口コミ: 守口市のイヌのぐったりして元気がない (5件)

大阪府守口市のイヌを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 5件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全5
ペテモ動物病院 大日 (大阪府守口市)
チロ さん 2014年05月投稿 イヌ
4.5

親切で丁寧な先生

今年のはじめに愛犬のチワワが食欲がなく、普段は走り回ってるのに元気がなかったのでワクチンのついでに検査をしてもらいました。先生も親身になってくださりレントゲンを一応とってみましょうという事になり調べてもらいました。色んな検査をしたので2時間ほどかかり、出た結果は子宮に水が溜まる病気でした。
その日に入院、手術までしてくださり早い発見、治療をすることができ今では元気いっぱいです。いつもどこか気になるところは無いですか?と必ず聞いてくださるので親切だと思います。
術後も本当に気にかけてくださり安心して診てもらえる病院です。
土日は先生も常時3名ほど居ますので混んでいてもそんなに待たされることはないと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
-
症状
ぐったりして元気がない
病名
子宮水腫
ペット保険
アニコム
料金
36000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2014年02月
4人が参考になった(9人中)
バーニー動物病院 (大阪府守口市)
リエ さん 2013年10月投稿 イヌ
4.5

対応がよく、安心して通っています

生後のワクチン接種の時からお世話になっています。今までに、通常の予防接種以外にも嘔吐下痢による脱水、皮膚濃化症、角膜損傷など、さまざまな病気で通院しました。
まず、医師、看護師をはじめ駐輪場の整理のおじさんまで接遇の姿勢(あるいは親しみやすさ)がいきわたっていて、対応面で不満を感じたことはありません。比較的若い先生が多いのですが、頼りない印象を受ける先生はいらっしゃらず、説明や症状のでる原因、治療の方針までしっかりと説明してくださいます。
診察室がガラス張りなので、ほかのペットを診察されている様子を見ることもできますし、院内も清潔に保たれていますので、若干待ち時間はありますがあまり苦痛に感じることはありません。

今回は、突然犬に元気がなくなり足がたたずへたり込んでしまう症状が出てしまいました。食事にも手を付けず、とっても心配になり翌日病院へ連れて行きました。
典型的でない症状なので、はっきり診断できないが、時期的に熱中症の可能性があるとのことで点滴を施していただき、すぐ元気になりました。私としては、不必要にさまざまな検査をするのではなく、「すこし様子を見てみる」姿勢を持ってくださっているところに好感を持ちます。

ワクチン接種時にはアレルギー症状がでたら夜中2時までは対応してくださいますし、「ペットのかかりつけ医」としてとてもしっかりした病院と思います。
 

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
ぐったりして元気がない
病名
熱中症
ペット保険
アニコム
料金
約3000円
来院理由
元々通っていた
  • 点滴
受診時期
2013年07月
5人が参考になった(7人中)
さわべ動物病院 (大阪府守口市)
親バカ さん 2013年06月投稿 イヌ
4.5

転院してお世話になりました。

わが子が以前通院していた動物病院が遠方にあったので、
体調が悪くなり近くで探していたときにPCで探し、知人の方も通っていて、評判がいい動物病院と聞いていたこともあり、通院させました。

症状が食事も喉を通らない状態でしたので、
診ていただけるか不安でしたがTELで連絡をし、
診て頂けるとのことで、来院させていただきました。
急にお願いしたにもかかわらず、適切に治療していただけました。
親切に対応していただけて感謝しています。

受付の方・看護師の方の優しく対応していただけました。

もっと早く知っていれば良かったと後悔しました。
遠方まで、通院させていたので通院だけで負担が大きかったように思います。



動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
30分〜1時間
診療領域
けが・その他
症状
ぐったりして元気がない
病名
-
ペット保険
ペット&ファミリー
料金
3000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2013年04月
9人が参考になった(9人中)
バーニー動物病院 (大阪府守口市)
モココ さん 2022年07月投稿 イヌ
3.0

担当の先生によります。

初診で診てもらった先生が担当医になると思います。
もしも院長や副院長に診察してもらいたいのであれば、出勤日を確認してから行かれると良いと思います。
親身になって飼い主の心に寄り添い、言葉を選んで病状を説明してくださる先生もおられますが、言葉を選ばずはっきり命の期限を言われる先生もおり、診ていただく先生によって、希望を持てたり絶望したり、本当に精神的にしんどかったですが、治療はカルテで引き継ぎされているので担当医が不在の時には他の先生に診てもらう事になります。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
肝臓の腫瘍
ペット保険
-
料金
20000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2021年
3人が参考になった(4人中)
バーニー動物病院 (大阪府守口市)
猫目 さん 2015年12月投稿 イヌ
2.5

初めて

先生は よく診てくださったと思います。
結果 ダメでした。
只 先にダメな状況がわかっていた場合、飼い主に それでも病院で検査するか、しないで家に連れて帰るか、の選択肢を与えてくだされば有り難かったです。 ダメな状況を聞かされると それだけで頭真っ白になり 正常な判断できない。と後できづきました。
最後の最後で 辛いキツイ思いさせて 逝かせてしまった自責の念は、自身が受け止めています。
後 受付け等の方達は 新規の人には愛想だけでなく 帰る際の挨拶すらなく 病院の内情教えられた様な嫌な気分になりました。馴染みの人には良い接客です。以前の病院では、馴染みはもちろん 新規の人にも同じような接客でした。本当に動物が好きな人達なんだ。とそれだけで安心/信頼感ありました。 そういった事で最終的に病院に不信感抱いてしまいました。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
2時間以上
診療領域
けが・その他
症状
ぐったりして元気がない
病名
わからない
ペット保険
-
料金
45,000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • なし
受診時期
2015年
32人が参考になった(39人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール