まつおかアニマルクリニック

まつおかあにまるくりにっく

3.68
兵庫県神戸市須磨区多井畑東町15-5
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
17:00 ~ 20:00
18:00 ~ 20:00

※休診日/木曜日・日曜日、祝日の午後 ※診察の受付時間は、午前は11:30、午後は19:30までとなります。

アクセス数: 13,048 [2月: 64 | 1月: 69 ]

基本情報

動物病院名
まつおかアニマルクリニック
動物病院名(かな)
まつおかあにまるくりにっく
住所
〒654-0133 兵庫県神戸市須磨区多井畑東町15-5 (地図)
公式サイト
https://matsuoka-ac-liberty.com/
電話
078-797-0033

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
17:00 ~ 20:00
18:00 ~ 20:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日/木曜日・日曜日、祝日の午後 ※診察の受付時間は、午前は11:30、午後は19:30までとなります。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
まつおかアニマルクリニックの運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(3件)

うぃんぐ♪ さん 2023年06月投稿 ネコ
5.0

老猫がお世話になりました

近くの別の動物病院に通っていましたが、そこでは不安になり こちらに変えました。
我が家の18歳の老猫は、腎臓・心臓・膀胱など あちこちに病気を持っていましたが、その時々に合わせた治療をしていただきました。
問診、触診、聴診、エコーや血液検査などで しっかりと診てくださり、治療の方針も相談しながら...

続きを読む

(18歳 最後の朝)

(ダルテパリン 自宅投与 2023.5)

(16歳のころ)

1人が参考になった(3人中)
たむ さん 2016年09月投稿 イヌ
4.5

この病院にいってみて。

この動物病院には、飼っている犬の予防接種でいきました。
ここの動物病院の先生方は、とてもやさしくて、親切でした。
飼っている犬も予防接種は嫌いですが、先生方に吠えることもなく、おとなしくしていて、すぐに予防接種もおわることができました。
この病院は、住宅街のなかにある病院なので、近所のひともこ...

続きを読む
10人が参考になった(15人中)
Caloouser66762 さん 2015年06月投稿 ネコ
3.0

先生の説明は丁寧でわかりやすい

現在自宅で飼っている猫の健康診断でお世話になりました。この時初めて診てもらいました。検査が始まるまでの数分間、健康診断の検査の説明などわかりやすく説明していただきました。ただ、飼っている猫がとてもナーバスなため、診察台から飛び降りて、先生の大事にされている機器の上に載る等、先生もびっくりされ、少し迷...

続きを読む
12人が参考になった(17人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

神戸市・明石市を中心とした往診専門の動物病院 WEB予約・夜間対応可 通院時間や待ち時間なし!いつもと変わらないご自宅での診療でペットも飼い主様も安心です!
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ
得意診察領域 循環器系疾患 / けが・その他
虹の森動物病院
3.92
2件
兵庫県神戸市垂水区下畑町字岩原1423-1 カインズホーム神戸垂水店内2F
イヌ / ネコ
北須磨動物病院
3.54
48件
兵庫県神戸市須磨区横尾9-5-8
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
たむら動物病院
3.42
2件
兵庫県神戸市須磨区妙法寺字乗越215-7
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット

ドクターズインタビュー記事

  • 皮膚系疾患
    犬アトピー性皮膚炎の診断と減感作療法

    横浜市中区の「横浜山手犬猫医療センター」は、総合診療医がそれぞれの専門分野の認定医資格を持って診療を行っている。犬アトピー性皮膚炎の治療には減感作療法が有効であるという。上田一徳院長に、犬アトピー性皮膚炎の診断や減感作療法について伺った。

    横浜山手犬猫医療センター
    • 上田 一徳院長
  • 感染症系疾患
    猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 呼吸器系疾患
    犬の気管虚脱、症状と外科手術

    アトム動物病院 動物呼吸器病センターは、犬に多い呼吸器の病気「気管虚脱」の治療を得意としている。独自に考案した器具を用いた外科手術の症例数は600件以上。「治らない病気」と言われてきた気管虚脱の完治も可能とした、米澤覚先生にお話を伺った。

    アトム動物病院 動物呼吸器病センター
    • 米澤 覚院長
  • 腎・泌尿器系疾患
    影響しあう腎臓と心臓の不調。状態を見極めて適切な対処を

    JR小金井駅徒歩8分の「ちょう動物病院」では、日本獣医循環器学会認定医と日本獣医腎泌尿器学会認定医であり心臓と腎臓の治療を得意とする長哲先生が、豊かな経験を生かし診療する。イヌやネコも発症する腎不全と心腎関連症候群について、長先生に伺った。

    ちょう動物病院
    • 長 哲院長
  • 感染症系疾患
    猫伝染性腹膜炎(FIP)の治療方法を広め、多くの猫を救いたい

    千葉県佐倉市の「ユーミーどうぶつ病院」は、これまで不治の病とされてきた「猫伝染性腹膜炎(FIP)」の治療に注力している。院長の佐瀬興洋先生に、FIPの特徴や検査・診断方法、受診のタイミング、治療法等についてお話を伺った。

    ユーミーどうぶつ病院
    • 佐瀬 興洋院長
この動物病院への問い合わせ
078-797-0033
口コミを投稿する
PR

おおした動物病院

兵庫県神戸市須磨区磯馴町5-2-22
おおした動物病院
須磨海浜公園駅1分の犬猫病院。平日18時・土日祝11時半まで。予防・手術対応。WEB予約。駐車場完備。
0
診察動物 イヌ / ネコ