口コミ: 兵庫県のネコの尿路結石 8件
兵庫県のネコを診察する尿路結石に関する動物病院口コミ 8件の一覧です。
[
病院検索 (460件)
| 口コミ検索 ]
18人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アールキャットクリニック
(兵庫県神戸市東灘区)
5.0
来院時期: 2023年05月
投稿時期: 2023年06月
結石ができやすいオスの子がいます。
先日もオシッコが出なくなり、連れて行きました。
他の病院では入院と言われますが、こちらではすぐに処置してくださいます。
麻酔はせずでのカテーテルなので痛がりますが、すぐに終わるので、頑張ってくれています。
膀胱の方の洗浄もしていただき、その後オシッコも順調に出ています。
療養食も食べてくれていて、オシッコの石(砂)もほぼ出なくなってるように見えます。
高速で1時間半程かかり、遠いので通うのも悩む時がありますが、困った時には頼りになる先生(病院)です。
先日もオシッコが出なくなり、連れて行きました。
他の病院では入院と言われますが、こちらではすぐに処置してくださいます。
麻酔はせずでのカテーテルなので痛がりますが、すぐに終わるので、頑張ってくれています。
膀胱の方の洗浄もしていただき、その後オシッコも順調に出ています。
療養食も食べてくれていて、オシッコの石(砂)もほぼ出なくなってるように見えます。
高速で1時間半程かかり、遠いので通うのも悩む時がありますが、困った時には頼りになる先生(病院)です。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 (備考: 大体の値段です。療養食代(6000円程)含む) | 来院理由 | 元々通っていた |
9人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
魚住動物病院
(兵庫県明石市)
5.0
投稿時期: 2015年03月
僕の猫は急にトイレに行かなくなり
トイレに入ったとしても泣き叫んでいるだけですぐに
でできて 苦しそうでした おしっこがしたくてもでてこない様子で
おなかもパンパンに膨れ上がり ぐったりとしていました
慌てて 近くにあった魚住動物病院に 運び みてもらいました
あのままほっていたら 死んでいたらしく
病院の先生は 詳しく説明してくれました
結石がたまっていたらしく おしっこがでなかったみたいです。
お腹を押してだす時は痛そうで見ていられませんでしたが
先生の処置のおかげで なおりました。
そのあとは みなさん良い対応をしていただき 結石用の
えさの種類などもくわしくおしえていただきました
それから猫も元気でなんの問題もありません
みなさんももし動物になにかあれば魚住動物病院にいってみてください
トイレに入ったとしても泣き叫んでいるだけですぐに
でできて 苦しそうでした おしっこがしたくてもでてこない様子で
おなかもパンパンに膨れ上がり ぐったりとしていました
慌てて 近くにあった魚住動物病院に 運び みてもらいました
あのままほっていたら 死んでいたらしく
病院の先生は 詳しく説明してくれました
結石がたまっていたらしく おしっこがでなかったみたいです。
お腹を押してだす時は痛そうで見ていられませんでしたが
先生の処置のおかげで なおりました。
そのあとは みなさん良い対応をしていただき 結石用の
えさの種類などもくわしくおしえていただきました
それから猫も元気でなんの問題もありません
みなさんももし動物になにかあれば魚住動物病院にいってみてください
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
14人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
上郡動物病院
(兵庫県赤穂郡上郡町)
5.0
来院時期: 2010年06月
投稿時期: 2013年10月
この病院には20年くらいお世話になっています。
先生もスタッフの方もとても親切だし電話で問い合わせたり先生が診られない時に別の病院に連絡して下さったり信頼できます。
病気や治療の説明も丁寧だしペットを大切に愛情をもって接してくれました。
以前飼っていた猫が亡くなったので先生やスタッフの方に報告に伺った時私と同じように悲しんでくださり落ち込んでいる私を励ましてくださいました。
診察料や薬代も良心的だと思います、他の動物病院にかかったことはないのですが友人や知人に別病院の診療費を聞くと高いなと思う事があります。
待合室で先生の飼われている猫ちゃんもユニークなキャラクターです。
待合室でペットと飼い主さん同士のコミュニケーションも楽しいです。
先生もスタッフの方もとても親切だし電話で問い合わせたり先生が診られない時に別の病院に連絡して下さったり信頼できます。
病気や治療の説明も丁寧だしペットを大切に愛情をもって接してくれました。
以前飼っていた猫が亡くなったので先生やスタッフの方に報告に伺った時私と同じように悲しんでくださり落ち込んでいる私を励ましてくださいました。
診察料や薬代も良心的だと思います、他の動物病院にかかったことはないのですが友人や知人に別病院の診療費を聞くと高いなと思う事があります。
待合室で先生の飼われている猫ちゃんもユニークなキャラクターです。
待合室でペットと飼い主さん同士のコミュニケーションも楽しいです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
神戸西動物医療センター
(兵庫県神戸市垂水区)
4.5
来院時期: 2013年08月
投稿時期: 2016年07月
ストルバイト結石で死にかけた猫を助けて頂きました!
前のクリニックの処置で尿道がボロボロになり非常に難しく大がかりな手術になりましたが院長先生自ら手術していただき、一命をとりとめ今も元気です(*^^*)
院長先生はどっしりとかまえられていてこの先生なら助けてくれるかも、と希望を持つことができました。
また受付や看護師さんたちも大変気持ちよく丁寧に対応して下さいました。
病院慣れしてないうちの子がシャーシャー威嚇しても笑って対応いただきありがとうございました。
前のクリニックの処置で尿道がボロボロになり非常に難しく大がかりな手術になりましたが院長先生自ら手術していただき、一命をとりとめ今も元気です(*^^*)
院長先生はどっしりとかまえられていてこの先生なら助けてくれるかも、と希望を持つことができました。
また受付や看護師さんたちも大変気持ちよく丁寧に対応して下さいました。
病院慣れしてないうちの子がシャーシャー威嚇しても笑って対応いただきありがとうございました。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ロシアンブルー) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | 合計30万円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
7人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひめ動物クリニック
(兵庫県尼崎市)
4.5
来院時期: 2016年03月
投稿時期: 2016年04月
長くこの病院に通っています。
猫風邪で通うことが多いですが去勢手術などでもお世話になっています。
今回は尿路結石での通院時に感じたことを口コミします。
こちらのスタッフさんは動物への"当たり"が非常に優しいです。
嫌がる猫を優しく且つ的確に押さえて検査や処置を下さいました。
処理中にオシッコがスタッフさんに掛ってしまったのですが、微塵にも嫌な顔を見せず、ずっとカテーテル処理に集中してくださり、こちらが申し訳なくなるほどです。
血液検査・エコー検査・カテーテル処理などが施されましたが、いずれも手際が良く、結果に関する説明も丁寧で分かりやすかったです。
もちろん愛猫は元気になりましたよ!
今回の件に関わらずですが、診察に際してしっかりと患者に耳を傾けてくれます。
いろんな視点から原因を探り考え、治療方針に強要もありません。
漢方薬を取り扱っているのも嬉しいですね。
高度医療に関しても、提携病院への紹介があり安心できますし、院長先生は謙虚且つ向上心があり、押しつけがなく好印象です。
こちらへの不満があるとすればただひとつ、少し駐輪し辛い事かな。
しかし立地的に仕方ないです…。
とにかく患者の話を聞いてくれる病院なので、安心してお勧めできます。
猫風邪で通うことが多いですが去勢手術などでもお世話になっています。
今回は尿路結石での通院時に感じたことを口コミします。
こちらのスタッフさんは動物への"当たり"が非常に優しいです。
嫌がる猫を優しく且つ的確に押さえて検査や処置を下さいました。
処理中にオシッコがスタッフさんに掛ってしまったのですが、微塵にも嫌な顔を見せず、ずっとカテーテル処理に集中してくださり、こちらが申し訳なくなるほどです。
血液検査・エコー検査・カテーテル処理などが施されましたが、いずれも手際が良く、結果に関する説明も丁寧で分かりやすかったです。
もちろん愛猫は元気になりましたよ!
今回の件に関わらずですが、診察に際してしっかりと患者に耳を傾けてくれます。
いろんな視点から原因を探り考え、治療方針に強要もありません。
漢方薬を取り扱っているのも嬉しいですね。
高度医療に関しても、提携病院への紹介があり安心できますし、院長先生は謙虚且つ向上心があり、押しつけがなく好印象です。
こちらへの不満があるとすればただひとつ、少し駐輪し辛い事かな。
しかし立地的に仕方ないです…。
とにかく患者の話を聞いてくれる病院なので、安心してお勧めできます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 尿の色がおかしい |
病名 | 尿路結石 | ペット保険 | - |
料金 | 8000円 (備考: エコー血液検査、カテーテルでの処置などを含みます) | 来院理由 | 元々通っていた |
先日もオシッコが出なくなり、連れて行きました。
他の病院では入院と言われますが、こちらではすぐに処置してくださいます。
麻酔はせずでのカテーテルなので痛がりますが、すぐに終わるので、頑張ってくれています。
膀胱の方の洗浄もしていただき、その...