口コミ検索: 倉敷市のヒョウモントカゲモドキ 1件
岡山県倉敷市のヒョウモントカゲモドキを診察する動物病院口コミ 1件の一覧です。
[
病院検索 (2件)
| 口コミ検索 ]
28人中 26人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
シンシア動物病院 (岡山県倉敷市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: Caloouser52620 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
投稿時期: 2015年01月
|
||||||||||||||||||||||||||||
私はヒョウモントカゲモドキ、ハムスター、亀をこちらの病院でお世話になりました。 ヒョウモントカゲモドキを診てくれる病院を探しているときに、こちらのシンシア病院さんを発見。 ペットショップで痩せ細っており、思わず迎えたものの、ご飯も全く食べず、脇に水腫が出来て病院を探していました。 先生はとても優しく、慣れた手つきでヒョウモントカゲモドキを診てくれました。 どういった薬か、また、薬をどう与えたらいいかなど、とてもわかりやすく教えていただきました。 もしかしたらもうダメかもしれないといったことが3回ほどありましたが、それでも懸命に診てくれたおかげで、今はとても元気に大きなコオロギも食べるようになりました! 受付にいるスタッフの皆さんもとても優しく、ペットたちに話しかけてくれたり、久々に行くと「ーちゃんは元気ですか?」と聞いてくれました。 スタッフの皆さんも動物が好きだというのを感じれて、ペットたちを安心してシンシアさんに連れて行くことができます! 電話対応もとても丁寧で、亀をどう連れて行ったらいいのかという質問をしたときに、わかりやすく教えていただけました。 駐車場についてですが、大きい車で来るととても出にくいかもしれません (時間帯によってはとても車の通りが激しく出にくい) |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||