口コミ: 京田辺市の動物の循環器系疾患 (4件)

京都府京田辺市の動物を診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

1〜4 件を表示 / 全4
ライズ動物病院 (京都府京田辺市)
わんぱくチワワ さん 2024年09月投稿 イヌ
5.0

動物とオーナーに寄り添い頼れる病院

現在8歳になる我が家の愛犬は皮膚病に加え、約2年前に発症した僧帽弁閉鎖不全症・三尖弁閉鎖不全症と尿路結石の月一の経過観察検査の為、大阪から通院しておりますが、先生の動物への対応は勿論の事、一つ一つの治療や検査も非常に丁寧で信頼できます。

また、都度不安なこちらの気持ちに対してもしっかり話を聞いて下さいますし、治療方針や検査の説明の際も優しく分かり易くお話しいただき、親身になって寄り添って下さる大変頼りになる先生です。
これからも先生の病院にお世話になります。

また受付で対応して下さる女性の看護師の方も丁寧且つ親切に動物とオーナーに寄り添って下さるので、初めてのオーナー様も安心してご来院いただけると思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
咳をする
病名
僧帽弁閉鎖不全症
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2024年09月
5人が参考になった(5人中)
ルークどうぶつ病院 (京都府京田辺市)
ラスクレア さん 2022年09月投稿 ネコ
5.0

すごく良心的

肥大型心筋症の治療と尿管閉塞でお世話になっております。
先生が話を聞いてくれるので、安心してお任せ出来ると思います。
誠実な先生なので、お勧めの動物病院です。
他の動物病院でお世話になっていた先生で、開業されたことを知って
追いかけて行って診察して頂いております。
病院自体も新しいので綺麗です。
診療代も良心的で助かります。
受付の方も優しくて感じが良いです。
予約アプリがあるので、病院での待ち時間は少ないと思います。

動物の種類
ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
循環器系疾患
症状
-
病名
肥大型心筋症
ペット保険
アイペット
料金
1000円
来院理由
元々通っていた
受診時期
2022年09月
1人が参考になった(1人中)
エル動物病院 (京都府京田辺市)
茶コロ さん 2018年11月投稿 フェレット
5.0

この病院に行ってよかったです。

1歳のフェレットの体調が悪く、別の病院で診てもらっていたのですが改善されないのでセカンドオピニオンでここを選びました。

初めてで不安でしたが、触診に加え、エコーや血液検査も試みてくださいました。

説明も分かりやすく、丁寧に診察していただき安心しました。

食べられなかったご飯も病院で提供していただいたもので少しずつ食べ始めました。

同じ病院に通うのではなく、もっと早くここを選んでおけば辛い思いをさせずに済んだと後悔しています。

日祝はお休みなのでいつでも行ける訳ではないので注意が必要です。

動物の種類
フェレット (フェレット)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
やせた
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
1896円 (備考: アニコム7割負担後の金額)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2018年11月
1人が参考になった(3人中)
新田辺動物病院 (京都府京田辺市)
sae さん 2014年07月投稿 イヌ
3.5

急な飛び込みへの対応

私の飼っていた犬は老犬という事もあり、徐々に動く事も少なくなり寝ている事が増えてきました。しかし、ある時呼吸が苦しそうになり、受診すると医師より心不全の状態にあると診断を受けました。
高齢という事もあり、心臓が弱ってきていてお腹にも水が溜まり、呼吸が苦しそうでした。
予約なしの飛び込みでの受診でも受け入れてもらい、利尿剤を服薬するとおしっこが出るとお腹もへこみ呼吸も楽そうになっていました。
その後はしんどそうでぐったりしながらも受診前よりもわずかでも起き上がるようになり、呼吸が楽そうな状態を見て少しでも安心出来ました。
老犬で積極的な治療が出来なかったとしても、少しでも楽になるように適切な治療をしてくださった事は非常に嬉しかったです。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
心不全
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
TV・新聞・雑誌で知った
-
受診時期
2013年07月
3人が参考になった(5人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール