口コミ: 兵庫県のネコのぐったりして元気がない 39件(6ページ目)
兵庫県のネコを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 39件の一覧です。
[
病院検索 (460件)
| 口コミ検索 ]
11人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みや動物病院
(兵庫県芦屋市)
4.5
来院時期: 2012年06月
投稿時期: 2015年05月
クールな先生ですがしっかりとした説明を受けることができます。
他院で受診していたとしてもセカンドオピニオンを受けることも可能。
検査、治療方法に関して、パソコン画面や各種医療系の書物も開いて、
納得できるまで可能な方法を提示してもらえました。
押し付けは一切ありません。方法の提示はありますが、あくまで飼い主の意思を尊重してくださいます。
検査装置は各種あり、検査結果も丁寧に説明を受けることができます。
土日夜まで診療してくださるのも助かります。
駐車場は院の前に1台、院の東側に2台ほどあります。
猫をみていただいてましたが、自宅での点滴方法も教えてもらえました。
隣に10年ほど自宅を出たことが無い犬がおり、引越しのための相談も乗ってくださいました。
他院で受診していたとしてもセカンドオピニオンを受けることも可能。
検査、治療方法に関して、パソコン画面や各種医療系の書物も開いて、
納得できるまで可能な方法を提示してもらえました。
押し付けは一切ありません。方法の提示はありますが、あくまで飼い主の意思を尊重してくださいます。
検査装置は各種あり、検査結果も丁寧に説明を受けることができます。
土日夜まで診療してくださるのも助かります。
駐車場は院の前に1台、院の東側に2台ほどあります。
猫をみていただいてましたが、自宅での点滴方法も教えてもらえました。
隣に10年ほど自宅を出たことが無い犬がおり、引越しのための相談も乗ってくださいました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 慢性腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
西明石動物病院
(兵庫県明石市)
4.5
来院時期: 2014年12月
投稿時期: 2015年01月
もともとずっとお世話になっていて、猫も多頭飼いで犬もいるので何度も通っている病院です。
とにかく優しいです。先生が患者さんだけでなくスタッフにも優しいので全体的に雰囲気が良いです。お休みの日でも連絡したらすぐに診てくれて本当に申し訳ないのですがとても助かってます。今回も年末の休診日なのに嫌な顔ひとつせずすぐに連れてくるように言ってくださってすごく感謝しています。
とても信頼できるので、普段は結構待つ事もあります。特に狂犬病やフィラリアの季節は混むこともありますが、基本的には病院を変えるつもりはありません。
色々な病院にかかってきましたが、対応、料金設定ともに一番です。
病院内に猫や犬が時々うろうろしていてとってもかわいいのですが、うちの犬が他の犬や猫がだめなのでちょっぴりひやひやしますが。。。
それ以外はお勧めです。
とにかく優しいです。先生が患者さんだけでなくスタッフにも優しいので全体的に雰囲気が良いです。お休みの日でも連絡したらすぐに診てくれて本当に申し訳ないのですがとても助かってます。今回も年末の休診日なのに嫌な顔ひとつせずすぐに連れてくるように言ってくださってすごく感謝しています。
とても信頼できるので、普段は結構待つ事もあります。特に狂犬病やフィラリアの季節は混むこともありますが、基本的には病院を変えるつもりはありません。
色々な病院にかかってきましたが、対応、料金設定ともに一番です。
病院内に猫や犬が時々うろうろしていてとってもかわいいのですが、うちの犬が他の犬や猫がだめなのでちょっぴりひやひやしますが。。。
それ以外はお勧めです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
バークレー動物病院
(兵庫県神戸市兵庫区)
4.5
来院時期: 2013年11月
投稿時期: 2014年02月
13~14歳の蓄膿症の猫の具合悪くなっていたのでネットで調べて行ってきました。
待合室はこじんまりとしてて全体的に清潔感があり好感が持てました。
なぜこんなに具合が悪いのかとすぐに血液検査していただいたところ肝リピドーシスが発覚しとても驚きましたが、かかる費用も丁寧に説明していただき、用意できる金額をご相談させていただいた所、親身にご相談に乗ってくださいました。
本来なら即入院の所を通院で人間ががんばる事にして、坂道を自転車にキャリーを載せて通院しました。
治療途中バークレー動物病院から医院の引越し&名前変更があり現在はチェルシー動物病院となりました。先生は変わらず病院自体大きくなり、さらに治療施設も増えてます。
今後もお世話になろうと思ってます。
待合室はこじんまりとしてて全体的に清潔感があり好感が持てました。
なぜこんなに具合が悪いのかとすぐに血液検査していただいたところ肝リピドーシスが発覚しとても驚きましたが、かかる費用も丁寧に説明していただき、用意できる金額をご相談させていただいた所、親身にご相談に乗ってくださいました。
本来なら即入院の所を通院で人間ががんばる事にして、坂道を自転車にキャリーを載せて通院しました。
治療途中バークレー動物病院から医院の引越し&名前変更があり現在はチェルシー動物病院となりました。先生は変わらず病院自体大きくなり、さらに治療施設も増えてます。
今後もお世話になろうと思ってます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 肝・胆・すい臓系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 肝リピドーシス | ペット保険 | - |
料金 | 17950円 (備考: 血液検査とX線撮影と鼻炎用の皮下注射と皮下点滴) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
12人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エルザ動物医療センター
(兵庫県姫路市)
4.0
来院時期: 2016年08月
投稿時期: 2016年09月
いつもお世話になっている動物病院がお休みの時に利用しました。
駐車場はとても広く、外観内観は一般(人間)の病院顔負けなくらいです。
受付後は、待ち合い室→中待ち合い室→診察室という感じになっています。
事前予約(会員以外は800円)と当日順番待ち予約ができます。
診察はたまたま院長先生とチーフさんだったのですが、チーフさんがとても親切でした。
腎不全の皮下補液を受ける為と、口内腫瘍が気になり受診したのですが、口内腫瘍に対しては口の中を見て出来物がある事だけを告げられ、処置をして貰えなかったのが残念です。
翌日かかりつけの病院(同系列病院)で処置をしてもらいました。
駐車場はとても広く、外観内観は一般(人間)の病院顔負けなくらいです。
受付後は、待ち合い室→中待ち合い室→診察室という感じになっています。
事前予約(会員以外は800円)と当日順番待ち予約ができます。
診察はたまたま院長先生とチーフさんだったのですが、チーフさんがとても親切でした。
腎不全の皮下補液を受ける為と、口内腫瘍が気になり受診したのですが、口内腫瘍に対しては口の中を見て出来物がある事だけを告げられ、処置をして貰えなかったのが残念です。
翌日かかりつけの病院(同系列病院)で処置をしてもらいました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 慢性腎不全 | ペット保険 | - |
料金 | 4110円 (備考: 皮下補液、餌、予約料含む) | 来院理由 |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひなた動物病院
(兵庫県尼崎市)
4.0
来院時期: 2016年06月
投稿時期: 2016年09月
道路で倒れていた瀕死の猫を連れていきました。
丁寧に見ていただき、どういう状況なのかすぐにわかりました。
瀕死でしたが今でも元気にいきています( ˊᵕˋ )♡
待ち時間も少なく、すぐに見てもらう事が出来たのでとってもよかったです!
車で行くと大きな道沿いにあるので、見逃しがちで通り過ぎてしまう可能性がありますので注意をして見ておく必要があるのと、目の前のパーキングが少なめなので雨など降っていなければ裏手の駐車場に行くことをオススメします。
丁寧に見ていただき、どういう状況なのかすぐにわかりました。
瀕死でしたが今でも元気にいきています( ˊᵕˋ )♡
待ち時間も少なく、すぐに見てもらう事が出来たのでとってもよかったです!
車で行くと大きな道沿いにあるので、見逃しがちで通り過ぎてしまう可能性がありますので注意をして見ておく必要があるのと、目の前のパーキングが少なめなので雨など降っていなければ裏手の駐車場に行くことをオススメします。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | - |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 2000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
他院で受診していたとしてもセカンドオピニオンを受けることも可能。
検査、治療方法に関して、パソコン画面や各種医療系の書物も開いて、
納得できるまで可能な方法を提示してもらえました。
押し付けは一切ありません。方法の提示はありますが...