口コミ: 大阪市東淀川区の動物の皮膚系疾患 (5件)
大阪府大阪市東淀川区の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 5件の一覧です。
知識・経験が豊かで意欲的な頼もしい先生です
猫と実家の犬がお世話になっています。
皮膚が弱いのでシャンプー選びは慎重にしないと
いけないのですが、シャンプーのカタログをもって行くと
とても丁寧に見て下さり、良いものを選んでくださいます。
診療は不必要な検査やお薬を過剰に勧めることもなく、
とてもシンプルで必要最小限で効果の高い治療をしてくださいます。
飼い主の言葉の一言一句に耳を傾けて下さいます。
飼い主の質問に対してもとても丁寧に答えて下さいます。
広い視野かつ細やかな目でアドバイスを下さいます。
最新の医療技術に関してもご熱心で、とても頼もしく感じます。
また、動物たちにも飼い主にもとても優しく接してくれますので
安心して通えます。
受付の方も、先生もとても優しいです。
小さな病院ですが、評判が良く、混んでいることが多いです。
午前中の方が空いている気がします。
愛犬のかかりつけ医です。
いつも愛犬がお世話になっております。
だいぶ前に飼い主(私)の不注意で車と接触事故に遭った時、電話をしたらすぐに連れてきてと、他にも患者いらした中で優先的に診て頂きました。
それから数年、15歳になりましたが今も穏やかに過ごせています。
色々お話をして、手術で使う糸はとても動物に優しいものだということや服用する薬は看護師さんやドクターで口にして、苦さなどの飲みやすさや飲みにくさなどを体験しアドバイスしてくださること等、とても動物のことを考えてくれてるのが伝わります。
これからもお世話になります!
かかりつけ医として
初めて子犬を迎えた時、どの病院に健康診断に連れて行こうか迷っていたのですが、先生の物腰が柔らかいとの評判を聞き、この病院に出会いました。
評判通りのやさしい話し方の先生で安心できたので、それ以降、かかりつけ医として利用させて頂いています。
生後6か月頃には去勢手術をして頂きました。術後に帰宅したものの、犬が傷跡をなめようとしたり、巻いていた包帯を嫌がって、外してしまったりして、再度、病院に連れていって、処置をして頂いたのですが、その処置は無料でしてくださったので、良心的だな、と思いました。
2歳頃、堅いおもちゃを噛んで遊んでいた時、歯が折れる事故がありました。その時は、歯の治療は行っていないとの事で、もっと設備のある大きな病院でお世話になりました。やはり、小さな個人病院なので、設備には限界があると感じました。この点があるため、★5はつけていません。
ただ、健診や予防接種、フィラリアやノミの薬、すこし体調が悪そうなので診てもらろう、など、日々お世話になるには十分安心してお願いできる「かかりつけ医」だと思います。
待ち時間についてですが、予約等の仕組みはなく、着順なので、やはり休日の遅めの時間帯に出向くと、患者が比較的多い為、待ち時間は少し長くなります。
心ない言葉が
ハリネズミのダニの治療で行ったのですが男の先生が見た瞬間に神妙な顔つきになりちゃんと可愛がっていますか?と言われ絶句しました。そして小さいボールに私がハリネズミを入れて先生がハサミで顔の皮膚を採取しようとするが触れないので諦めて薬を添付してまた私がケースに戻してからボールに落ちた皮膚を顕微鏡で見せてくれてダニを確認して終わりでした。凄く可愛がっているのによくかかる病気で心ない言葉を投げ掛けられ凄くショックでした。飼い主とのコミュニケーションは得意ではないようです。
一見恐い院長
上新庄駅北口近くの人気な動物病院。無愛想な院長ですが知識と技術、動物への愛情はピカ一です。引っ越し前は近かったため利用していました。しかし引っ越し先の動物病院はあまりに金儲け主義だったり、知識不足をごまかすためになんでも検査検査!と動物への負担もなんのその、危ない検査でも進めてきてまったく信用ならず...
上新庄駅北口近くの人気な動物病院。無愛想な院長ですが知識と技術、動物への愛情はピカ一です。引っ越し前は近かったため利用していました。しかし引っ越し先の動物病院はあまりに金儲け主義だったり、知識不足をごまかすためになんでも検査検査!と動物への負担もなんのその、危ない検査でも進めてきてまったく信用ならず、車で30分以上かかってもはやし動物病院さんに連れて行きます。以前は予約なしでも受け入れていただけたんですがしばらく前から完全予約制になってしまった為緊急時はどうしようか?それだけが不安です。元々友人の口コミで訪れましたが予想以上に良い病院でもう10年近く利用させていただいてます。完全予約だけはどうにかしていただきたいです。