口コミ: 広島市南区のイヌの皮膚の色が赤い (3件)

広島県広島市南区のイヌを診察する皮膚の色が赤いに関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
平野動物病院 (広島県広島市南区)
ayami さん 2012年03月投稿 イヌ
5.0

総合病院

人間で言うと、総合病院のような動物病院です。
先生の人数も多く、設備も整っていて、言うことはありません。

病院内も綺麗にしてあるので、気持ち良いです。
診察も言うことありません。納得のいく説明をしてくれます。


初診でも、予約がいります。
予防注射でも、予約がいります。

患者さんの人数も多く、待ち時間が長いですが、信頼されている病院というのが良くわかるので、待ち時間が長くても待てます。

待合室は、ワンちゃん・ネコちゃんでいっぱいです。

私には、免許がなく通うのが困難です。
ですが、原因のわからない病気になったら、診てもらおうと思っています。

家から近ければ、通いたい病院です。
この病院は、信用できます。

動物の種類
イヌ《純血》 (シー・ズー)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
脂漏症
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2011年03月
10人が参考になった(11人中)
ベイ動物病院 (広島県広島市南区)
ポアロン さん 2016年05月投稿 イヌ
3.5

食物アレルギー

ダックス9歳オスです。
昨日の夕方にご飯をあげました。それから1時間後くらいから、嘔吐と皮膚が真っ赤になりかゆがりました。

元々、牛肉にアレルギーがあり、ご飯にはかなり気を使っていましたが、
いつも買うご飯がなくて、ペットショップで相談をしてアレルギーの子でも食べれるものを購入してあげました。
でも、うちの子には合わなかったようで、時間も19時過ぎていたので、家から近いこちらの病院に連れて行きました。
20時まで診察をしていただけるので、電話していきました。
初診でしたが、あまり待たずにすぐに見てもらえました。
診断は、やはりアレルギーでした。
優しい先生でした。人見知りの愛犬も珍しく大人しくしていました。
点滴と塗り薬も貰い帰りました。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュアダックス)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
けが・その他
症状
皮膚の色が赤い
病名
食物アレルギー
ペット保険
-
料金
1980円
来院理由
近所にあった
  • 副腎皮質ステロイド剤
受診時期
2016年05月
7人が参考になった(9人中)
メイプル動物病院 (広島県広島市南区)
ayami さん 2012年03月投稿 イヌ
2.5

先生の説明

患者さんが少なく、すぐ診てくれて、待ち時間はなかったです。
看護婦さんは居なく、2人先生が居ました。

皮膚病と言われましたが、先生の説明はわかりにくかったです。
資料の本を出されて、説明を受けましたが、私からしたら、心配でしたし、信用できるのか不安でした。
設備もあまり整ってないようでした。

病院の中は、綺麗でした。
次行くとしたら、予防接種だけにすると思います。
薬の効果はあり、皮膚のかいかいは、良くなりました。
料金は安かったです。
先生の説明と設備を除けば、良い病院だと思います。
交通の便は、市電が通っているので、行きやすいと思います。
家から近いのですが、先生の説明が不安で行かなくなりました。


動物の種類
イヌ《純血》 (シー・ズー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
脂漏症
ペット保険
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2010年04月
4人が参考になった(9人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール