たむら動物病院の評判・口コミ - 兵庫県神戸市須磨区【Calooペット】

たむら動物病院

3.43
アクセス数: 9,912 [5月: 91 | 4月: 92 ]
所在地
神戸市須磨区 妙法寺
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット

たむら動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
たむら動物病院
住所
〒654-0121 兵庫県神戸市須磨区妙法寺字乗越215-7 (Googleマップを見る)
電話
078-754-6092 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:00-09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00-
16:00-20:0016:00-20:00-16:00-20:0016:00-20:0016:00-20:00--

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://www.tamura-ah.jp/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

たむら動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(2件)

4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
たむら動物病院への口コミ
猫の診察〜トリミング ネコ 投稿者: のんぴ さん
3.0
来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2020年01月
実家に住んでいた際に近くに動物病院がなかった為、車で15分程の口コミのよさそうなこちらにお世話になりました。

院内は清潔で、加入しているペット保険も適用可能でした。
看護師さんも先生も感じのいい方です。
車が出せない時は1500円で往診もしてくださるので、家が少し遠くても通いやすいです。
...
続きを読む
動物の種類 ネコ《純血》 (エキゾチックショートヘア) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 目の周りがくさい
病名 ペット保険 アニコム
12人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
たむら動物病院への口コミ
人気のある先生 イヌ 投稿者: うにょるか さん
4.5
来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年03月
知人からの紹介で3年前から利用しています。
とても綺麗な内装で清潔感がとてもあります。
木の床なのでペットも滑らず安心です。
今回は予防接種で行きましたが、行く際いつも犬が暴れ回るのですが、処置等サッとこなしてくださいます。
待ち時間は私の場合長くても10分程度しか待ったことがありません。と...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (プードル) 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 3分〜5分
診察領域 けが・その他 症状
料金 11500円 (備考: 狂犬病、フィラリア) 来院理由 知人・親族からの口コミ
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

兵庫みなと動物病院

4.34  【口コミ 4
兵庫県神戸市兵庫区浜中町2丁目2-7 1F
078-381-9916
イヌ ネコ
皮膚系疾患 内分泌代謝系疾患 血液・免疫系疾患
【予約優先制】◇アレルギー・慢性疾患の治療でお悩みのわんちゃん猫ちゃん ◆緩和ケア・減薬・栄養療法に興味のある飼い主様 ◇私たちがサポートします!

ぴーす白川動物病院

3.98  【口コミ 2件】
兵庫県神戸市須磨区白川台4-27-20
イヌ ネコ

北須磨動物病院

3.60  【口コミ 45件】
兵庫県神戸市須磨区横尾9-5-8
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥

本間獣医科医院カインズ神戸ひよどり台病院

3.37  【口コミ 1件】
兵庫県神戸市北区ひよどり台南町1-15-131 カインズひよどり台店内
イヌ ネコ

まつおかアニマルクリニック

3.36  【口コミ 2件】
兵庫県神戸市須磨区多井畑東町15-5
イヌ ネコ

カインズひよどり台病院

3.22  【口コミ 1件】
兵庫県神戸市北区ひよどり台南町1-15-131
イヌ ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 犬猫のアトピーを完治させる治療

    中央区月島のアニーマどうぶつ病院では、アトピー性皮膚炎の治療に減感作療法を取り入れている。シャンプー・投薬治療は症状の緩和を目的とするが、減感作療法は根本解決が期待できる。村谷親男院長に皮膚病の治療や減感作療法の進め方について伺った。

    • アニーマどうぶつ病院
    • 村谷 親男院長
  • 犬の膿皮症・耳道閉塞、原因と治療法

    北川犬猫病院では、皮膚科と耳科の診療に力を入れている。犬の代表的な皮膚疾患である膿皮症の治療では、抗生物質に頼りすぎないシャンプー療法を積極的に取り入れ、耳の疾患である耳道閉塞の治療では、なるべく耳道を切除しない内科的治療を行っている。

    • 北川犬猫病院
    • 三枝早苗名誉院長
  • 犬や猫の腎臓がん・膀胱がん

    JR大高駅近くにある動物病院サンペットクリニックは、治療だけではなく日頃のケアも行うオールインワンの病院。院長の川崎栄也先生は腎臓がん・膀胱がんなど腫瘍外科を得意としており、丁寧な説明と治療が評判を呼んでいる。できるだけ痛みの少ない手術に尽力している。

    • 動物病院サンペットクリニック
    • 川崎 栄也院長
  • 犬と猫の包括的な歯科治療の実践

    JR岐阜駅から車で15分の日野どうぶつ病院は、歯科治療と整形外科治療に力を入れている。歯科治療は1本ずつ歯の状態を検査し治療を行うことが大切だという。包括的な歯科治療を実施している津田卓二院長に、歯科治療の流れや治療内容の決め方について伺った。

    • 日野どうぶつ病院
    • 津田卓二院長
  • 犬の胆嚢粘液嚢腫の治療

    「立川中央どうぶつ病院」は、肝臓や胆嚢の病気の治療に力を入れている。特に胆嚢の病気は初期症状が出にくいが、気づかぬうちに悪化し胆嚢炎や胆嚢破裂を起こし、死亡することもある。芹澤昇吾院長に、胆嚢疾患の治療や胆嚢摘出手術について伺った。

    • 立川中央どうぶつ病院
    • 芹澤 昇吾院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム