子猫を救ってくれた唯一の先生
うちの家に住みついていた猫が子猫を産んで親猫と共に飼うことにしました。
生後3ヶ月頃した時に急に下痢をし出してみるみる子猫が衰弱していきました。
動物病院に連れて行ったのですが原因がわからず、首に点滴をしてもらったりしましたが治らず、1週間持つのかと不安で2つくらい動物病院を変えました。しかし一向によくなりません。
藁をもすがる気持ちで猫専門病院のアールキャット病院へ連れていきました。
診察結果はおそらく回虫だろう、との事で虫下しのレボリューションというのを首につけてくれて、柔らかいキャットフードを口に無理やり入れて飲み込ませてくれました。
一日預かってくれて、翌日に引き取りにいきました。
幸い持ちこたえてくれて、家でも柔らかいキャットフードを温めると風味が増して食べやすいからと説明を受けました。
ノラ猫はカエルなども食べるので回虫は親猫はほとんど持っている、その親猫から産まれたら子猫も回虫を持っているとの事でした。
ノラ猫を飼う時はすぐに動物病院へ連れて行くべきだな、と思い、知識不足でしたが、丁寧に説明をしてもらえました。
先生はサバサバしていてとっつきにくそうな印象でしたが、猫の事は真剣に話してくれます。
今でも親子共々元気に過ごしています。
あの時、アールキャット病院に行かなかったら子猫はダメだったと思っています。
ちなみに病院内は病院の猫が放し飼いにされているので猫嫌いの猫はゲージに入れないと危ないと思います。
いつも満員です
とても人気の動物病院で、待ち時間1~2時間は覚悟しておかなければいけませんが、親切さ、丁寧さではダントツ1番だと思います。
とても良心的な先生で、こちらの話を親身になって聞いてくださるので、1匹あたりの診察時間が15分~30分、それ以上の場合もあります。
今回は子猫の回虫で受診しましたが、いつもどおり、子猫の健康状態や発育状況も丁寧に見てくださり、他の犬猫との接触や今後のケアについて等も詳しくアドバイスくださいました。子猫の回虫はいただいたお薬1回で駆除できましたが、もし改善しなかった場合の対処法や次回来院のタイミングなどもきちんと教えてくださっていたので、子猫の回虫が駆除できるまでの間も不安なく過ごす事ができました。
猫好きのための病院
知人に紹介され今回、生後1ヶ月の子を診て頂きました。わかりやすく説明して頂けて、安心出来ました。
猫好きや な方がたくさんいらっしゃって参考にもなります。
地域猫で、虫もお腹にいて、他院で貰ってた薬を飲ませて1週間、先住猫ともそろそろ合わせても良いとアドバイスも頂き、
それまで先住猫を診て貰ってた先生は、脅しが多くて良い話をせず不安ばかりになりましたが、
淡々とではありますがとても安心出来ました。少し遠いですがまたお世話になります。
愛猫のお尻から・・・
里親さんから譲っていただいた愛猫ですが、数日立つとお尻から小さく白いものがでているのを発見し、姫路アップル病院に行きました。
姫路エルザ動物病院で診察をしてもらい、検便していただいた所、先生が寄生虫だと教えてくれました。
背中に垂らすスポットの薬をいただいたので、家で安心して滴下できたので良かったです。すぐに効果があり、ウンチに白くて細長い寄生虫が混じっていました。駆除が成功したみたいで、それからはすくすく愛猫は育っています。
母はよく姫路エルザ動物病院の前を車で通るのですが、ほぼ混んでいるそうです。待ち時間が気になる方はネット予約で解消できます。
院内はいつでも清潔にしておられます。おすすめの動物病院です。
大変親切な先生です
うちの子たちの主治医です。今まで他の動物病院に行ってたのですが毎回の診察代が高くてお金も続きませんでした。
そんな時こちらの病院を紹介していただいて、診察代は良心的で必要ない検査はしないエコーなどの検査が必要だと紹介されるそうですが、その必要もなく元気になってます。
今日も行ってきたのですが食べ...
うちの子たちの主治医です。今まで他の動物病院に行ってたのですが毎回の診察代が高くてお金も続きませんでした。
そんな時こちらの病院を紹介していただいて、診察代は良心的で必要ない検査はしないエコーなどの検査が必要だと紹介されるそうですが、その必要もなく元気になってます。
今日も行ってきたのですが食べれなくなってたので高カロリーの餌を1缶分けてくれました。帰ってから食べてくれたので本当に良かったです奥様も優しくて、先生は行けないときには薬を家まで届けてくれます。いつも感謝してます。