口コミ: 兵庫県のネコのぐったりして元気がない 39件
兵庫県のネコを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 39件の一覧です。
[
病院検索 (460件)
| 口コミ検索 ]
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
寺田動物病院
(兵庫県たつの市)
5.0
来院時期: 2023年08月
投稿時期: 2023年09月
家猫が急にご飯も食べない尿もしないうんちも出ない動かない鳴き声も微弱で近くの某動物病院にその日に連れて行き診察と血液検査をして貰った所、うんちが詰まってるのと2.3日様子を見ようと診察され連れて帰って来ましたが、翌朝もぐったりしてたのでこれは大変な事になってるかもとセカンドピニオンで寺田動物病院さんに予約無しで電話で急遽診察して貰いました。
検査も触診、血液検査、レントゲン、エコーとすぐに対応して頂きました。
その結果も触診の段階でちょっと左側の腎臓辺りが大きく腫れているかなと言われ検査結果を見て説明を受けた結果、腎臓が右に比べ3倍位肥大化して
機能してない疑いでその周辺から出血してる可能性が有ると診断を受け、直ぐに摘出手術の手配をして頂きました。結果的には開腹手術して腹膜辺りでかなりの出血も有り切除、摘出には危険過ぎると閉腹しました。その判断のおかげで大阪の大学病院に紹介して頂きそちらでの手術の手配等をして現在手術待ちです。正しい診察、正しい判断でまだ命は繋がっています。
家族の一員なのでたとえ少しでも延命で一緒に過ごせたら幸いです。
検査も触診、血液検査、レントゲン、エコーとすぐに対応して頂きました。
その結果も触診の段階でちょっと左側の腎臓辺りが大きく腫れているかなと言われ検査結果を見て説明を受けた結果、腎臓が右に比べ3倍位肥大化して
機能してない疑いでその周辺から出血してる可能性が有ると診断を受け、直ぐに摘出手術の手配をして頂きました。結果的には開腹手術して腹膜辺りでかなりの出血も有り切除、摘出には危険過ぎると閉腹しました。その判断のおかげで大阪の大学病院に紹介して頂きそちらでの手術の手配等をして現在手術待ちです。正しい診察、正しい判断でまだ命は繋がっています。
家族の一員なのでたとえ少しでも延命で一緒に過ごせたら幸いです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 腎臓肥大化 | ペット保険 | - |
料金 | 120000円 (備考: 手術、手術後3日入院) | 来院理由 | 元々通っていた |
3人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
まつおかアニマルクリニック
(兵庫県神戸市須磨区)
5.0
来院時期: 2023年06月
投稿時期: 2023年06月
近くの別の動物病院に通っていましたが、そこでは不安になり こちらに変えました。
我が家の18歳の老猫は、腎臓・心臓・膀胱など あちこちに病気を持っていましたが、その時々に合わせた治療をしていただきました。
問診、触診、聴診、エコーや血液検査などで しっかりと診てくださり、治療の方針も相談しながら決めてくださいます。
先生とこちらで 話すタイミングが被ってしまうと、先生は 必ず まずこちらの話を聞いてくれます。
「病院では 心拍数も上がっているから 平常時の数値を知りたい」と聴診器も貸してくださいました。
最後まで皮下点滴をすすめる獣医師もいると思いますが、松岡ドクターは 猫がツラくないように…と、治療を止めるタイミングも提案してくださり、最期は とても安らかに虹の橋へと向かうことができました。
こちらで お世話になり、本当に良かったと 心から思いました。
ありがとうございました。
我が家の18歳の老猫は、腎臓・心臓・膀胱など あちこちに病気を持っていましたが、その時々に合わせた治療をしていただきました。
問診、触診、聴診、エコーや血液検査などで しっかりと診てくださり、治療の方針も相談しながら決めてくださいます。
先生とこちらで 話すタイミングが被ってしまうと、先生は 必ず まずこちらの話を聞いてくれます。
「病院では 心拍数も上がっているから 平常時の数値を知りたい」と聴診器も貸してくださいました。
最後まで皮下点滴をすすめる獣医師もいると思いますが、松岡ドクターは 猫がツラくないように…と、治療を止めるタイミングも提案してくださり、最期は とても安らかに虹の橋へと向かうことができました。
こちらで お世話になり、本当に良かったと 心から思いました。
ありがとうございました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 膀胱頸部腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 13200円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
くるり動物病院
(兵庫県尼崎市)
5.0
来院時期: 2022年
投稿時期: 2022年09月
ネコが突然の体調不良で、夜22時にお電話しました。すぐに病院を開けてくださり、丁寧に診察・検査をして頂きました。
検査の後も細部に至るまで説明してくださいました。
初診にも関わらず、とても親切に診察・治療をしていただき、おかげさまで丸1日経ってかなり回復しました。
お値段も、お電話の時点で少し高くなりますよと仰ってましたが、思っていた金額の半分くらいで、良心的だと感じました。
本当にありがとうございました。
検査の後も細部に至るまで説明してくださいました。
初診にも関わらず、とても親切に診察・治療をしていただき、おかげさまで丸1日経ってかなり回復しました。
お値段も、お電話の時点で少し高くなりますよと仰ってましたが、思っていた金額の半分くらいで、良心的だと感じました。
本当にありがとうございました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
寺田動物病院
(兵庫県たつの市)
5.0
来院時期: 2020年08月
投稿時期: 2020年09月
とにかく動物に対して誠実な姿勢で向き合って下さる先生です。検査の結果も素人にも分かるよう平たく一つ一つ丁寧にして下さいます。お忙しい中でも検査の結果が出るとわざわざにお電話を下さる事もあり、本当に動物達や飼い主の事を真摯に思って下さっているのだなぁと胸が熱くなりました。
また、1人で不安になっている時に治療の方針や今後の事なども時間をかけて「一緒に」考えて下さるのが本当に有り難かったです。
受付の方も優しくて、電話で些細な事を尋ねても、いつもにこやか丁寧に接して下さるので、一瞬ですが 病気の子を抱えて張り詰めている気持ちが和らぐような気がします。
この先 今病気の子だけではなく、元気な子のワクチンや健康診断も全てこちらの病院に切り替えるつもりです。
また、1人で不安になっている時に治療の方針や今後の事なども時間をかけて「一緒に」考えて下さるのが本当に有り難かったです。
受付の方も優しくて、電話で些細な事を尋ねても、いつもにこやか丁寧に接して下さるので、一瞬ですが 病気の子を抱えて張り詰めている気持ちが和らぐような気がします。
この先 今病気の子だけではなく、元気な子のワクチンや健康診断も全てこちらの病院に切り替えるつもりです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | リンパ腫 | ペット保険 | - |
料金 | 47000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
姫路動物病院
(兵庫県姫路市)
5.0
来院時期: 2020年05月
投稿時期: 2020年07月
末期症状で余命宣告された愛猫を助けて欲しく、相談の電話をいれたところ、診察外時間の夜間にもかかわらず、嫌な顔一つせず直ぐ診てくださりました。丁寧に話を聞いてくださり、治療方針説明、治療してくださりました。
その間も愛猫に優しく声かけてくださり、なでてくださってました。
そこから毎日、夜間に丁寧に診察してくださりました。
末期だった為、結果的には間に合あわず、
亡くなってしまいましたが、
先生に診ていただいて、できる事を全てして頂き、良かったと思っております。
とても、安らかな顔で亡くなりました。
飼い主に対しての心遣いもとても、好感が持てました。
本当にありがとうございました。
その間も愛猫に優しく声かけてくださり、なでてくださってました。
そこから毎日、夜間に丁寧に診察してくださりました。
末期だった為、結果的には間に合あわず、
亡くなってしまいましたが、
先生に診ていただいて、できる事を全てして頂き、良かったと思っております。
とても、安らかな顔で亡くなりました。
飼い主に対しての心遣いもとても、好感が持てました。
本当にありがとうございました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 猫感染性腹膜炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |