子が悪くなり、水野動物病院を近所の人に聞いてきた母と一緒に連れて行きました。
外で飼えばなっても仕方がないフィラリアということでした。
予防注射はしていたはずですが、やはり、かかってしまいました。
早速、薬をもらい、餌に入れてあげたのですが、なかなか食べてくれず、苦戦したのを覚えています。
しばらくして、体調が良くなり、薬もやめたのですが、それから、結構長生きしたので、それ以来、行くことなかったです。
先生が優しかったですし、感じよかったですよ。