口コミ: 兵庫県のネコの腎・泌尿器系疾患 90件(16ページ目)

エリア:
兵庫県
動物の種類:
ネコ
診察領域:
腎・泌尿器系疾患

90件がヒットしました

4.0
コマさん さん
2016年08月投稿
ネコ

親切に対応していただきました。

( ココロよしざき動物病院 、兵庫県宝塚市 )

前日までは普通に過ごしていたのに、翌日急にぐったりした様子になっていて、熱っぽい感じもあったので連れていきました。急な事で不安になりつつ近所にあったのでとても助かりました。血液検査やエコーなどをしてもらいましたが、病状は良くなく治る見込みが無さそうで最初はとてもショックに思いました。少しでも良くなるように薬で様子を見ていたら、食欲も出てきて少し元気になっていき今ではお薬なして様子を見るところまで元気になりました。親切に対応していただきありがとうございました。

病院名
ココロよしざき動物病院
動物の種類
ネコ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2016年03月
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
来院理由
近所にあった
2人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
unimame さん
2016年08月投稿
ネコ

昔お世話になり、またお世話になってます

( 神戸エルザ動物病院 、兵庫県神戸市西区 )

20年位前に実家で飼っていた猫がずっとお世話になっていたこともあり
近所の安心できる動物病院というイメージがあったので
また兄弟猫ちゃん2匹を迎え入れた2年前からお世話になっています。
昔と変わらずアットホームな雰囲気で先生やスタッフの方も優しく
待ち時間も長くないし診察費用もリーズナブルで、心もお財布も安心して
かかりつけの病院として通うことができています。
完全室内飼いですが、予防接種から去勢手術、尿路疾患など
これまでもいろいろお世話になりましたがいつも安心して受診できました。

病院名
神戸エルザ動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
5分〜10分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
結晶尿
来院理由
元々通っていた
3人中 2人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
りぃぽ さん
2016年04月投稿
ネコ

動物を思いやる穏やかな先生

( 小川動物病院 、兵庫県丹波市 )

猫がトイレに入ってもおしっこが出ずうろうろ。血尿が少し出たので慌てて受診しました。予約はネットからなので待ち時間等の確認はスムーズで、他の動物たちとのストレスも少なめでした。
診察はいつも丁寧で、そのときの動物の調子を確認しながら、声かけをしてリラックスさせてくれます。話をよく聞き、わかりやすく説明してくださるので、こちらの不安な気持ちも解消していきました。
診断では尿結石とのことでした。オス猫なので尿結石になりやすいそうで、しばらく服薬で様子をみながら水分をしっかり摂ること、食事療法の説明など生活習慣の指導まで詳しくしてくださいました。食事療法は食べてくれない子もいるとのことで、数種類サンプルをいただき、合ったものを見つけてあげてね、と親切に教えてもらいました。

病院名
小川動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2013年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
尿路結石
料金
16770円
来院理由
元々通っていた
7人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
りき さん
2016年03月投稿
ネコ

とにかく待たされる

( 清和台動物病院 、兵庫県川西市 )

うちの猫が冬の日におしっこがしたくても出ないという状態になり
日曜の夜というのもありここに来ました。
待たされましたが、ここの設備がよく
それを見て説明してくれたのがよかったです。
ちなみに膀胱炎で少し砂みたいな状態の意思もありました。
2回目はネットで予約ができたので早く済みましたが
三回目は診察券がなくネット予約ができずに
ここの受付に電話をしましたが再発行には500円かかるといわれ
家で探してもなかったのでそのまま行って
3時間待たされました。
診察券は、受付の返し忘れで電話した時に返し忘れていましたと
一言言ってほしかったです。
ただ、健康診断や、精密検査をしたいというときにはいいと思います。
初診の時とかはかなりの時間を覚悟しておいたほうがいいです

病院名
清和台動物病院
動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
5分〜10分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
病名
膀胱炎
料金
15000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
11人中 9人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
だいもん さん
2015年10月投稿
ネコ

安心してまかせられました

( 神戸セントラル動物病院 、兵庫県神戸市中央区 )

飼い猫が水をあまり飲まなくなってしまったので病院へうかがいました。
家からは少し遠いいのですが比較的大きな病院だと思うので選びました。
もともとひとなつこい猫だとは思いますが、注射されても先生の手にすりすりしていたので、動物も先生のお人柄が良いことはわかったのだと思います。
結局、腎臓の機能が少し低下しているということでしたので、注射の処置と家で飲む薬を出して頂きました。
原因として考えられることも先生から伺ったので今後は気をつけようと思いました。
家に帰ってからもしばらくはぐったりしていましたが、何日間かしたらすっかり元気になったので良かったです。
これからも猫の健康に気をつけて飼ってあげたいと思いました。

病院名
神戸セントラル動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
15分〜30分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
食欲がない
来院理由
当サイト(Caloo)で知った
5人中 5人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
16/18ページ

検索条件