口コミ: 橋本市のネコ (6件)

和歌山県橋本市のネコを診察する動物病院口コミ 6件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全6
オクダ動物病院 (和歌山県橋本市)
雨水513 さん 2019年01月投稿 ネコ
5.0

的確です

猫を飼っておりますが、常に頼りにさせて頂いてます。
どんどん技術が進歩して新しい検査や病気が発見されていっているのを、先生自身が勉強されて、私たちに丁寧に提示して頂けます。
何より信頼できるのが、ペットには常に優しく、飼い主には時にはズバッと仰ってくれます。普段からの手入れや病気について教えて頂けるので助かります。人気がありすぎるので待ち時間があるのが困りますが、事前に電話して行けばワクチンや検査の用意をして待っていて下さいます。

動物の種類
ネコ《純血》 (アビシニアン)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
-
病名
なし
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2018年11月
1人が参考になった(4人中)
やぐら動物病院 (和歌山県橋本市)
漆 さん 2016年10月投稿 ネコ
5.0

とても感謝しています!

別の病院で受けた検査の麻酔で、昏睡手前のような状況になってしまい、藁にもすがる思いでこちらを受診しました。

先生ご夫婦はとても優しく、スタッフの方もとても親切で、どんな質問もしっかり答えてくださいました。

無駄な薬の投与などはなく、施術は全て目の前てしていただけるのでとても安心しました。

こちらのみなさんのおかげで、うちの子も元気になり、今では先生を威嚇するぐらいに回復しました(笑)

本当に感謝しています、ありがとうございます!

動物の種類
ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
-
診療領域
-
症状
ぐったりして元気がない
病名
-
ペット保険
アイペット
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2016年08月
6人が参考になった(9人中)
柿の木どうぶつ病院 (和歌山県橋本市)
からころ さん 2016年06月投稿 ネコ
5.0

清潔で明るくアットホーム

雑種の猫(1歳・オス)を飼っていて、いつもこちらで診てもらっています。

とても綺麗で可愛らしい内装が印象的で、待合室も壁際にのみ椅子を配置してあり広々とした印象があります。おそらく、大きなワンちゃんなどが動いても他のペットさんたちまで距離を十分とるためだと思います。

先生は気さくで頼れるお兄さんといった印象で、診察の内容を懇切丁寧に説明してくださいます。こちらからの質問にも納得がいくまで答えていただけるので、すべての診察・手術で安心してお任せできます。

注射の時、看護師さんが固定をしにきてくれたのですが、このお姉さんが「猫ちゃん大好き~!」というオーラが全開で、私の視線に恥ずかしがることなくヨシヨシウリャウリャ~っと猫の気をそらしてくれたことに好感を持ちました。

受付も親しげな様子でいてくれるのでとても居心地が良いです。



良い点
アットホーム、技術や知識が新しい、清潔感があり明るい雰囲気

悪い点
調べた他の病院よりも少しお高めな気がすること、馴れ合いなく淡々と診察してほしい方には合わないかもしれないこと

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
料金
7981円 (備考: 再診料は648円、消化器サポートの餌500gを1501円で出して頂きました)
来院理由
元々通っていた
受診時期
2016年05月
6人が参考になった(9人中)
高野口動物病院 (和歌山県橋本市)
ぴ🐤 さん 2025年07月投稿 ネコ
4.5

優しい先生

おだやかな獣医さんで安心できました。時間外に電話してもどうしたらいいか相談にも答えてくださり、薬だけ取りにいかせてもらえました。受付のかたも丁寧で優しい感じです。説明もきちんとしてくれる印象をうけ、何かあれば高野口動物病院に今後もお願いしようとかんがえています。ほかにもねこ、犬もいてるので、近くに安心して診てもらえる病院があり安心しています。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
診療領域
感染症系疾患
症状
やせた
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2024年02月
0人が参考になった(0人中)
柿の木どうぶつ病院 (和歌山県橋本市)
ふわふわ さん 2015年06月投稿 ネコ
4.5

丁寧に説明してくれました。

うちの猫はとても人見知りが強く、家人以外になつきません。
また、去勢手術以来の病院でもあり、ドクターや看護師さんを噛まないか、引っかかないかと心配でした。
しかし、病院の明るい雰囲気とドクターのやさしい対応に、普通に撫でられ診察され、安心して任せられました。
看護師さんもほんとうに動物が好きな方で、子どもをあやすように、ひとつひとつ声をかけながら接してくださいました。
診察室では、病状や原因など、丁寧に説明してくださいました。
検査・治療の必要性もわかりやすく、検査結果についても丁寧な説明でした。
薬を家で与えたことのない不安については、点滴で対応できることを提案してくださったり、
年寄り猫を飼う不安なども聞いてくださったので、病気以外のときにも相談できる場所ができ、うれしく思います。
先生がおひとりなので、混み合っているときには、長く待つこともありますが、事前に電話で、待合の状況をお聞きしながら、一番いい時間に行くようにすれば問題ないかと思います。

(15歳のおじさん猫です。)

(よく寝ます)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
感染症系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
肛門嚢破裂
ペット保険
-
料金
15000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2015年04月
6人が参考になった(8人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール