ずっとここの病院です。
猫の多頭飼いです。
古い子から新米の子まで、10年以上お世話になってます。
病気にけが、何度と命をつないで頂いています。
先生もスタッフさんもとても優しく
心配症な私は先生を質問攻めしていまいますが、
症状について、治療についての説明も
毎回納得するまでしてくれます。
また、高額になりがちな治療費についても
嫌な顔なく最善の方法を説明しながら相談に応じてくださり、
猫達だけではなく私も助かっています。
今時の大きなホテルのロビーの様な動物病院ではないですが
とても清潔で安心感もあります。
猫達の診察中も最初から押さえ付けるなんて事もなく
その子の様子を見ながら、
手のかかりそうな子には声をかけてくださり
目の前で処置をしてくれます。
土曜日の午後~日曜日、祝日、夜間が開いていないので
緊急時は他の病院に行くこともありますが、
失礼と思いつつも平日までしのいで、
宇美動物病院さんに引き継ぎをお願いしています。
その際も必要な検査等についてはきちんと説明をしてくださり
無駄な二重検査等もなく、
入院時には毎日の病状報告まで対応してくれます。
これからも行きつけの病院を変える理由がありません。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 尿路結石
- ペット保険
- -
- 料金
- 総額5万円位円 (備考: 以前同じ症状で入院を6日した猫のものです。)
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
-
- 24時間の点滴に色々な薬
- 受診時期
- 2017年11月
いつも助かっています。
うちの猫は尿結石や膀胱炎によくなります。
タニ獣医科さんに行く前日に仕事の都合で別の病院で見てもらいましたが、そこでは膀胱炎と診断され薬をもらっただけでした。
しかし次の日は血尿になって心配になり、近くにあったタニ獣医科さんにかけつけました。
そしたら、尿結石と診断され即手術でした(*_*)
【これは膀胱炎じゃなくて結石だよ!死んじゃうよ!熱も高いし膀胱がパンパンだ!】
とかなりのスピードで手術をはじめてくださり、細かく説明しながらてきぱきと対応してくれ、数日の入院ですむことができました。誤った診断をされあのまま薬だけ飲ませていたら死んでいたかと思うと、ほんとに命の恩人といいますか、言葉にならないくらい感謝の気持ちでいっぱいです。
他の病気ではたんたんとしたマニュアルのような説明でしたが、ここは飼い主とペットどちらの気持ちも考えてくださり丁寧に説明してくれます。
料金もはっきりいって他より安いです。数日の入院や注射、麻酔などで15万とられるところ、ここはそんなにしません!他はなぜあんな高い金額になるのか?と疑問になるくらいです。安くなるよう工夫してくれたり、相談にのってくれます。
はじめのあいさつから、見送り、最後までしっかり対応してくださったこと、ここで改めてお礼申し上げます。
- 動物の種類
- ネコ《純血》
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 早朝 (6-9時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 1時間〜2時間
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- 尿の量が異常に少ない
- 病名
- 尿路結石
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 受診時期
- 2015年05月
助かっています
以前愛猫が下部尿路結石にかかり、
違う病院で治療してもらいましたが、退院した夜中すぐに再発したので
近くの色々な動物病院に電話をかけましたが、
新規では診れないと何度も断られ、
愛猫の状態もどんどん悪化し車の中で諦めて
福岡市内の方まで行こうか迷っていたときに
やっと良いと、言ってくださったのが
つかさ動物病院でした。
夜中で診療時間過ぎていただろう時間に
新規でも大丈夫だよと入れてくれて、
治療してくれました
それがなければおそらく
私の愛猫は助からなかったと思います
感謝しています
最近また、同じような症状が出て悪くなる前に連れて行こうと思い、
先生のところで、見てもらい
症状がよくなってきています
待ち時間も短く、治療も早く
前の違う動物病院よりもずいぶん良心的な治療費だったので
助かっています
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 尿路結石
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 受診時期
- 2014年03月
いつもお世話になっております。
もう10年以上お世話になっております。
私の家は母や私がよく野良猫を拾ってきたり知人から飼えないからと引き取ったりで、
その度に病院にお世話になりました。
今は実家から離れて暮らしておりますが、そこでも猫を知人から引き取り、
何かあればここで診てもらってます。
医院長さんはぱっと見クールで愛想がないように思えますが、猫に注射を打った時に痛がって鳴いたら
「痛かったね」と声をかけたり、動物に対しての愛情がある人だなと思います。
病院がお休みの時はお子様と遊ばれてる姿を見て、動物以外に対してもいい印象を持てました。
助手の方は皆さん女性で若く、どなたも優しく猫に声をかけてくださり、
撫でたりしていただき心温まります。
また、飼い主をみて〇〇ちゃん(ペット名)具合どうですか?と覚えていただいてることも
とても嬉しく、そしてすごいなと感心しました。
私の場合は複数飼っているため、今日はどの子ですか?など声をかけられることもありました。
ただ、人手不足なのか、診察中飼い主が猫を抑えたりすることもあって、最初は驚きました。
よその動物病院でお世話になったことがないため、どのような診察が普通かわからないのですが。。
避妊手術や去勢手術は他所より安いと母より聞きました。
一回の診察代はやはり保険に入ってないため高いのですが、信頼できる病院です。
診察時間外でもお電話ご対応いただけたり、緊急の時は時間外でも診察をしてくださったりと、
本当にとても助かりました。
予約制ではなく曜日や時間帯によっては待ち時間もありますが、駐車場は広く病院内も綺麗で、
今後もお世話になるかと思います。よろしくお願いいたします。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 3分〜5分
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- 尿の量が異常に少ない
- 病名
- 尿路結石
- ペット保険
- -
- 料金
- 4000〜7000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2019年
いつも診察して頂いています
その分野の専門の先生に診ていただき、安心しています。現在、安定しているため療養食から食事の切り替えもOKいただき、順調に回復しています。
親身に相談出来る先生です。
また食事の切り替えなど、聞きにくいことも仰って頂いたことで悩まずに済んで良かったです。
いつも、不安なこと、聞きたいこと、気にな...
その分野の専門の先生に診ていただき、安心しています。現在、安定しているため療養食から食事の切り替えもOKいただき、順調に回復しています。
親身に相談出来る先生です。
また食事の切り替えなど、聞きにくいことも仰って頂いたことで悩まずに済んで良かったです。
いつも、不安なこと、聞きたいこと、気になることなどを気軽に仰って頂けるので、大したことでなくても伺うことが出来て満足させて頂いています。
これからもよろしくお願い致します。
トーコ様
コメントいただきありがとうございます!
こちらこそいつも熱心にご質問いただきありがとうございます、
猫ちゃんとても良い子にしてくれていますので、いつもスタッフ一同お会いできるのを楽しみにしています。
ご不明な点やご不安なことがございましたら、いつでもお気軽にご相談くださいね。
コメントとご来院いただき誠にありがとうございました。