口コミ: 兵庫県のネコの肝・胆・すい臓系疾患 11件
兵庫県のネコを診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 11件の一覧です。
[
病院検索 (64件)
| 口コミ検索 ]
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
マノン動物病院
(兵庫県川西市)
5.0
来院時期: 2024年11月
投稿時期: 2024年11月
19歳の老猫です。全く食べなくなり一番近かった病院へ駆け込みました。初めてで予約をしていないにもかかわらず診てくださいました。飼主としては正直老衰でもう駄目なのかもと言う思いでしたが、先生は「諦めないので」と仰いました。検査もして治療のためステロイドを処方されましたが、我が老猫には合わなかったようで全く具合は改善しませんでした。先生は我が猫に「しんどい思いさせたね」と言ってくださいました。ステロイドが効かなければ治療方は無く、いよいよ寿命かと覚悟した時、最後の手段で食欲増進剤を提案してくださいました。いわゆる抗うつ剤の様なものだと説明を受けました。結果その薬が我が猫にはよく効いて食欲が戻り食べるようになりました。先生に寿命を延ばしていただきました。検査で慢性の病気があることも分かりましたし、何せ高齢なのでいつまた悪くなるか分かりませんが先生に診ていただきながら天寿をまっとうして欲しいと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 食欲がない |
20人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ブレス動物病院
(兵庫県宝塚市)
5.0
来院時期: 2020年07月
投稿時期: 2020年07月
ずっと猫を飼っていていろいろな病院に行きましたが、治療の的確さと腕の良さは抜群だと感じています。
以前何処の病院からも見放された子を泊まり込みで助けて頂いた事がありそれからのご縁です。先生が他の病院におられた頃でした。
それからねこボランティアを始めましたが皆さん先生を知っていました。
ボランティアさんはいろいろな病院に行くので良し悪しは的確です。
先生が開業され遠くなってもみんな先生を頼って車で通ってました。
うちは4匹居るのですが19歳のねこが今年1月に急性腎不全で危なかったのですが先生のおかげで点滴の通院をしながら今も一緒に過ごせています。
入院したら院内の入院の部屋に通されてどれだけ居てもいいので中の様子が良く分かるのですが、起き上がれない動物にいつも声をかけながら撫でてらっしゃるのがちらっと見えてました。
信頼出来る先生だと思います。
我が家は数年前から見送った子たちを含め何匹もお世話になってます。
本当に感謝です。
以前何処の病院からも見放された子を泊まり込みで助けて頂いた事がありそれからのご縁です。先生が他の病院におられた頃でした。
それからねこボランティアを始めましたが皆さん先生を知っていました。
ボランティアさんはいろいろな病院に行くので良し悪しは的確です。
先生が開業され遠くなってもみんな先生を頼って車で通ってました。
うちは4匹居るのですが19歳のねこが今年1月に急性腎不全で危なかったのですが先生のおかげで点滴の通院をしながら今も一緒に過ごせています。
入院したら院内の入院の部屋に通されてどれだけ居てもいいので中の様子が良く分かるのですが、起き上がれない動物にいつも声をかけながら撫でてらっしゃるのがちらっと見えてました。
信頼出来る先生だと思います。
我が家は数年前から見送った子たちを含め何匹もお世話になってます。
本当に感謝です。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | やせた |
病名 | 急性腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 1100円 (備考: 点滴) | 来院理由 | 元々通っていた |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
クレア動物病院
(兵庫県明石市)
5.0
来院時期: 2019年07月
投稿時期: 2019年07月
丁寧にわかりやすく説明して貰えてとても良かったです。
触診や血液検査、レントゲン等をきちんとしていただき、かなり安心することが出来ました。
他の病院で匙の投げられた猫を延命させていただきました。
残念な結果になりましたが、もっと早くクレア動物病院に転院していれば助かったかもと後悔してます。
とても人気の病院なせいか、混んでて待ち時間が長い時があります。
もう少し待ち時間の案内があれば良かったかなと思います。
触診や血液検査、レントゲン等をきちんとしていただき、かなり安心することが出来ました。
他の病院で匙の投げられた猫を延命させていただきました。
残念な結果になりましたが、もっと早くクレア動物病院に転院していれば助かったかもと後悔してます。
とても人気の病院なせいか、混んでて待ち時間が長い時があります。
もう少し待ち時間の案内があれば良かったかなと思います。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 便秘をしている |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
17人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エルザ動物医療センター
(兵庫県姫路市)
5.0
来院時期: 2017年11月
投稿時期: 2017年12月
我が家の猫が嘔吐し、元気がなく何処の病院も昼休憩に入ってしまう為、どうしようかと思案している時に知り合いからエルザ医療センターは昼も開いてると聞き、診察に向かいました。
診察の結果、原因不明の貧血、膵臓、糖尿と予断を許されない状態で即入院。20日間入院し、無事に退院出来ました。先生にも入院中、何が起きるかわからないと言われ涙しながら面会から帰った日もありました。が、ここまで回復してくれてまた同じ時間を過ごす事が出来、本当に感謝しています。担当の先生にもホンマに奇跡の退院とまで言われました。
先生方、スタッフの皆様、本当にありがとうございます。
まだまだこれからもお世話になりますが、先生方を信じて素晴らしい治療をありがとうございました。
診察の結果、原因不明の貧血、膵臓、糖尿と予断を許されない状態で即入院。20日間入院し、無事に退院出来ました。先生にも入院中、何が起きるかわからないと言われ涙しながら面会から帰った日もありました。が、ここまで回復してくれてまた同じ時間を過ごす事が出来、本当に感謝しています。担当の先生にもホンマに奇跡の退院とまで言われました。
先生方、スタッフの皆様、本当にありがとうございます。
まだまだこれからもお世話になりますが、先生方を信じて素晴らしい治療をありがとうございました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 糖尿、膵炎、貧血 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
12人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かわせみ動物病院
(兵庫県西宮市)
5.0
来院時期: 2015年11月
投稿時期: 2016年12月
去年猫が大病を患ってかかりつけの当院にかけこみました。大切に診てくださり、それでもなかなか良くならないので思いきってCTを撮った方がいいと勧められました。その設備を持った病院を紹介してくださり、危ないところを助かりました。退院後も継続して愛情深く接してくださいます。それから1年経ちました。今も投薬のため通院していますし、ワクチン接種もこちらです。(以下のデータは去年の緊急入院時)
「かわいい家族ちゃんを連れてきたご家族さんに寄り添います。お客さん商売ですうちは。」という雰囲気で患畜の家族に対応するのではなく、良い意味で「普通に」診察、診断してくださいます。とても行きやすい、なんでも相談させてもらえる感じです。
「かわいい家族ちゃんを連れてきたご家族さんに寄り添います。お客さん商売ですうちは。」という雰囲気で患畜の家族に対応するのではなく、良い意味で「普通に」診察、診断してくださいます。とても行きやすい、なんでも相談させてもらえる感じです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 肝外胆管閉塞 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |