口コミ: 京都市下京区のネコの腎・泌尿器系疾患 (2件)

京都府京都市下京区のネコを診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
京都中央動物病院 (京都府京都市下京区)
ま~ さん 2016年06月投稿 ネコ
4.0

年中無休でありがたいです。

以前、猫のおしっこの様子がおかしかったので診察をしていただきました。
友達の紹介で伺ったのですが、一番ありがたかったのが日曜や祝日も診察されていて、年末年始もお休みなしだったことです。

ちょうど様子がおかしいと思ったのが週末で、日曜日に受診することができて本当にありがたかったです。
その時の症状は、尿の乾いた部分にキラキラとした結晶のようなものがあったので、とても心配になり、翌日受診しました。
その場で尿の検査をすぐにしていただいたのですが、結果は特に問題なしとのこと。
猫はそういうことがあるとのことだったので、ホッとしました。

人間と違い、救急で診てもらうこともなかなかできないので、土日や祝日、年末年始に受診できるのは本当にありがたいと思います。

動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
2人が参考になった(5人中)
京都中央動物病院 (京都府京都市下京区)
bruccho さん 2013年07月投稿 ネコ
4.0

安心できる病院です

うちの雑種のねこは赤ちゃんのとき拾ってからずっと、腎臓が弱いと言われており、定期的に病院にかかっていました。
京都への引越し後に、今後のかかりつけの病院を探そうと、知人からの紹介でこちらにお邪魔しました。

診察、検査はスタッフも多く安心の体制でお任せできます。
知人からは先生を指名して任せることができると聞いていたので、(私は初診でしたのでおまかせしましたが)神経質なかたにも安心ではないでしょうか。
診察、問診、検査などは丁寧で、これまでの経緯も事細かに耳を傾けてくださいましたし、説明も分かりやすかったです。

ただ、気になったのは請求された金額。初診料も含めて、腎臓の病気なので特殊な検査が必要ということはわかっていましたが、ちょっとお高めでした。
転勤が多いので今までも動物病院は数多く行っている方だとは思いますが、高額な方だと思います。
結局今は他のかかりつけを見つけましたが、自分のかわいいペットのこと。
あまりお金に不自由がない方なら、休日のサポートも十分とのことですし、おすすめできる病院と思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
-
-
受診時期
2013年07月
1人が参考になった(4人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール