口コミ: 天理市のネコ 3件
奈良県天理市のネコを診察する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (5件)
| 口コミ検索 ]
16人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
グリーン動物病院
(奈良県天理市)
4.0
来院時期: 2010年06月
投稿時期: 2012年01月
食欲が落ちて元気が無いネコでしたが点滴をして頂きなんとか一時的に食べられるようになったのですが。
病状は止めることは出きず結局ネコは亡くなりました。
先生の親切でとても丁寧な対応に信頼を置くことが出来一緒にネコと向き合っているように思えました。
先生の何より動物の気持ちを第一に考える態度にとても好感を持つことができネコを最後まで看取ることができました。
ネコも喜んでいたと思います。評判が良いのかこの病院はいつも犬やネコを連れた人が何人もまっています。
丁寧なのでチョット待ち時間が長めかな?と感じるときもありますが実際診て頂くとその待ち時間は許せる範囲だと思います。
ここは日曜日でも午前中は見て頂けるので急に動物が具合が悪くなっても安心して見て頂けます。
病状は止めることは出きず結局ネコは亡くなりました。
先生の親切でとても丁寧な対応に信頼を置くことが出来一緒にネコと向き合っているように思えました。
先生の何より動物の気持ちを第一に考える態度にとても好感を持つことができネコを最後まで看取ることができました。
ネコも喜んでいたと思います。評判が良いのかこの病院はいつも犬やネコを連れた人が何人もまっています。
丁寧なのでチョット待ち時間が長めかな?と感じるときもありますが実際診て頂くとその待ち時間は許せる範囲だと思います。
ここは日曜日でも午前中は見て頂けるので急に動物が具合が悪くなっても安心して見て頂けます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | ネコの白血病 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | 看板で知った |
薬 |
|
8人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
スマイル動物病院
(奈良県天理市)
3.0
来院時期: 2021年02月
投稿時期: 2021年02月
生後4ヶ月過ぎの子猫2人♂を連れて行く。
1人はジョイントマットやマスクのゴムを誤飲。最初はウンチと一緒に出ていた。だが、約10日間1日3回〜吐き(黄色く粘り気のあるゲロ)ココ2〜3日間1日3回〜6回吐き食欲,元気も無く痩せ(衰弱)てきた。レントゲン2枚,血液検査(血球,生化学検査5頂目)血液検査生化学検査(CRP.電解質.LiP)を…結果体調がマシになる迄通院又は入院となり、通院を選択。その日は点滴と吐き気止め(セレニア注射)を投与してもらう…費用は17,270円。
2人目は去勢手術前の検査、血液検査,心電図,凝固系血液検査を受け、胆のうの数値が高かった為、ウルソデオキシコール(胆のうの薬)を処方してもらい費用は13,897円でした。
結果、その薬を2週間飲ませてから又検査をしてからの去勢手術の日時を決める事に…
かなり念には念をの病院なのでしょう、手術を受けるまでかなりの費用がかかります。
先生もスタッフさん達もとても親切丁寧な対応をしてくださいます。そして今回は3万越えの費用、現金払いだとお金が足りなかったので、クレジットカード(JCB)払い可能だったので本当に助かりました。
1人はジョイントマットやマスクのゴムを誤飲。最初はウンチと一緒に出ていた。だが、約10日間1日3回〜吐き(黄色く粘り気のあるゲロ)ココ2〜3日間1日3回〜6回吐き食欲,元気も無く痩せ(衰弱)てきた。レントゲン2枚,血液検査(血球,生化学検査5頂目)血液検査生化学検査(CRP.電解質.LiP)を…結果体調がマシになる迄通院又は入院となり、通院を選択。その日は点滴と吐き気止め(セレニア注射)を投与してもらう…費用は17,270円。
2人目は去勢手術前の検査、血液検査,心電図,凝固系血液検査を受け、胆のうの数値が高かった為、ウルソデオキシコール(胆のうの薬)を処方してもらい費用は13,897円でした。
結果、その薬を2週間飲ませてから又検査をしてからの去勢手術の日時を決める事に…
かなり念には念をの病院なのでしょう、手術を受けるまでかなりの費用がかかります。
先生もスタッフさん達もとても親切丁寧な対応をしてくださいます。そして今回は3万越えの費用、現金払いだとお金が足りなかったので、クレジットカード(JCB)払い可能だったので本当に助かりました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 吐く |
料金 | 18000円 (備考: レントゲン、血液検査etc…) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
48人中
40人が、
この口コミが参考になったと投票しています
まるたに動物病院
(奈良県天理市)
1.0
投稿時期: 2015年07月
ある大病院の紹介でこちらが近いとゆうことで紹介頂きました。大病院の先生は素晴らしかったので信頼してお伺いしたのですが
こちらの診察には少し考えさせられました。
診断は大病院である程度でていたので、もちろんカルテなどの診断結果も届いてました。
とはいえ、うちの子にまったく触れようとせず、苦しんでる我が子の前で死とゆう言葉を何度も。
治療法がないのはわかってます。でもなんとか助けてほしいとゆう飼い主の気持ちをわかってほしかったです。軽度のけいれんを見て今ピクッとしたねと笑ってました。
今日は点滴だけでしたが、だめもとでもその後の治療を大病院からこちらにお願いする予定でしたが、考えますと帰宅しました。
治療を考えるのではなく、命をこちらに預けるかどうかを考えさせられました。
ガ
治らない病気だとわかっていても、どうか治してあげたい、元気になってほしいのはみんな同じだと思います。飼い主の気持ちになって診療してもらいたいものです。
こちらの診察には少し考えさせられました。
診断は大病院である程度でていたので、もちろんカルテなどの診断結果も届いてました。
とはいえ、うちの子にまったく触れようとせず、苦しんでる我が子の前で死とゆう言葉を何度も。
治療法がないのはわかってます。でもなんとか助けてほしいとゆう飼い主の気持ちをわかってほしかったです。軽度のけいれんを見て今ピクッとしたねと笑ってました。
今日は点滴だけでしたが、だめもとでもその後の治療を大病院からこちらにお願いする予定でしたが、考えますと帰宅しました。
治療を考えるのではなく、命をこちらに預けるかどうかを考えさせられました。
ガ
治らない病気だとわかっていても、どうか治してあげたい、元気になってほしいのはみんな同じだと思います。飼い主の気持ちになって診療してもらいたいものです。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 2000円ぐらい円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
病状は止めることは出きず結局ネコは亡くなりました。
先生の親切でとても丁寧な対応に信頼を置くことが出来一緒にネコと向き合っているように思えました。
先生の何より動物の気持ちを第一に考える態度にとて...