口コミ: 四日市市のイヌの循環器系疾患 (2件)

三重県四日市市のイヌを診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
矢田獣医科病院 (三重県四日市市)
いがぐり さん 2019年10月投稿 イヌ
5.0

優しい先生

心臓の専門ということも有り、 別な病院からの紹介で来院しました。
一目見てとても優しい先生だと思いました。聴診器で胸の音を聞く時も優しく声をかけて、話しかける先生にうちの子も安心していた様子で暴れる事なく大人しく診察を受けていました。

丁寧に検査もしてもらい、結果の説明も分かりやすく説明頂きました。
最初は1週間後、そして2週間後と薬を処方してもらい今までかなり酷い咳で眠れない毎日を過ごして来た日が…嘘のようになくなりました。

本当に良い先生に出会えて良かったと思います。

私達にとって矢田先生はスーパードクターです。

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
循環器系疾患
症状
咳をする
病名
心不全
ペット保険
-
料金
15000円
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2019年10月
10人が参考になった(10人中)
ペットクリニックオザワ (三重県四日市市)
Maharo さん 2019年10月投稿 イヌ
1.0

最悪の受付です

最期をこちらの病院でお世話になりました。
仔犬の頃からお世話になってきましたが、先生方は親身になってくださる方が多い印象です。
受付の方は、命を扱う病院だと認識があるのか疑問ですが...最期の日一目家族にも会わせたいと診察時間を過ぎてからも到着しない家族を待ってもらいました。凄く迷惑そうに「面会時間は守ってください」と言葉を浴びせられて辛い気持ちが更に追い込まれました。
早く仕事を終えたいのかもしれませんし、彼女にとっては亡くなる事は日常茶飯事なのかもしれませんが、家族にとってはとても辛い永遠の別れです。
明日は来ないかもしれない、そんな状況の家族を想う気持ちくらい他人でもわかりますよね。
最期が近い子を見舞う患者の気持ちもわからない、寄り添う事もできない冷たい方が働いているのも事実です。
うちの子は面倒の1時間後に亡くなりました。
嫌味を言われても面倒臭そうな顔で見られても、家族に一目会わせる事が出来て良かったです。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
-
診療領域
循環器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2019年
53人が参考になった(67人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール