口コミ: 兵庫県のネコの消化器系疾患 (48件)

兵庫県のネコを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 48件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全48
愛幸動物病院 (兵庫県神戸市須磨区)
まあこ さん 2025年02月投稿 ネコ
5.0

命拾いしました

老猫なので食欲なくガリガリに痩せ、老衰かと諦めてたのですが、、、
受診した所、ひどい便秘で巨大結腸症になり弱ってるとの診断で、素早い診断、処置で命拾いしました!一日遅れてたら助からなかったかもしれません。
助けて頂いた上に、受診料も良心的でした。
先生のお陰でみるみる元気になり感謝しております。位置的にも便利な所にあります。

動物の種類
ネコ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
3分〜5分
診療領域
消化器系疾患
症状
便秘をしている
病名
巨大結腸症
ペット保険
-
料金
4400円
来院理由
近所にあった
来院時期
2024年
0人が参考になった(0人中)
北浦動物病院 (兵庫県三田市)
にゃーこ さん 2024年03月投稿 ネコ
5.0

3匹の子がお世話になっています

 三田に引っ越して来て10年以上お世話になっています。ご家族でされてるアットホームな病院です。
腎臓病と膵炎になってしまった12歳の子がずっとお世話になっています。

別の子が食物アレルギーがありキャットフードを吐き続けていたところ数種類のサンプルやご自宅のネコちゃんのフードまで分けて頂きやっと吐かずに食べられるフードにたどり着く事が出来ました。

別の子は外で他の猫に噛まれて大怪我をして緊急手術をして頂きました。

どの分野にも的確に対応出来、よくわかる説明をして下さり決してお金儲けの為ではない信頼出来る素晴らしい先生です。
惜しくも場所がわかりにくく素晴らしい
病院なのにもったいないなといつも思っています。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
-
診療領域
消化器系疾患
症状
-
-
来院時期
2023年
1人が参考になった(1人中)
REE さん 2023年11月投稿 ネコ
5.0

嘔吐と下痢で・・・。

数日前から嘔吐があったのですが、猫にはよくあることなので、様子見をしていました。
・・・が、嘔吐が毎日で、数日後には下痢が始まったので、急遽病院に連れていくことに。

運悪く木曜で、かかりつけの病院が開いておらず、思い切ってこちらに電話すると、時間指定予約が取れ、2番目に診てもらえました。

院長先生でしたが(後で調べて分かりました)、熱を測ったり、長い時間をかけて触診してくださって、エコーまでしてくださいました。
先生は恐らく大丈夫と思うので、様子見しますか?それとも血液検査をすればもっとよく分かりますが、とおっしゃったので、不安だったので一応血液検査をして頂きました。
いくらか待って、診断は胃腸炎。お薬を処方して頂きました。

こんなに丁寧に診てもらえたのは初めてのような気がします。

正直、かかりつけの病院に少し不信感があったので、年末のワクチン接種をどこでするか迷っていたのですが、思い切ってこちらに行ってみてよかったです。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
胃腸炎
ペット保険
ペット&ファミリー
料金
10000円
来院理由
近所にあった
来院時期
2023年11月
2人が参考になった(2人中)
さくら夙川動物病院 (兵庫県西宮市)
Mimi Cracra さん 2023年07月投稿 ネコ
5.0

とっても丁寧でフレンドリーな先生とスタッフさん

我が家の猫ちゃんが、いつもお世話になっております。

先生やスタッフの皆さまは、にこやかでとっても親切です。動物は調子が悪くても、何が悪いのか説明できないので、便とか持って行くのですが、嫌な顔することなくニコニコと受け取って頂き、調べてくださいます。

クリニックも綺麗で、犬と猫とで別れています。美味しいネスレのコーヒーマシーンもあり、くつろげる空間です。

動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
不明
ペット保険
SBIいきいき少短
料金
- (備考: 覚えてないです)
来院理由
元々通っていた
  • 抗生物質
来院時期
2023年02月
0人が参考になった(0人中)
めふ動物病院 (兵庫県宝塚市)
フペヘンシス417 さん 2022年10月投稿 ネコ
5.0

丁寧でわかりやすい説明で安心できます

うちの猫が急に何度も吐いていたので、伺いました。血液検査、レントゲン、点滴、バリウム検査など入院を含み通院しておりますが、先生の説明はとてもわかりやすく、動物に対して愛情を持って接してくださいます。事前予約と当日予約があり、ワクチンなどで急を要しない場合は事前予約、急な体調不良は当日予約でと分けて予約して通院しております。駐車場の数も多くて便利ですが、少しだけ離れております。今後も安心して通院できる病院です。

動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
-
ペット保険
ペットメディカルサポート
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2022年10月
4人が参考になった(6人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール