丁寧な身体検査と問診、必要な検査をしっかり行うことで、質の高い診療を行うことを目指しながら、
飼い主様の"気持ち"にも配慮して、治療に一緒に取り組んでもらう『飼い主参加型』の診療を行っています。
一般的な西洋医学の治療と併せて、最近は栄養療法や理学療法も積極的に取り入れることで
【治りにくい病気】【くり返す病気】【一生つき合っていく病気】を和らげたり、薬を減らせるケースが増えてきました。
予約優先制ですので、
■待ち時間が短くなって、混雑がほとんどありません。
■遠方からお越しの方や、他の動物や人が苦手なわんちゃん猫ちゃんにも安心です^^
■滞在時間の多くを診察時間にあてられるので、より丁寧な診察ができます♪
一度じっくり診てもらいたいと感じられましたら、ぜひご予約ください。
☆☆☆↓↓ ネット予約と事前問診は下へどうぞ↓↓☆☆☆
♦︎♢♦︎各種SNSを開設しています♦︎♢♦︎
☞ https://lit.link/seekwellbeing ☜
Twitter、Instagram、YouTube、LINE公式アカウントで情報発信しています
コンセプトを変えていますのでお好みのSNSを見つけてください☆
≪当院の診療機器紹介≫
●検査機器:血液検査(血球計算・生化学検査)・血液凝固検査・X線検査・超音波検査・麻酔モニター
〇治療機器:半導体レーザー療法、オゾン療法・麻酔機・手術用シーリングシステム・超音波スケーラー
無料駐車場を2台ご用意しておりますので、お車でお越しの際はご利用ください。
お知らせ
▼△当院では【緩和ケア】にも積極的に取り組んでいます△▼病気と闘うより上手につき合っていく選択は間違いではありません。
飼主さんと動物が『共に幸せでいられる方法』を考えて提案いたします。
2歳半で我が家の子になったのですが、ウチの子は身を守る為に本気で噛む子で、丁度、開院されて直ぐの頃の豊福先生を知人に紹介され、はじめは去勢と噛み癖の相談に来院しました。
去勢の手術後は、皮膚病等でお世話になっていましたが...