久米川駅から徒歩8分、東村山市にある「久米川みどり動物病院」は、整形外科疾患の治療に力を入れている。膝蓋骨脱臼は特に多い症例で、定期的な診察と適切なタイミングでの手術が大事だという。畠中道昭院長に、膝蓋骨脱臼の治療とリハビリについて伺った。
- 久米川みどり動物病院
-
- 畠中 道昭院長
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日/水曜日、日・祝日の午後
丁寧にわかりやすく説明して貰えてとても良かったです。
触診や血液検査、レントゲン等をきちんとしていただき、かなり安心することが出来ました。
他の病院で匙の投げられた猫を延命させていただきました。
残念な結果になりましたが、もっと早くクレア動物病院に転院していれば助かったかもと後悔してます。
...
引越し後、愛犬の調子が急に悪くなり初診で時間外、なおかつ年末で翌日が祝日で連休に入る前だったにもかかわらず、時間外診療を快く、受けてくださいました。
結果、愛犬がガンの末期であり苦しんでいるのを少しでも何とか、応急処置をしていただき、それまでは荒い苦しそうな呼吸が一時的にも軽減しその診察の日の夜...
猫ちゃんが腎臓病で
神戸 明石の病院をいろいろいきましたが
仕事が不規則でなので 家から近く
日曜日も診療してるところを探してました。そんなとき クレアさんを知り
診てもらうことにしました。
猫ちゃんの腎臓の数値が かなり悪く
即入院となり とても動揺してしまいましたが ...
犬の調子が悪くなり、他県から引っ越してきたので
どこに連れて行っていいかわからず
ネットで評判のいい病院に連れて行ったのですが
症状が悪くなる一方で。。次の日
朝一でクレアさんに電話して診察していただきました。
受付の方、看護婦さん、先生もとても感じが良く 詳しく検査してくれて
とても...
人間ですと40歳前後になると、病気の早期発見や生活習慣病予防のために健康診断を受ける方が多くなります。ワンちゃん・ネコちゃんも同様に5歳を過ぎたら定期的な健康診断をお受けになる事をおすすめしております。
検査では、体重測定・視聴診・尿検査・レントゲン・超音波検査などを行っておりますが、ライフスタイルや年齢・体調に合わせたメニューをご用意致します。
当院では、フィラリア予防・狂犬病ワクチン・ノミダニ予防・混合ワクチンを実施しております。
定期検査・予防接種に関して何かご不明な点などございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
超音波検査では、リアルタイムで腹部・胸部・心臓内を観察することが出来ます。レントゲン検査だけでは判断が難しい病気を発見する事もでき、また麻酔をかける必要もありませんので、動物たちの負担やストレスそして痛みも少なく済みます。
特にお年寄りのワンちゃんの健康診断にはとても有効的です。
「動物に関わる人すべてを幸せにしたい」
動物たちの治療を通じて、動物に関わる人すべてを幸せにしたい。そんな
思いからクレア動物病院を開院致しました。
私は一度他学科の大学を卒業した後、どうしても獣医師になりたいという思いから獣医学科を再受験し、獣医師となりました。
そのため病気の動物たちを治療してあげたいという気持ちは人一倍強いと
思います。
また、飼い主様が何を求めて来院されたのか、どういった治療をお望みな
のかしっかりお話ししたうえで検査・治療の選択肢をご提案させて頂きます。
病院名であるクレアには”crea=創造する”という思いが込められております。
私たちスタッフはもちろん、飼い主様や動物たち 皆さまと共に成長して
ゆく病院を創り出していきたいと思っておりますのでどうぞ宜しくお願い致します。
当院では、わんちゃんのその日の健康状態や年齢など考慮し、トリミングを行っております。 ・爪切り・・・神経・血管を傷つけないようカットし、ヤスリも行います。 ・耳掃除…耳の状態を確認し、耳に生えている毛...
ご旅行や出張などで外出される際は、当院のペットホテルをどうぞご利用ください。 獣医師・看護師が管理する院内のホテルですので、ワンちゃんやネコちゃんの健康チェック付きで安心です。 快適に過ごして頂けるよ...
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日/水曜日、日・祝日の午後
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
久米川駅から徒歩8分、東村山市にある「久米川みどり動物病院」は、整形外科疾患の治療に力を入れている。膝蓋骨脱臼は特に多い症例で、定期的な診察と適切なタイミングでの手術が大事だという。畠中道昭院長に、膝蓋骨脱臼の治療とリハビリについて伺った。
愛知県名古屋市の「ペテモどうぶつ医療センター名古屋」は、一般診療から高度医療まで幅広く提供している。眼科診療にも注力しており、手術や動物眼科の啓発活動にも積極的に取り組む松浦尚哉獣医師へ、白内障の治療についてお話を伺った。
名古屋市昭和区「平成八事動物病院」は予約制診療を採用、広い待合室を備えるなど、飼い主とペットのストレス軽減を追求。本院と連携しMRI検査やCT検査など高度医療にも対応する。ペットライフを幅広くサポートする同院の特徴を田口裕康副院長に伺った。
広島県広島市東区の「konomi動物病院」は、2018年に開院。栗尾雄三院長は「見落としのない診療」を信条とし、原因究明のための検査を重視している。広島の中核病院を目指す栗尾院長へ、診療のこだわりや病院の特長についてお話を伺った。
三鷹市の「ライオン動物病院」は、ホームドクターとして一般診療や予防、腫瘍科や循環器科、泌尿器科などの専門診療、内視鏡や腹腔鏡による低侵襲医療にも対応する。石川寛院長に病院の特徴や低侵襲医療について伺った。
清潔感ある動物病院
トリミングと健康診断で来院しました。
とてもオシャレで清潔感ある動物病院だと思います。平日はなかなか行けないので土日開いてるのが、助かります。時間も遅くまでやってます。
だいたいの動物病院は土日開いてないことが多いので何かあった時は安心します。
病気した時も詳しく丁寧に説明してくれます。
相...
トリミングと健康診断で来院しました。
とてもオシャレで清潔感ある動物病院だと思います。平日はなかなか行けないので土日開いてるのが、助かります。時間も遅くまでやってます。
だいたいの動物病院は土日開いてないことが多いので何かあった時は安心します。
病気した時も詳しく丁寧に説明してくれます。
相談もすぐに乗ってくれますので本当にいいスタッフさんばかりです。
ペットとスタッフさんの間に信頼感もあるのでとてもなついてくれて嬉しいです
またトリミングに行きたいと思います