診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
17:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- 江井島動物病院
- 動物病院名(かな)
- えいがしまどうぶつびょういん
- 住所
- 〒674-0064 兵庫県明石市大久保町江井島1028-7 (地図)
- 電話
-
078-946-6612
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 17:00 ~ 20:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
アイペットペット&ファミリー予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診往診専門オンライン診療トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(4件)
とても親切です!!
こちらの病院の先生は、とにかくとても丁寧で診察中も犬にも話しかけながらとても優しく診察して下さいます。
こちらの質問にも、納得のいくまで全て的確に分かりやすく説明して下さりますし、先生の腕も確かでとても良い先生です!
先生のお母様と2人で切り盛りされていますが、とても雰囲気の良い病院です。
た...
親切で丁寧 親身にな診断
ミニチュアダックスフンド が私どもの不注意で落下させてしまい夜中に歩けなくなりかなり心配して朝の受付と同時に駆け込みました。
骨折、複雑骨折を覚悟していたものの先生が負傷している箇所をゆっくり触診し【打撲】と診断。
心配の様ならレントゲンも取りますよとこちらの気持ちを察して納得出来る様に写真...
いつも満員です
とても人気の動物病院で、待ち時間1~2時間は覚悟しておかなければいけませんが、親切さ、丁寧さではダントツ1番だと思います。
とても良心的な先生で、こちらの話を親身になって聞いてくださるので、1匹あたりの診察時間が15分~30分、それ以上の場合もあります。
今回は子猫の回虫で受診しましたが、いつも...




近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット / モルモット |
---|---|
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 |
ドクターズインタビュー記事
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
その他飼い主さんと向き合い、一緒に歩みながら治療をする動物病院
川崎市幸区「さいわい動物病院」は、商店街の中にある街の動物病院。院長の杉山博輝先生は、飼い主さんに優しく接することを大切にしながら、幅広い分野の治療に全力で取り組んでいる。杉山先生に、病院の特徴や診療の際に心がけていることを伺った。
- さいわい動物病院
-
- 杉山 博輝院長
-
循環器系疾患循環器認定医が教える犬と猫の心臓病
東京メトロ根津駅から徒歩5分にある上野の森どうぶつ病院は、心臓病の専門診療を行っている。内科治療から外科手術まで幅広い選択肢を提供できる循環器認定医の諌山紀子先生に、心臓病の治療や家庭での注意点についてお話を伺った。
- 上野の森どうぶつ病院
-
- 諌山 紀子副院長
-
その他画像診断を活用して正確な診断を行うことで最適な治療法を提案
日吉駅の『カトウ獣医科クリニック』。獣医師の加藤直之院長は画像診断を活用することで、動物たちの不調に関する原因を根本から探り、適切な治療を提案しています。勘や経験だけに頼らず、しっかりとした画像診断にこだわるクリニックの特徴や加藤院長の想いを伺いました。
- カトウ獣医科クリニック
-
- 加藤 直之院長


愛情を持って接してくださいます
予防接種3回目からお世話になっています。
2回目の予防接種の際(別院で受けました)
に心拍数が下がってしまったため
その旨をお伝えしたところ、非常に心配してくださり
色々と対処してくださいました。
おかげで予防接種後も特段異常なく過ごせました。
日々の不調や、去勢手術なども丁寧に対応して...
予防接種3回目からお世話になっています。
2回目の予防接種の際(別院で受けました)
に心拍数が下がってしまったため
その旨をお伝えしたところ、非常に心配してくださり
色々と対処してくださいました。
おかげで予防接種後も特段異常なく過ごせました。
日々の不調や、去勢手術なども丁寧に対応してくださいます。
人気の病院ですが駐車場が少ないので、
「今混み具合はどうですか?」と電話してから行くようにしているのですが
電話した直後に何組か来られていて、、、といったこともありました。
先生はもちろん、スタッフの方もとても優しく
質問に丁寧に答えてくださり、おすすめの病院です。