口コミ: 大阪市城東区関目のネコの腎・泌尿器系疾患 (3件)

大阪府大阪市城東区関目のネコを診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
ネオ動物病院 (大阪府大阪市城東区)
sunjya さん 2015年01月投稿 ネコ
5.0

臨機応変な対応に感謝

家でねこを飼い始めてから亡くなるまで18年間、お世話になった病院です。
うちのねこちゃんは、元々怖がりで人見知りをするんですが、特に病院は大嫌いでネオさんに行くときは道中からず~~っと鳴いていました。
診察も暴れるので先生・看護師さんも大変だったと思います。でも、いつも笑顔で迎えてくれて、「今日のご機嫌はどうかな~~?」と声をかけてくれました。

そんな暴れん坊で病院が大嫌いなうちのねこちゃんが、高齢になり、病気になってもう手術するのも難しくなった時は、病院に行くと興奮するので、家へ往診に来ていただきました。
薬のあげかたも丁寧に実践して教えていただき、お家で酸素をあげれるように酸素ボンベをレンタルさせてくれたり・・・

最期の瞬間までほんとに温かな対応をしていただきました。

女性医師のみで、とても女性らしい気配りのある病院だと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
-
料金
5,000~10,000円
来院理由
近所にあった
8人が参考になった(11人中)
きど動物病院 (大阪府大阪市城東区)
白655 さん 2015年10月投稿 ネコ
4.0

分かりやすい説明

飼い猫のおしっこが出なくて近くの動物病院へ通うものの、注射をするだけでも噛まれるからと毎回麻酔をされて、診断も結局病名が分からず、私も飼い猫も不安でした。
ちょうど友達に相談したところ、少し先にいい病院があるよ、と聞いて行ってみることに。
院長先生に診てもらったのですが、図鑑を見て説明してくれたり、おしっこが出ない原因を紙に書いて説明してくれたので、病気がよく分かりました。
入院をした時には、電話で様子を伝えてくれたり、夜も何時間かに一度様子を見に行くそうなので、安心して預けられました。
入院の間にお世話になった先生には飼い猫もよくなついているようです。
注射で噛んだりもなく、おかげで麻酔をかけずに済んでいます。
受付の方も、飼い猫の名前覚えててくれたりして、対応はとてもいいです。
ただ、きちんと調べてくれるので、治療費はかかりました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2015年09月
2人が参考になった(3人中)
きど動物病院 (大阪府大阪市城東区)
にゃんぺ さん 2017年05月投稿 ネコ
2.5

普通の動物から、珍獣まで★笑っ

前は、小さい規模でやってらっしゃったのが、久しぶりに行くと、近くに大きな病院が新しくできていて、そちらに移動されていました。

こちらの動物病院では、まさかのキリンや象まで見てくれるという、、、!さすがに連れてこられているのを見たことはないですが!笑っ

先生もお手伝いの方もきちんと対応してくださり、おしっこがでなくなっていた我が家のネコは少しでも楽になるよう注射や尿をとっていただいたりしてくださり、最後を少しでも緩和したりして診とることができたと、おもいます。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
腎不全
ペット保険
-
料金
50000円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2014年07月
2人が参考になった(3人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール